• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

4・4富谷 タイヤ報告

まず第一に
前輪に頼り過ぎていたのを解消できた!!

走行後家まで帰ってから撮影したので
ケシカスがぶっ飛んでいます。

フロント右

フロント左

リア右

リア左

あ、まだフロントに頼りがちですね^^;

まだ無理膝でバンク角を殺している感じがするので
もうちょっといけそうな気がします。





というかフロントタイヤがサインでそう

今日はいい感じに前後使えたが今のタイヤでは
当初からフロントに頼り過ぎた走り方をしていたので
フロントばかり減ってしまいました。


交換してまだ二ヶ月経って無いけどね(笑)
とりあえずフロントだけ交換になりそう。リアはまだ持つね。
こりゃGWに青森いって帰ったら交換かな?


初めての膝擦りのお話はコチラ
Posted at 2009/04/04 15:08:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【ソロツーリング】 | 日記
2009年04月04日 イイね!

初膝擦り!!

ふっふっふ・・・・
とうとうこの時が来てしまいました。( ̄ー ̄ )


ワタクシ人生で初めて膝を擦りました!!!
まだ無理膝だけどね(笑)


右はまだ無理膝だけど、左はもうちょっとかな?


改めて膝擦りをしてみて○だったこと
・まず達成感(笑)
・膝を擦ってることにより安心してアクセルを開けられる
・必然的にライン取りの重要性が理解できた


×だったこと。
・まだまだ無理膝で有ること。
・私は体が大きいのでオフセットしすぎると わざわざバンク角を減らしているように感じる。
 要再確認


○な点の詳細
まず初めて膝を擦ったのはキャッツアイでした(笑)イタカッター^^;
それでライン取りの重要性を知り、膝を擦っていると
アクセル操作に集中でき結果脱出に集中できる事が分かった。



×な点の詳細
雑誌で読んだオフセット量は外側のケツがシートから
落っこちる位オフセットしてたけど、私の場合体が大きいので
シートの端にケツの割れ目が来る位の方がフルバンクできそう。



まぁ今日の所はこんな所で。
膝擦れると新たな世界が目の前に広がりますね。
アレをこうしたら・・・コレをこうしてみたら?
色々浮かんできます。コレハ、もっと早くなれそうです♪



走りの詳細・タイヤの具合はもう一個の記事で書きます。
Posted at 2009/04/04 14:57:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【ソロツーリング】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
567 89 10 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation