• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

戯言。斜め読み上等(笑)

画像は無い!!
それだけ先に言っておきます(笑)


いやぁサーキットのライセンスを取得したのが2月で、もう6月ですよ。お兄さん。
サーキットに四カ月通って何か成長できたのか。全くとは言いませんがあまり成長してないです。

ここからはサーキット走り始めたある下手っぴライダーの話です。

サーキット走り始めると、自分との闘いです。(コレは自分の場合ですが)
今までは「オリャー!」って気合一発で峠とか走ってました。
勿論気合も必要ような要素だと思いますし「無茶出来る」ってのも一つの武器だとは思います。
でもソレだけじゃダメなのも事実。

サーキット走り始める前は、峠通いで少し乗れるようになって
周りに少しチヤホヤされて良い気になって膝なんか擦った日にゃウカレポンチでしたよ。
完全に天狗でしたね(笑)
まぁサーキット走り始めて早速その鼻はへし折られるんですが(笑)
自分が勢いだけでやってこれたのは最新のスポーツバイクに乗ってきたから。ただそれだけ。
現在バイク本来の性能をスポイルするような走り方をしているのが理解出来たけど
ソレは漠然としていて、問題が山積みになっている状態です。

悪いのは分かってるけど、何が悪いのかが分かっていない。そんな現状です。

「タイムはあくまで目安」とは言いますがやはり気になる物は気になります。
やっぱ筑波どんなバイク何秒で走るのか。
この三項目だけで一定のパロメータにはなる訳です。まぁ一概には言えないとは思いますが。

檀那さんやひかさんはTERAは「褒めると伸びるタイプ」と考えてくれているので
バイクの事を話すにしても色々上手く自分を乗せて話してくれます。
でもその場で理解できても、結局走りに実行できなきゃ意味が無い。
なんせ3歩歩くと忘れるような鳥頭ですからね、自分。 orz
まぁ、乗らずに話しただけで理解できてすぐ実行できれば
誰でもGPライダーになれるって話なんですが(笑)

ただ自分が今感じている事は、思っていたより自分の伸び代が少なかった事。
勿論これから伸び代を開拓していくのですが、サーキットを走り始めた頃・・・
つまり「初期伸び代」とでも言えば良いんでしょうか?今までの経験を生かせば
サーキットでもいきなりソコソコ走れると勘違いしていました。
やっぱ俺って凡才だわwと改めて実感している今日この頃。

まぁ迷いながらではありますが少しでも自分が成長できるように頑張ってみようかと思っています。
マシンは速いバイクなんだから、あとはライダーの問題。
バイクに乗せて貰ってる現状を打破し、バイクを操ってる充実感を得てみたい。

そんな事を最近ブツブツと考えています。

悪いのは分かってるけど、何が悪いのかが分かっていない。
って現状は変わらないんですがねww
Posted at 2010/06/10 01:12:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation