
まぁタイトルのマフラーは少し置いておいて・・・
今日はツクバサーキットに行ってきました
最高気温も2桁にも届かない冬晴れな一日
10:30~11:00と12:30~13:00の二枠を予約してました。
一本目、タイヤも路面もとにかく冷えてるので慎重に走行
残り10分の所で少しペースアップした所、CXコーナーの
立ち上がりでケツがスルルルルンと右に流れる
一瞬頭で最悪の事態がよぎるも無事リカバリー(--;
二本目、12時と言う事で気温・路面共に暖まってきた所で少しペースアップ
本日のベストは自己ベストに1秒以上遅い
「1.08.28」まぁ自分の実力なんてこんなもんだと納得。
さて家に帰って
来月末に迎える車検の準備です。
自分のライトエースノアは
SW(スイッチワゴン)と言うグレードで一般にある
ワゴン(5ナンバー)と
バン(4ナンバー)の良いトコ取りな車で
(?)
見た目、内装はバンだが
何故か5ナンバーを取得している車で
納車時に不要だったセカンドシートを外していましたが車検の為セカンドシート取り付け

バンと共通なのでこんな風にたためます。(シートベルトが付いてるから5ナンバーなのかな?)
そう言えばこの状態でバイクを載せた事が無いぞ!
物は試した!!レッツチャレンジ♪
載せた!
ダメだった!!

こうしてみるとツナギがイナバウアーしてるみたいだ・・・
そんな写真を撮ってると家の前に宅配便のトラックが・・・
並行輸入で日本の業者に発注した商品が今ここに!!!
(因みに当初の納期は三週間で実際は九週間かかった、その分国内の定価より10万安いが)
急いで部屋に持ちあがって・・・記念撮影(笑)
(因みに後ろのダンボールはフルエキ用のアンダーカウル。
コレを付けるだけが為にフルエキを注文したと言っても過言ではない
流石に2カ月位放置だったのですっかり物置と化してた(笑) )

因みに当初注文したのはコレ
アクラの新しいサイレンサーで一番力が出るらしい。そしてカッコウイイ♪

が、発注した所商品名が違う。年の為確認で画像を添付したメールを送ったらコレだった。
まぁコレでも良いかな♪

逆にイヤだったのがコレ。
見た目も如何にも「今風ですよ!」って感じだし、パワーカーブもピーキーで出力も上の二つに劣る。
まぁフルパワーなんて到底扱えないのは確かだけど折角高い買い物なんだから
見た目と性能も重視したいでしょ♪
さてさて、早く開けちゃおうね~♪

ステッカーは新モデルだった。旧モデルの方が好きなんだけどなぁ・・・まぁなれるでしょ♪
さて!次は要約コレとご対面!!!
いざ!!開封!!!!
って商品ちげえええええええええええええええええええええ!!!!!
・・・・もう疲れたよパトラッシュ
事の流れを簡潔に書くと
・サーキット走行・・・もうワンランク上のクラスで走りたいなぁ
・ワンクラス上を走るには諸々の関係でフルエキが必要!
・世は正に円高!今こそ輸入物で得してやろうじゃないの!
・ぬ!並行輸入とな?!ふむふむアクラのエボが国内の定価より10万も安く手に入る!?
・ヨシ!発注!納期は3週間か・・・楽しみだ!
・あ?そう言えば商品もう一回確認しておくか
・「画像の2個目のでした」⇒まいっか♪それでok♪
・納期の3週間たっても届かない。催促のメール送ると現地でまだ作ってないとの事
・苛立ちが抑えられない。仲間には「並行輸入なんてそんなもん」と宥められ気長に待つ事に
・そして本日、9週間の時を経て自分のもとへ・・・
・って商品ちげえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
勿論、日本の業者にはメール送りました。
「返品でまた2か月も待たされるのは嫌だし、今回はヨシとします。
だがあなたの所でもう2度と商品は買いません。」と怒りにまかせてメールを送りましたが
ゴリさんと電話してた時に
「今回は我慢するから安くしろとか言えば良かったのに」と言われ
自分の稚拙さに少し嫌気が差した所です。
まぁ今回は並行輸入の良い勉強になりました(皮肉をこめて)
とりあえず来月からサーキットもワンランク上の物に変更します。
皆さんも並行輸入にはお気を付けて!
※決してダメだと言っているワケではありません。
ただ自分の様な事例が有る事もお忘れなく!!
皆さん良いお買い物を♪
Posted at 2011/01/28 19:31:55 | |
トラックバック(0) |
【整備】 | 日記