• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

オイル交換したら・・・

オイル交換したら・・・オートバックスでオイル交換してきました♪

一応オイル交換や整備は記録を付けているんですが、レジで
「前回エレメント交換されてませんがいかがいたしますか?」
と言われたので、やったはずとは思いつつお願いしました。
結果、家に帰って確認したらやはり前回交換してたorz
しかもその前もやってるよ(笑)

そして今日一番のサプライズ
作業が終わって受け取りに行ったら
「エンジンルーム内に有ったんですが・・・」
と手渡されました。

多分10万km行った際にディーラーでタイベル&ウォーポンを
交換した際に作業した人が忘れたんでしょうね。
BANZAIってメーカーの工具・・・高かったら返してあげるけど
多分安物だから返さなくていっか(笑)

自分のトランポ 
ライトエースノアSW (98年車)  

2010年1月10日購入 
購入時走行距離 78508.5km
2011年8月25日現在走行距離 104978.9km
購入後走行距離 26470.4km
2010年1月10日~2011年8月25日現在 燃費10.95km/L

既に13年落ちで税金も上がってます(^^;
同じ5ナンバー(見た目はバンですがれっきとした5ナンバー車ですw)
のライバル車種に比べると荷室がやや狭いのは後から気付きました(笑)
購入時、某TOYOTAディーラーのサービスの方に見て貰いましたが
「エンジンルームの整備がしやすく消耗品の交換してれば30万km走れる車」
との評価を頂き(整備がしやすいは自分には関係ないかw)購入しました。

雑感
パワーウィンドウなんてものは無く手動でギコギコ開けます(笑)
 いいんです。海に突っ込んだら助かる筈なんで(^^;
リアの一括施錠は後付けでぽにょおさんにやって貰いました。
 本当は運転席・助手席もパワーウィンドウ化する筈が部品が年式違いで付かず(^^;
運転席・助手席をバンタイプからワゴンタイプに変更
 乗り心地は良くなったけどベンチシートも捨てがたかった(笑)
エアコンは前席にしかないので中々空調が行き渡り辛いが家族なんて乗せないのでok

今弄りたい所が有るとすれば、やはりパワーウィンドウ化とか荷室の板張りとかですかね♪
しかし2000ccのミニバンでリッター11近く走るので非常に助かっています。
(快適装備が少ないとか、安全基準でゴツくなる前だから軽いんだと思いますが)
欲を言えば現行の200系ハイエース(後期型)のスーパーGLが欲しいけど
四輪の新車って高いし、盗難も怖いし商業車の維持費は乗用車より少し高いのかな?
でも200系格好良いんだよなぁ・・・(´Д` )ハァハァ

もし車を買い替える事になったら、その時の自分のバイクライフに合わせて買おうと思ってます。
今のままGSX-Rでサーキットで遊んでいるのか
維持費等を考えて250でサーキットで遊んでいるのか
勿論後者の方が長く遊べるのは目に見えてるんですがね・・・^^;
あ、バイク降りてるかな?(笑)

ま、とりあえず今を楽しんでいます♪
あ~街乗り用バイク何が良いかな~(笑)
Posted at 2011/08/25 19:59:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 【トランポ】 | 日記
2010年03月04日 イイね!

実はトランポ購入してました!

西浦でお会いした方には数名お話ししましたが・・・
実はトランポ購入してました!!

TOYOTA ライトエースノア SW
(SWとはスイッチワゴンの略だそうです)
MT 2.0ℓガソリン車 5ナンバー!!
5ドア 購入時78508.5km
リッター10km以上走る可愛い奴です。


12年落ちの車ですがお友達のお陰で15万円で購入!!
手動ウィンドウ・一括施錠無・キーレス無・助手席リクライニングレス
と年代を感じる車ではありますが現状の自分に合ったトランポです♪

ただしリアの三枚は、お友達のぽにょおさんに
一括施錠できるよう加工して貰いました♪
その節はありがとうございます!




左後方の凹みは購入当時からです(笑)
まぁ自分自身でも左は軽くこすってますが(--;




後部座席は外しています。
上手くやれば2台詰める位でしょうか?
その内スモーク貼りたいけどちょっとお金がね^^;




ホイールはP1レーシング。
これも購入したお友達から安く紹介して貰いました。
純正が13インチ。これは16インチ。ロールが減って走りやすいです♪

これの前にワークのメッシュ17インチ履いてたけど雪の日に
直線で原因不明のスピン。縁石に乗り上げお釈迦にしました(--;



後ろは広々。自分の身長でも寝っ転がれる程度です。
現状凸凹の床の上にマットが引いてあるだけなので余裕があれば
床に板張りたいですね。車内での取り回しが大分変る筈です。





それと今日はスクリーンを買ってきました。
あ、ヘルメットのです。筑波のグラベルでガリガリになって日が差すとまともに前が見えません。
西浦の1コーナーでちょっと見えなくて怖かったのは内緒(笑)

TC2000は夕方になると最終コーナを西日が強く差し前がまともに見えません。
シャレにならないのでスクリーンは交換となりました^^;

んでコッチが新しいの

外からは薄い赤ミラー。内からはスモーク程度♪
格好良いのはスモークが超濃いからやめておきました^^;
Posted at 2010/03/04 17:13:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | 【トランポ】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation