• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

最近の自分

2012年度は職場内での担当が替わり
ネガティブな事ばかり書いている気がします

今日もネガティブだけど
すこしポジティブに考えるよう
ある意味自分に向けてな意味もこめて
かいています

人生的に今がんばらないといけない時期な気がする
そりゃ仕事の内容は一年前とは同じかもしれないけど
中身が凝縮しているというか材質が違う感じ

仕事に対する姿勢も徐々に変わってきた気がする
はじめはイヤでイヤで仕方が無かったけど
去年の自分と今の自分 今の自分もまだまだまだよく言えたモンじゃないけど
去年の自分と比べたとして客観的に見て
もし仕事を一緒にするなら今の自分の方がいいと思える。気がする

相変わらず上司は厳しく感じるけど
例えるなら金属(自分)を刀匠(上司)が
熱して叩いて叩いて熱してと
不純物を取り除くいくような感じ
立派な刀になるかは分からないけどね

上司としては決して辛い事を言っているつもりは無いだろうけど
今の自分には辛く感じると言う事はまだ自分が至らないだけ。だと思う。

いつの間にか若手というグループから外れ中堅となっていた
今ここで遅れを取り戻し、あわよくばそれ以上を目指す
それ以上を目指す環境にはあると思う

今がんばらずにいつがんばるのか





と心に余裕があるときは思える(笑)



結局、今の自分は精神的に不安定になっている
今まで楽ばかりしてきたからそのツケがきたのだと思う

若いうちは買ってでも苦労をしろとはよく言ったもので
若手じゃなく中堅になっていたのにも気付かなかった自分は
今からでも取り返せるなら取り返すべきなんじゃないのか?


話がそれますが・・・
家庭がある人には的外れかも知れません
家庭を持てば仕事をがんばろうと思えるのでしょうか?
違う、家庭を維持するには?でしょうか?

普通、普通と言いますが普通であることの難しさ
人間堕落しようと思えばいくらでも堕落できると思っています

逆を言えば成功している人はどうやって成功しているのか
そもそも成功の概念って?高級外車に乗っているようなステータス?




あーダメだ
酒を飲むと頭が回るようですぐダメになる




結局、今がんばって堕落しきった自分を改善する
こう思わないとやっていけない
って話でした。
Posted at 2013/02/21 18:28:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2013年02月14日 イイね!

暇潰しの筈がズブズブと

今更なんですが年末年始の連休にあたり
ガンプラでも作ろうと思い立ちました。

チョコチョコ最近の出来が良いガンプラは作っていたんですが
何か物足りない・・・

そうだ!昔のキットを自分で改造すればいいんだ!

と思ったが最後。
泥沼へズブズブとはまっておりますw

普通に組み立てるとこんな感じになるらしい
昔のキットなので今みたいに
「接着剤要らず」というわけには行きません

・肘は少ししか動かない
・膝は70°位しか曲がらない
・腿は動かないスカートが干渉して殆ど動かせない
・膝は45°位しか曲がらない・肩幅が変
  とか色々アラを探すとキリがない

よし!改造するか!と意気込んだ物の牛歩の歩でチョコチョコと・・・

 
下半身と上半身をノコで真っ二つに割ったり・・・
 
 
肩がグリングリン動くようにしたり

 
お腹の部分をパテで延長したり

 
顔の幅を増やしたり

 
スカートを動かせるようにしたり

  
動かない膝に市販パーツを入れたり

 


んでやっとこさこんな感じw(ザックリ二ヶ月でw)
 
普通に組み立てたより断然プロポーションがよくなった♪
・・・気がするw

今は動かない関節を市販パーツに変えたりして稼動範囲を広げている段階
間接が終わったらパテ盛ってボリュームアップしたりする予定
・・・うまくいくのか?w というかいつになったら終わるんだ?w

 
とか言いつつ、次々と昔のガンプラを買いあさってたりするww
自分ペースでノンビリとね♪    


 
・・・ココだけの話、改造パーツだけで最近の高いガンプラ数個かえる程金つぎ込んでたり^^;

 

暇つぶしのはずだったんだけどなぁwww

Posted at 2013/02/14 02:05:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2013年01月31日 イイね!

なっがーーーーーい 戯言

最近DR-Zの情報を色々ネットで探してます。
新しいバイクを手に入れると情報収集だけでもご飯3杯はいけますねw

 
今日もいつものようにネットサーフィンしてて見つけた
ある若者のDR-Z乗りのブログ
文も面白くて、読みやすい。
キャブセットや色々試行錯誤している様で面白く
偶々検索に引っかかったのが二年位前の記事で
そこから順を追って見直してみた。



 
そして最後に行き着いたのが事故の記事でした




 
奥多摩で自爆して骨折 ヘリで運ばれ
数ヶ月入院した後、バイクを降りたようです

少し悲しかったのが、コメント欄
事故を起こしたことに対する非難をしていた人は
「あなたのような勘違いした人がいると峠を安全に
走っている我々の肩身が狭くなるからもうバイクには
乗らないでください」といった趣旨。

事故を起こした当人も速さに魅入られたと反省の弁
そして、もうバイクは降りると


 
自分もこうなってておかしくなかった人間です
いくらこけても他人の忠告を真に受けず同じ失敗を繰り返す
こけても対向車が居なかった・当たり所が良かったなど
今、自分が五体満足でこうして居られるのは単純に運が良かっただけ 
 
忠告してくれた方々には今更ながら感謝しています。
そして聞き入れず申し訳なかった とも


今の自分は大人しくなり、サーキットで最後にこけてからはこけてないと思います
アラ珍しいw
 
 
二年位前、自分はサーキットに通い始めました
走り始めた時期・・・止める直前も・・・結局は頭に血が上ったままでした
自分の中での走行中のマージンは少し無理をして
タイムアップするとそれまでのタイムならマージンを持って走れる
といった形で、いつまで経ってもマージンは大きくとれませんでした
        
何事もそうですが、腕前なんざ一朝一夕でどうにかなる物じゃ無い
という事はサーキットに二年間通って学べた事でした。
もっと得る物はあったはずなんですけどね

 
公道で安全マージンを意識して、以前のように冷や汗をかくような
走りをしなくなったのは・・・まぁ「まだ言ってるよ」と言われそうですが
当時お付き合いをしていた女性の存在が大きかったです。 

実はサーキットの練習走行に一度連れて行って目の前でこけてしまいまして
その後の予定を全てパーにしてしまった事があり・・・
結局、バイク一辺倒だった生活を変えてくれたって事だったのでしょうか


結局、自分の中で線を引ける勇気を持つ事が大事だったんだと思います

 
勿論早く走れたら「オレカッケー」と気持ち良くなれます
そりゃ人間ですから気持ち良い事が好きなのは言うまでもありません 
しかし、リスクや周囲への影響等 自己陶酔に浸らず
「早く走ること」を第一に考えるのではなく
まず「自分のバイクで走る上での環境」を理解できなければ「早く走ること」はスタートしてはいけなかったのだと今にして思います。 

 

と言ってもminkaraでお世話になってるWOLのメンバーに
当てはまる人なんていませんがねww

 
こうは言ってますが、日月を過ごすとまた同じ過ちを繰り返すのが人間です
何に関してもいえますが、日々考える事が大事ですよね。




 
余談ですが、もし峠でマージンの無い走りをしている若者を見つけたら・・・
自分は正直、諭す事は無理だと思います・・・
何か良い方法ってあるんでしょうか?

事故でバイクに乗らなくなってしまう
同じバイク乗りとしてバイクを長く楽しんで欲しいからこそ
だと思うんですが・・・           
Posted at 2013/01/31 02:17:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2013年01月30日 イイね!

我が家の風呂事情

昨年の12月頭から、我が家の風呂場のタイルが剥がれ始めた。
はじめはガムテープで補修していた様だが、やはりダメだった様子

そこで母がホームセンターにタイル修理を依頼しに行った所
話が風呂場のリフォームになって帰ってきた。

見積もった所、タイル修理なら5万って所らしい
しかし風呂場のリフォームとなると・・・

築27年・・・ 
トイレのウォシュレット化や給湯器の変更
屋根の張替え等、色々あったけど風呂のリフォームか・・・
と耽っていると親と業者の間でアレヨアレヨと話が決ってゆき
そして月曜から工事が始まると決定した


今週は勤務が14:00からだ
目覚ましは必要なく自然と目が覚めるまで寝ていられる。
が、 突如ゴンッッ!ゴンッッ!
大きなハンマーで家を叩く轟音で目が覚めた。

工事が始まった
風呂場のタイルでも砕いているのか?休憩時間を見計らって覗いてみる
 
壁が無い
見上げると
天井も無い

その日の夜、帰宅すると
 
タイルも釜も無い

そして現在
明日は作業が無いそうだ。
ゆっくり寝れる     

因みに現状、帰り道に有るスーパー銭湯で汗を流しているが
一回の入浴で650円 工期が十日間で650円×10日=6500円
結構大きい出費になりそうだ・・・


回数券は会員カードを作らないと買えない仕組み
10回分の回数券で1000円得するが会員カード作った方が損な気がする・・・
Posted at 2013/01/30 02:40:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2012年12月19日 イイね!

マスタング?!

 マスタング?!

と思わせて
 ムスタンでした。


朝からお目汚ししてスイマセン(--;
おやすみなさい。
Posted at 2012/12/19 08:27:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation