• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

生命保険(独り言!そして長い!コメント不要)

・・・皆さんは生命保険に入られてますか?
自分は入っています
。 某タ○キーが出演している企業です。


内容を簡単に言うと、契約の見直しって奴です。


職場の休憩所によく来る外交員の方に「詳しく話がしたい」と
言われ本日話してきました。
某タ○キーが出演している保険会社は来年の四月に
株式化・上場するとの事で、今までの契約してきた人に
株を配当するらしい。そして
株として保有するか・株を現金化するか。どちらかを選べるらしい。

まぁ自分は一株にも満たないので端数は強制的に現金化らしい。



てっきりその話かと思ったら、違う契約持って来てた。



まぁいいや。と話を聞いてみたのだが
今の費用プラス2000円で「もしもの時の金」が400万位増える
入院一日に付き5000円だったのがプラス3万円でる

といった内容。
確かに、こらお得だわ。とも思った。

が、今月から勤務体制も変わり来月の休漁日からは減収確実
トランポ購入の為、貯金も2000円でもかなり大きい。


悩むね。

向こうも必死で、1日に換算すれば・・・ジュース一本我慢すれば・・・
とかポジティブな考えで推してくる
心の中では断る方向だが、次の時まで待ってくれ。と
その場での回答は控えさせて貰った。


なんで断るか?

死んだとしても守りたい対象がいないから
もしくは守るべき相手がいないから


虚しいね。自分で言っておいて言うのもなんだけど


何時かその相手が見つかるかもしれない。
でもそれまでは現状の内容で十分だと判断したわけです。







と契約の話はここまで。
ここからは保険屋さんの感じや内容を書きます。

その保険屋さんは新人とベテランの女性と二人1組で仕事をしていて
その新人がどうやら同年齢しかも中学校が隣の中学校だったらしい
ちょっと話をした所、同僚に自分と同じクラスの女が居る事が判明。


向こうは何とか契約に対して敬遠気味の自分を
持ちあげて契約の場に引き出そうとしているのは明白だった。


というか中学の話は嫌いだ。
中学生活で人生が一気に悪い方に行ったから・・・



中学の話は地雷だと気付いたようで高校の話に切り替えてきた。




部活は?高校は?

知っている方は少ないだろうが高校3年間は野球漬けだった。
弱小校だったけど、3年間の思い出は変えがたい物が有る。

今思えばグローブやスパイク。ユニフォームに野球バック。
一式揃えるだけで10万以上していたと思う。
学生の頃は家にどれだけの金が有るかなんて知らなかったし
知ろうとも思わなかった。
しかし社会人になって稼ぐ事の大変さを肌で感じ身に染みた。

ユニフォームにしても泥だらけで洗濯も大変だっただろう。
裏地の皮脂の汚れを落とすのも一苦労だろう。
親に対しては今更ながら感謝をしている。

などと思わずベラベラ喋ってしまった所ベテランの方が反応した。


でも本当にそう思ってる?うちの息子はそう思ってるかしら?




最初はよく分からなかったがベテラン外交員の息子さんが
どうやら高校野球経験者だったらしい。今は28位とか・・・


自分との会話を弾ませ契約をしやすくするつもりが母の立場と
息子の立場と言う世間話に発展してしまったようだ(笑)


思わず自分も普段親には言っていないが、その高校3年間
お金の事を一切気にさせず野球をさせて貰った事は感謝している。
と話した所、ベテラン外交員が思わず涙ぐんでしまってさぁ大変。


なぜか自分がベテラン外交員をフォローしるはめに(^^;
あれ?俺って客ですよね?(笑)


まぁその場は就業開始が近かったのでなんとか切り抜けました。





今更にして思うけど、親の子へ対する愛情は無償だとも聞きます。
生憎子供もいないし、その相手もいませんがね?

ただ、子供の頃には気付かない親の愛情。
実際自分が働いてみて、稼ぐことの大変さ。親の行動の真意が見えてきた気がします。
(これは実際に親になっていないので想像です)

「親の心 子しらず」とはよく言った物です。

少し話がそれますが、今日の帰りご近所さんのお父さんがそ~っと玄関を開けていました。
時間もPM11:00を回った頃。家族を起こすまいと静かにしてたのでしょうが
玄関を開けた瞬間ドタドタドタ!!
子供が「おと~たんおかえり~!!」と嬉しそうに走ってました。

見てて思わず口元がゆるんじゃいました。

確かに自分があの状況だったら家に帰る事がどんなに嬉しいのかな?とも思ったり。
(良い所しか考えていませんが実際には家のローンなどドロドロした裏面も有るのでしょうね)


甲斐バンドでしたっけ?アイアム ア ファ~ザ~なんて歌の気持ちが分かった気がします。



ま、話がこんがらがってきましたが簡単に言うと

「親への感謝」って事です。
それと、それに気付くのは遅いという事です。




あ、だらだらと書いてしまった為コメントしづらいと思うので無理にしなくて結構です。
独り言に近いですしね。こういうブログはコメントしづらいのは知ってますから。
Posted at 2009/10/30 00:46:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 5 67 8910
111213 14 15 1617
181920 21 22 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation