先日原付ツーリングが非常に楽しく
週があけてからネットで原付二種を探している日々が続いています。
自分の中でも一過性のものとは思うも
近所のチョイノリや軽量車体ゆえの楽しみなどを考えると
「乗らない期間&購入資金<安さ故のお手頃感」
と天使が悪魔に負けているんですが
問題として「置き場」が出てきました。
現状レガシィは月極駐車場に青空駐車
GSX-Rはというと実家の車庫に無理やりネジこんでいます
恥かしながら未だ実家暮らしの分際なので置場のお伺いをたてた所
「750ccもあるバイクに乗ってて125ccなんて必要ないだろう」
とかなり渋い返答・・・
車やバイクと言った物に全く興味の無い人に小排気量の楽しさを説明するのは
苦戦するのが容易に想定できるのでその場は態度保留として解散となりました。
・・・自分自身の今までの行いが不甲斐無く感じます
まぁ取り敢えず妄想は無料だし置き場も関係ないので妄想妄想♪
YB125SP
見た目SRチックでオシャレ♪
GS125 2F-A
昔、母が乗ってました♪
現在は中国のメーカーがライセンス生産しているとの事
両方共に言える事は
・アフターパーツの少なさ
・流通量が少ない故の情報不足
って所でしょうか・・・
見た目やスペック上は合格点なんです♪
それと、二年後にメインバイクを買い換える事を視野に入れると
・メインは高速の移動を考え排気量の有るもの
・セカンドとして軽量で小気味良く走り回れるもの
といったのが無難かなと思いました。
そう考えると原付ではなく250ccの軽量スポーツなんかいいかな?と思えますが
それこそ置き場の問題が更に悪化し本末転倒な結果になりそう
さてさて
妄想のまま果てるか
現実と化すか
どうなんべかな~
Posted at 2012/11/14 17:29:04 | |
トラックバック(0) |
【戯言】 | 日記