• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

雨だった・・・あれ?

一昨日のブログで書いたとおり
今日はツーリングに行く筈だった・・・


しかし梅雨入りした関東の天気予報は無情にも雨・雨・雨。
前日に連絡を取り合い「明日は量販店で買い物しよう」となった。


店には昼前に待ち合わせ。どうせゆっくり起きるのなら
リビングでテレビでも見ながら夜更かしでもするか。

・・・・急に意識が飛んだ。11時頃に知らぬ間に寝ていたらしい。





買い物オフの早朝、5時。父に起こされる。
朝のリビングは父のスペースだからだ。

眠気眼に自分の部屋に戻り布団に入る。
ふと枕もとの携帯が点滅している・・・メールの着信があったようだ。



メールの主はハロウィナーさんからだった。

「明日午前中天気は持ちそう。走るかい?」という内容



急いで返事を返す。早朝の5時に。なんと無神経な事だ。
メールには「朝7時に某コンビニにて」という内容。
返信したがハロウィナーさんからの返事は無い。

流石に寝ている筈。
でも走れる可能性があるなら行って見る価値はある。



そう思い5時30分家を出発。高速に乗り、途中PAで休憩
携帯をチェックしてもハロウィナーさんからの返事は無い。

待ち合わせ場所に行っても居なかったら、そのまま引き返そう・・・


PAを出発し少し走った所で高速を降りる。
見えた。待ち合わせのコンビニだ。駐車場には・・・・・



ハロウィナーさんの姿は見えない。



やはりダメだったか。
朝の5時に急いでメールを返したが寝ててあたりまえだ。
今回はメールに気付かなかった自分が悪いんだ。

そう思いつつ道をフラフラ走る。





2・3キロ走った頃だろうか?対向車線からバイクが来る。
雨の予報なのによく走るな。まぁ俺もその一人だけど・・・


段々と近づく。


ん?



え?




えぇ?! ハロウィナーさん登場!!!





やはり自分のメールで叩き起こしたようで
悪い事したなとは思ったがそれ以上に会えた事が嬉しかった。


コンビニで軽い朝食をとり、走りだす。

今回の目的地は北茨城の国道461号。
またその途中通過するビーフライン。





ビーフラインはアップダウンに富み、急なカーブは少ない。
どちらかと言うと遊ぶような道では無い。ただ一般車が少なく
国道等で北上するより確実に早く北上できる。


ビーフラインを抜け、目的地の国道461号線に入る。

上りは上り。下りは下り。とはっきりしている道路。
思っているよりスピードが出ているパターンが多く
知らず知らずの内にオーバーペース気味になるので注意が必要。

また一般車も走っている為、迷惑をかけない走行が絶対条件。



途中、疲れたので駐車場で休憩。
ハロウィナーさんのZZR1400。いつにもまして爆音である。

消音?なにそれおいしいの?とでも言わんばかり。


そして自分とハロウィナーさん。この二人が揃った時の定番

撮ってる人を撮ってみた。テッテレー♪



とまぁ話し込んでいると、今にも雨が降りそうだった梅雨空が
段々晴れていく。時間がたつにつれ雲が消えていく・・・・

この調子の天気だと、もう少し奥まで行けそうだ。
ハロウィナーさんが更に奥へと案内してくれる。




461号から繋がる広域農道。
ここがまた楽しい。一般車は皆無。
道は所々荒れている所はあるものの、総じて良い路面状況。
なにより思わず気分が高揚してしまうレイアウト。
加えて雲が消え晴天の中走るワインディング。楽しくないわけがない。


461号を走り途中小山ダム近くの自販機が有る休憩所で休憩。
先客に先日発売されたBMWのK1300Rが。
いつか乗ってみたいバイクの一つである。


飲み物を買いに自販機に行くとこんなシールが。

嫌いじゃないぜ?こういうの。


休憩後、雨が降る可能性があるので一旦帰る事に。
461号線から常磐自動車道に乗り友部PAにて昼食をとり一旦解散。



なぜ一旦解散なのか。

解散の後、車に乗り換え元々の予定だった買い物オフもする事に。
なんという太っ腹なオフなのだろうか。





その後、二輪大手量販店にて集合。
ヘルメットやグローブ。ブーツ等も物色し結局
ハロウィナーさんは気になっていたライディングパンツが
15%オフなので思わず購入。自分はウェストバックを購入。
話が弾み2時間近く店で時間を潰していたようだ。


店を出ると外は暗く20時になっていた。
時間も時間なのでラーメンでも食べて解散と言う流れに。




しかしこのラーメンが大誤算




自分の地元で脂っこい事で有名なラーメン屋。
自身行った事が無かったので興味本位で行ったのが間違いだった。


明日絶対2キロ太ってる。間違いない。



その後、近道と言いながら街灯の無い農免道路を
案内しながらハロウィナーさんを途中まで送り無事解散となった。











あぁ、改めて文才の無さに嫌気がさす。
そしてラーメンがこってりすぎて胃が持たれる(--;

多分途中長くて飛ばした方が多いでしょうw
でも簡略する才能は無いんだな~www残念ww
Posted at 2009/06/15 22:43:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【ツーリング】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 456
789 101112 13
14 1516 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation