• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

ハーレー試乗♪

ハーレー試乗♪知り合いのハーレーに少し試乗させて貰いました♪

いやぁ・・・自分で言うのもなんですが・・・
ハーレーがちっちゃく見える (--;

勿論持ち主の了承を得て、住宅街をチョチョっと走って
少し幹線道路に出てみたりしてグルッと約1km程の試乗。

感想:重ぇええ!!!!ww
なんなの?このステアリングの重さww
フロントブレーキも然程効かないよ!お父さん!
分かってたつもりだったがココまでとは・・・教習所で乗ったCB750を思い出したわww

しかし、だ。
走り始めてしまえば、大排気量の余裕のトルクって奴でエンストする気もしない
大排気量Vツイン特有のエンジン感を満喫しました。

Vツインの試乗は、ぽにょおさんのSV1000Sで峠を走った程度
ぽにょおさんのSV1000Sの印象と言えばアクラ管から聞こえる
一発一発のドコドコドコドコ!と大太鼓が唸りを上げるようなエンジン音
そしてエンブレが超強力。ハンドリングがヒラヒラしている印象。

対してこのハーレー、エンジンマウントがラバーマウント(だった気がする)
マフラーは純正なので静かなのもありますがシュコシュコシュコシュコ
何かのフィルターを掛けたようなフィーリング。知らないうちに大排気量炸裂!!という感触
ハンドリングも正反対(あたりまえだが)走り始めてしまえばドッシリしていて安定する。
逆に極低速での右左折は慣れないとシンドい。

SVのマフラーが変わっているのも有るが、同じVツインでも大分違う
かたやスポーツ。かたやクルーザー。甲乙付けがたい・・・
結論:まだ自分にはハーレーは早い。おじいちゃんになってまだバイクに乗ってたら乗りたいかな?
今回試乗して二気筒も面白いと思いました。
乗るとしたらVツインより並列二気筒の方が良いかも(笑)なんかそんな気がしました。




関係無いけどここからはまたいつもの情緒不安定な独り言

最近少しバイクに対する情?ってのが少し薄れてきていた気がしました。
このままでいいのかな~。とか、降りた方が良いのかな~。とか・・・。
サーキットのせいにしてしまうようですが、タイムとか上手さとかソレに意識が行きすぎていて
自分自身の能力と照らし合わせて嫌気が差していたのかもしれません。

でもバイクってサーキットだけじゃないし、早く走れるから偉いって訳でもない。
それぞれの自己満足の世界。
格好良くカスタムしたい。このスタイルが好きだ。バイクに乗ってる自分を窓越しに見るのが好きだ。誰よりも早くなりたい。のんびり旅先で美味しい物を食べたい。バイクを弄っているのが好きだ。
人それぞれバイクが有る生活に求めるスタイルは違うのは当り前な事。
自分はバイクに何を求めているんだろうか?

まだ分からないけど、まだバイクが嫌いな訳じゃない
寧ろぜ~んぶ試して見て、自分が求めている物が分かる時が来ると思う。
これはお友達のizumoさんから頂いたコメントだけど
「一番は自分の好きな奴とカッコよく付き合っていければ最高だね♪」
深イイ!のボタンがあったらその場で押したかったww

如何に手元にあるバイクと格好よく付き合っていけるか!
これが自分のバイクに対する課題!として頑張って行こうかな?!なんて思っております!

ままどおる!
Posted at 2010/11/09 03:36:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記
2010年08月13日 イイね!

8/10の出来事♪

誕生日前日の8・10に浴衣が完成しました!


そして浴衣が完成したその日に甥っ子二人が遊びに来ました♪
「折角浴衣があるので皆で浴衣を着て花火をしよう」
って事で父・兄・甥っ子二人・自分の五人は浴衣で近所の公園まで花火をしに移動。
因みにこの五人の浴衣は全部母の手作りです。


お父さんと仲良く手をつないでね♪



公園に付くと子供達は花火が楽しくて仕方がない様子♪

左の弟の方は花火を持たせると少々危険でした(笑)

線香花火も有りました。


子供たちが一番喜んだのがこの花火。(手ブレがひどいはご愛嬌でw)


派手に火花が散るのが楽しかったようで「オォオ~!」とか「スッゲ~!」とか連呼してた(笑)

そして締めは線香花火。。。

子供たちが持ってるとすぐ火種が落ちてしまうので兄に持って貰って撮影しました(笑)


花火が終わって家に帰る間も終始興奮が覚めなかったようで
家に帰ってからは借りて来た仮面ライダーWのDVDを見て超エキサイティングしてました(笑)
しかし最近の仮面ライダーは大人が見ても結構面白いですな^^;ショウジキナメテマシタw
自分は翌日も仕事だったので早めに寝てAM5:00起床だったのですが
甥っ子達がAM5:00にもかかわらず起きてて仮面ライダーWを見ていたのにはびっくりした^^;



最後に関係ないけど最近フリーの画像編集ソフトを手に入れたのでちょっと遊んでみた。



さてどこが変わったでしょうか?
Posted at 2010/08/13 23:06:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記
2010年06月01日 イイね!

富士山に行きます。

富士山に行きます。今週の木曜日から土曜日までの間
富士山の五合目まで植樹活動をしに行きます。

ボランティアじゃありません。組合による強制参加です。
職場の人間には仕事がサボれて羨ましいと言われますが
行きたくも無いのに強制参加では嬉しくありません(しかも先週末急遽決定)


一番心配なのが、携帯の電波が入るか。
6/3~6/5の中日に当たる6/4はツクバサーキットの予約日なのです。
この日を逃すと7月度のツクバサーキットを走る事は絶望的
ここは何としても予約を取っておきたい所です。

次に心配なのが、バイクのタイヤ。
今月は9日と12日にツクバサーキットを走るのだが、先日書いたとおり
フロントタイヤが終了しているのでタイヤ交換したい。寧ろしないと走れない。
このままの予定だと日曜日しか交換できる日が無い・・・
試しにBT003proなんて入れてみたいのだが車両持ち込みで
交換に行ったら「自走はダメ」とか言われないか少々不安だったりする。

嗚呼、憂鬱だ・・・orz
富士山寒いんだろうな・・・一応厚着していくけどどれくらい寒いんやら・・・
Posted at 2010/06/01 19:02:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記
2010年04月16日 イイね!

鉄道博物館

今日は大宮にある【鉄道博物館】なる所に行ってきました。

別に鉄道マニアでもないし、最初は正直不安だったのですが・・・


中に入ると実際に走っていた車両が展示されています。
大正時代の車両から平成を駆け抜けた往年の新幹線等・・・

見てるうちに段々とテンションが上がってきちゃいました(笑)


そりゃメカチックな所を見てると男の子としては黙ってられんですね!


電車以外にも大正時代のバイクや・・・

路線バスも見れました♪


また機関車を下から見る事が出来るスペースも有ったり


超格好良い車両や♪

往年の新幹線♪

御料車とか♪

変わりダネでこんなのも♪



なかなか楽しいです♪
二時間があっという間に過ぎてしまいました!

他にも大量に写真が撮ってあります。
お暇でしたら是人も見てみて下さい♪

フォトギャラリー①~⑤まであります。
①から順にお願いします♪

鉄道博物館フォトめぐりツア~はコチラ♪
Posted at 2010/04/16 00:55:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation