時は来た!!
今日こそ本気で西浦の予行やってやる!!
AM6:00携帯の目覚ましで起きる。
シャワーを浴びボ~っとテレビを見てると両親が起きて来た。
実は昨晩、私の兄に第一子が生まれました。
奥さんは大丈夫で「次は双子を産みたい」と産んだ
直後から次に向けて意気込んでいるそうです(笑)
肝心の子供はちょっとした手術が必要なようですが
大した事は無いとの事♪ヨカッタヨカッタ♪
て事でまた叔父さんになっちゃいました^^;
という事で両親は兄夫婦
孫の顔を見る為に早朝からセッセと準備をしてました(笑)
因みに祖父母は面会okだが、叔父叔母・友人はまだ面会NGらしい。なので自分はダメ
さて自分はと言えば家を出発

土曜の朝・・・空いている筈も無く、案の定首都高で渋滞に二回遭遇。
面倒な首都高を抜け東名自動車道へ入る。
実は言うと自分の運転で東名道は御殿場より西に行った事が無い。
首都高を走っていた頃からみぞれ交じりの雨だったが
箱根に近づくにつれみぞれの割合が増えてくる。
ラジオの交通情報を聞くとターンパイクや
芦ノ湖スカイライン等は雪が積もっているようだ。
東名自動車道を下っていると左右のルートに分かれるところがある。
右ルートに入った所で完全に雪になってきた。

ヤバイ。スタッドレスなんてはいてねえ・・・
それでもなんとか走って富士川SA到着

因みに食べたのはカツカレー(笑)
・・・・!!
静岡あたりから急に天気が良くなる。
なんだ?箱根には檀那さんが居るから雪が降るのか?
そしてまた延々と東名道を下ると・・・
浜名湖SAに到着!!
これぞ正に「雲一つ無い」って天気でしょう。
浜名湖で給油し約20km程で目的地 音羽 蒲郡ICに到着!
ここからは家で調べた大体の記憶で道をたどるも到着する筈も無く
携帯ナビは使えねえ。って事で地元コンビニで地図を購入。
適当なポータブルナビ買おう(´・ω・`)と思ったのは内緒
そして・・・ようやく付いたぞ!
SPA西浦!!


海沿いで暖かく、関東圏はとても寒いのに薄着の人々が目立つ。
車から出ると確かに暖かい。上に一枚は折れば丁度いい程度。
ただ海沿いで風が強いといった印象も強かった。因みにコースは改修中
その後、ごりさんから電話があったりして小休憩後
東名の上りに乗る。帰りは長くなりそうだ・・・・
ひたすら走り、御殿場近くの駒門という小さなPAで休憩。
携帯でみんカラをチェックすると黄昏らいだぁさんからメッセージが!
近くに居られた様で自分の「何シテル?」を見て連絡をして下さったが
気付いた頃には時既に遅し。御殿場でした(--;
因みに上りの東名に乗った頃

静岡から箱根に近づくにつれ・・・

アチャー・・・やっぱり檀那さn(ry
その後、東名東京料金所で渋滞。
ごりさんに「環八も有り」と教わるもうっかり忘れてそのまま
首都高地獄へと突入
無理な割り込みや車線変更
そして右車線が早いと思い入るも、左車線が早いと言った世界
なるほどこれが首都高バトルって奴ですね
悪魔のZがいようがこんな渋滞じゃ何の意味も有りません。
その後渋滞を何とか抜け帰宅した頃には

こんな時間
今日の総走行距離はこんなもん

思ったより疲れは無かったかな♪
って事で
お疲れさまでした!!
:編集後記
ん~まぁ大丈夫かな?
心配なのは当日が夜勤明けって事。
帰りは一泊していくので大丈夫でしょう。
それと長距離運転の友 ラジオなんですが
普段はFMを聞いています。埼玉のNACK5と言う所。
周波数は79.5
そして西浦に着いた時、勿論埼玉の電波が届く訳も無いので
AMを聞いていたのですが間違ってFMボタンを押してしまった所
なんと聞こえるではないか!!!
なんで愛知に居るのに埼玉の電波が・・・と思ったら
愛知の放送局も79.5の周波数でした(笑)
あっ折角西浦まで行ったのに現地の美味しい物食べるの忘れた・・・
食べたのカツカレーだけかよ(笑)
うなぎとか大好物なんだけどなぁ・・・あれ?それは浜松?
Posted at 2010/02/13 21:47:25 | |
トラックバック(0) |
【ソロツーリング】 | 日記