• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

車載カメラ 続編

二本目です~
二本目の2で高速コーナーのラインが少しわかった気が・・・・

 違うか・・・・(´・ω・`) 

今回の動画はひかさんが頻繁に出ます♪
あまり期待しない程度で期待してください(笑)
 (カメラマンの腕的な意味で)






ってごりさん・ハロさん全然撮れてない・・・・
ほぼ同じペースで走っていたので遭遇しませんでした(笑)



それと車載カメラ(XACTI)のバッテリー切れを
解消する為こんな事してみました♪
リチウムイオン電池は寒い所に行くと
あっという間に無くなりますからね(^^;

なのでその対策と言う事です♪
これなら乾電池持てれば大丈夫なはずです。


さ~て後はなおPさんが撮影してくれた
データが届くのを待つのみです♪楽しみです^^
Posted at 2009/10/16 22:45:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【サーキット】 | 日記
2009年10月15日 イイね!

2009-10-12 wolでヒーローしのい走行会♪

行って参りました!!ヒーローしのい峠(笑)

前日の群馬ツーの終わりにひかさんのハイエースに積んで貰ったので
気温9度の中でも快適にサーキットに移動できました♪


集合場所のセブンイレブンにて。朝食をとる

この時所持金500円・・・ATMが8時まで使えずマジでビビりました(笑)
その後なおPさんが先にサーキットに付かれていたので移動開始♪


グッモーニン!なおPさん♪



その後、各々マシンを準備する・・・
ひかさんのVTZ


ごりさんのスパーダ

そしてCBR600RR



同じCBR600RRでも一年新しいモンゴメリさんのCBR600RR


黒い弾丸 ハロさんのZZR1400


HEROしのい どこら辺がHEROなんだろね?




んだば、走行開始だナイ♪



一本目走行後、ハロさんのツレのぽにょぉさんも来られてひかさんとVツイン話をされてました♪
新しくWOLにも参加されたので皆様よろしくお願いします^^

食事を撮った後、ひかさんのスケボー?オフが勃発!
アレはマジで難しいけどハマります!!ひかさんはもうマスターしきってて
上り坂でもスイスイ登っていきます。ひかさんが乗ると未来の乗り物みたいでした^^;

なおPさんのVOXYを見せて貰ってトランポの参考にさせて貰ったり
またスケボー?乗って体力使い果たしたり・・・(笑)



二本目走行開始だっちゃ♪
と見せかけて・・・只今動画アップロード中なので少々お待ち下さい

動画ができるまで写真でお楽しみください(笑)


二本目の方が知らないうちにタイムが上がってました。気にしてなかったけど、なんでだろ?
二本目にはひかさんも映ってます♪
残念ながら、ごりさん・ハロさんとの絡みは無くサーキットを楽しむのも良いが
仲間の思い出を撮るのも重要かな~と帰ってから思いました^^;


その後撤収作業開始


唯一自走の自分はタイヤの空気圧調整で四苦八苦。
マーシャルが「エアーツールも無料で貸してますので」と言うので
コンプレッサーの有る所へ移動するも動いていない。ついでに言うとタイヤにつなげるジャックが無い。
ごりさんに自転車用の空気入れを借りるが、腰が痛くなる(笑)

なおPさんがコンプレッサーを動かしてくれたのでまた移動するも、やはりジャックが無い。

また自転車用を使おうとした時、マーシャルに「ジャックはコチラで貸出しております」

・・・・ヘ?(・。・; 先に言えっての!!<(`^´)>

皆様お時間とらせてスイマセンデシタ(-.-)



その後サーキット?峠を後にし、朝集合したセブンイレブンにて駄弁り解散となりました♪


帰りはぽにょぉさんに先導して貰いながら東北道を上り途中でお別れしました。
前日の群馬ツーリングも含めた今回のオフ総走行距離。

お疲れさまでした♪


フォト①
フォト②
Posted at 2009/10/15 01:54:18 | コメント(21) | トラックバック(1) | 【サーキット】 | 日記
2009年05月16日 イイね!

穴があったら入りたい

先日のTC2000ハイサイドなんて言いましたが
全然ハイサイドなんかでは無くただケツが滑っただけ。

誇大妄想でしたね。本当にお恥ずかしい。
穴があったら入りたい位です。

まぁ黙っていればいい事ですが、嘘はよろしくないので・・・・


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=267116&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y3/y313f6b8f62935be965548c20e0bfb557/267116/onuljglpufkvfhdnjrrx_ta.jpg&movie=267116&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/267116'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y3/y313f6b8f62935be965548c20e0bfb557/267116/wrfueciouwuihrjnxgus_w1.jpg' />5・14 BS走行会 in TC2000</a>

動画は当日お世話になったショップの社長が撮っててくれました。

う~んこうやって見るとダメダメですね(--;
速い人はもっと加速するポイントが手前ですよね~
こうやって客観的に見れるのは勉強になります。



という事で嘘言ってスイマセンデシタ 
Posted at 2009/05/16 16:43:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【サーキット】 | 日記
2009年05月14日 イイね!

BS主催TC2000走行会!

BS主催TC2000走行会!今日はbatteryhotさんに紹介いただいた
BS走行会に参加してきました。

BS走行会は一般には非公開。
BSが直接口座で取引しているバイク屋限定で
案内が行くようになっており、batteryhotさんの
おかげで今回は参加できました。
この場をお借りしてですがbatteryhotさんありがとうございました。

今日の走行会には総勢約200弱。
今まで参加した走行会で一番の参加者数でした。



さてさて、本日お世話になったショップのメンバーは社長も含め5人。
社長 パイプフレームのビューエルX1 超格好良い!
(写真は撮り忘れました orz)

BR1100XX


GSX-R1000


GSX-R1000


GSX-R1000


3/5台がGSX-R1000とかwwww




走るクラスは違いましたが黄色いGSX-Rの人は滅茶苦茶早く
初めて筑波走って6秒だったとかいうド変態ww
走り終わった後「今度○○走りに行きましょう」と言われました。

ついて行ける自信ナス(--;






まぁ本日は天気も恵まれ最高のサーキット日和でした♪

一本目。1コーナー立ち上がり。
普段立ち上がりで膨らんでしまい、その後のS字のラインが窮屈になる。

しかし今回は違った。
「よし!うまく膨らまなかった!」
調子良くアクセルをグワっと開ける。

その瞬間


ギュリンっ♪とタイヤが滑る。



げええっ?!


あわててアクセルを戻す。





急にバイクが起き上がり、リアタイヤが跳ねる。
股間をタンクに打ちつけグラ着くハンドルに必死にしがみついた。
ロデオってこんな感じなのかな?

傍から見たら、ほんのちょっとの事だけど自分は冷や汗ダラダラ^^;



後方を走っていたマーシャルの青木宣篤の茶色い隼が目の前に来てペースを下げる。
「いやぁ・・・もうペースあげる気しないから大丈夫っす・・・」
残りは後一周程度だったらしく、無理せず流していると
前方を青山周平が・・・戸田隆が・・・・なんであんな走りが出来るの?
一本目は冷や汗で終わりました。

その後二本目は最後の方に赤旗が出ますが走れても残り1・2周だったの仕方が無かったですね。

三本目は楽しかった♪
35台が走る中、結構な数を抜き3台位に抜かれました(笑)
お仲間に引っ掛かりましたが、そのラップのお仲間タイムが13秒中盤だったので
もしかしたら12秒台入ってたたかもしれません。


今回はテイスト・オブ・ツクバも近かった為、鉄フレームのバイクが多かったです。
とても見ごたえが有り見るだけでも楽しい走行会でした♪


因みにサーキット走行後BT016でもこんな感じになります。




前輪をうまく使えて無い・・・特に苦手な左は端まで使い切れてないし(--;





トゥースライダー


右足擦る所おかしい^^;
やっとサーキット走行で爪先を擦るのも違和感が無くなり技術は向上したかな?♪


バンクセンサー


右は無理膝克服♪っていうか膝を擦らない方が早い感じがする。



そして走行会終了後は皆でラーメン屋へ移動。

「贅沢盛り(塩)」1150円也

具沢山でスープもあっさり。
サーキットを走った後のすきっ腹にのみ込まれていきましたww





ん~やっぱりサーキット最高♪
因みに走行会終了後、サーキットライセンスの講習会が有りましたが
自分は見送りました。サーキット楽しいけどタイヤがもたない^^;

自分は年に2・3回走れればいいかな♪
Posted at 2009/05/14 21:04:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 【サーキット】 | 日記
2009年05月14日 イイね!

廃再度しかかった

廃再度しかかった廃再度を人生で初体験(^-^;
まじで死ぬかと思った(笑)

まぁ無事です。廃再度しかけて収まりました。
只今休憩中…
後二本無事に走りきれるか?
(リアタイヤのライフ的な意味で)
Posted at 2009/05/14 11:34:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【サーキット】 | モブログ

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation