• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

bad day・・・

今日は埼玉へ
林道ツーリングへ行く・・・


















 

筈でした。





  
orz











 
早朝に出発し、順調に常磐道から外環へ入り少し経った頃
車体が左に流される
横風?いや防音壁がある・・・




まさか






ハザードを点灯させ、路肩に止め後輪を見ると

見事にパンク





PA等の安全に止められる場所は随分先・・・
高速の路肩でパンク修理なんてもっての外!
取り敢えず空気を入れて安全な場所まで移動しようとするも
入れども入れども全く入らない



泣く泣くビードの落ちたリアを引きずるように約1.5kmをゆっくり走行
やっと高速を降りリアを確認すると
     
30mm位の木ねじが見事にぶっ刺さってました orz



ツーリング主催者に連絡を入れパンク修理に入る
リアを外しチューブを見ると・・・

パンクした状態で無理に走ったせいで
穴ではなく裂傷ありの
追い打ちでバルブ根本が完全に死んでいる状況でした。
(昨日買ったばかりの新品チューブだったのに・・・)
これじゃパンク修理どころじゃない。


予備のチューブは・・・・
フロント用の21インチのみ  

 
荷物の重量増を嫌い、応急的にリアにも利用できる
フロント用は常に持ち歩いていた。
正直余程急いでいるか、バルブの根本でも逝かない限り
予備チューブの出番はないものだと思っていたが・・・
使う日が来るとは思ってもいなかった。
因みにいうと出先で設備が無い所でのパンク修理は初めてだった。
  
リアに21インチのチューブを入れる。あくまで応急処置である。
 
よし、取り敢えずは走れる

目的地まで半分も来ていたので
「無理をしなければ大丈夫だ、林道にいこう」
なんて思って走り始めたものの、考えてみれば
予備のチューブなしでもし同じことが起きたらどうしようもない。

泣く泣く家へと方向転換。帰宅となった。





 
しかし今思い返してみると、今回のパンク
事前に回避できた筈だった。

先日の箱根ツーリング前夜にオンロード用タイヤへ交換した際
パンクしていたのは知っていた。
しかし暗くてどこに刺さっているのか分からなかったため
その場は放置、予備チューブを入れて対応していたが
今回、木ねじが刺さったままのオフロード用タイヤを付けてしまった。

朝の時点で気付けばよかった・・・
高速前に気づけばバルブまで逝かなかった筈・・・ 
等考えてしまうが、結局自分のミスで
貴重なGWの一日を無駄にしてしまった。  

bad day? いや、自分で引き起こしたも同然だ 
Posted at 2014/05/04 12:27:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2014年03月20日 イイね!

サンダーボルト

毎月本屋に行き、オフロードバイク雑誌とアメカジ雑誌を
買っているけど今回は久しぶりに漫画を購入。

機動戦士ガンダム サンダーボルト

前から気にはなっていたのだけど、大人買いしてしまった・・・
最近の羽が生えてたり、ウェストが細すぎるガンダムには
正直、飽き飽きしていた所に元祖ガンダム然とした(そりゃそうだ)
スタイリングのステキデザイン。

題名にもなっている「サンダーボルト」とは物語の戦場となっている宙域で
サンダーボルト宙域はスペースデブリが散らかっている設定なんですね。
その対策か連邦・ジオン両陣営共に膝や肘といった関節部分はシーリング
されていて、バックパックからサブアームがあり一言でいうなら
「実用的」
作者の太田垣康男がデザインするとこうなるのか。
既存のデザインのモビルスーツも一味違って面白いです。  

そして三巻はオマケ付
    
サンダーボルト版ボールが付属

まだ組み立てていないけど、チョット楽しみ。
ちなみに1/144サンダーボルト版 ザクⅡも買ってしまった・・・
増税前に駆け込んでみた・・・なんて言い訳は通じないか(--;

少し気分転換♪
Posted at 2014/03/20 21:01:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2014年03月05日 イイね!

今年一発目(?)のネガティブブログ。閲覧注意


みたくない人は今のうちにブラウザバックをお勧めします
まぁブログなんて物は、自身を発信しているのだから
勝手にしやがれって話なんですよね









また仕事でやらかした
やった時は原因が分からず
品質的な要因なのかもわからなかったが
翌日原因が発覚
結局自分の確認不足

原因が分かって初めは凄くへこんだが
段々と自分自身にイライラしてきた。それもその筈
以前も確認不足で同じようなミスを犯したのだ。

仕事が忙しいという言い訳を自分自身にしていないか?
自分の能力ではこの場所は務まらないんじゃないか?

今年の4月で丸三年になるだろうか
部署の最新鋭設備に回され、周りは仕事ができる人ばかり
自分の仕事のできなさに当初は本当に驚いた

そして月日が経ち、現在の自分は順応できたのかと聞かれれば
正直出来ておらず逆に足を引っ張っている存在なのは確か。

自分の不甲斐無さに嫌気がさし、自分自身が嫌いになる
ずっとそんな日が続いている。


話を戻すが、今日改めて原因が自分のミスだと分かり
自分自身に対してではあるが、久しぶりに怒った気がする。

最近は
上司に何を言われようと「ハイ」
人の悪口なんて言える立場じゃない
人がミスしても俺もいつやるかわからないから何も言わない

勿論、気が立って周りに攻撃的になるのはいけないと思うが
自身がない故に、自分を押し殺している気がする
自身の内面の牙まで無くなっていた気がする。

前までのふてぶてしさはどこに行った
20代前半の根拠のない自信はどこから来ていたのか

何かに負けて、自分に嘘をついていないか

そんな自問自答が今、頭の中でぐるぐるしている
とにかく今のままの状況は絶対によくない。自分にとって。
勿論、周りに対してもそうだ

かなりへこんだが、こういった時
必ずある漫画のセリフを思い出す
「逃げた先に楽園なんてありゃしねぇのさ 辿り着いた先 そこにあるのは やっぱり戦場だけだ」

正直、逃げ出したくなる時もある
だけど逃げた所で自分自身を変えないと何も変わらない。と自分は解釈している。

ただ、自分を変えない限りいつまでたっても「戦場」の状況は変わらないのだから。



なんて考えた夜勤明けでした。
今日はレガシィを車検に出してきます
夜勤で眠いけど少し仮眠して持っていく予定

ちなみに最近、世間で話題になってる通り魔殺傷事件
職場かなり近いんだよなぁ(--;
柏って結構事件起きてて危ない所なんだと改めて思いました
Posted at 2014/03/05 08:35:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2013年12月31日 イイね!

行く年

今年も一年お疲れ様でした

自分の一年を簡単に総括すると
今年は今までで一番短く感じた一年間で
年始にDR-Zに乗り換え野山を走る爽快感を覚えた一方
仕事でも中堅として自覚が芽生え、仕事に対する姿勢や
私生活における考え方も少し変化したと実感できる一年でした。

小さい頃に想像した大人の姿とはとてつもなくかけ離れていますが
今の自分が出来る自分なりの努力で理想の自分を築いていこうと思います

さて今年もあと残す所数時間
今年一年間仲良くしてくださった皆様方
来年もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/12/31 22:03:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2013年08月20日 イイね!

破壊王⇒破壊神

仕事の話です



以前担当していた設備での自分のあだ名は
【破壊王】となっています。
といっても自分がそこを離れた後から


そこをはなれて二年近く経ちますが
人が足りず2ヶ月に一度程度で応援作業に行く事があります



そんな時に限って高確率でトラブルが起きる



今年に入って4回ほど応援に行きましたが
内3回は何かしらトラブルが発生




先に断っておきますが自分のせいじゃありません

一度目は、設備の稼働中機械的故障を偶々発見し技術屋さんに対応してもらい
二度目は、運転しようと思ったら設備の電気的故障が発生し電気屋さんに対応してもらいました
この時点で不本意ながら【破壊王】の称号を授かりました

そして本日
三度目は、設備の部品が折れてシャフトの交換作業・・・

この3軒とも、そうそうある事案ではないのに何故か自分が応援に来た時に起こる
元々この設備には4年くらい従事していたので勝手は知っています。
なのに自分が応援に来ると何かしら起きる・・・


本日の故障を発見した際に技術屋さんを呼んだ所の第一声が
「またお前か」でしたw



そしてつけられたあだ名が【破壊神】



俺のせいじゃねっすよ!
といっても【破壊神】ですからね
もう全部自分のせいにされるww


・・・もうあそこの設備にはかかわりたくないww
本気でそう思った一日でしたww
Posted at 2013/08/20 19:55:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation