• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

車両通行不能!県道218号線の下見

最近DR-Zでオフロードに目覚めてしまったワタシ・・・

あぁ・・・新しい自分が開発されていく・・・w




そんなこんなでハタチ位からバイクに乗ってるけど
初めてツーリングの主催なんてしてみようかと画策


目指すは茨城県は県道218号線!!
県道というのもはだはだしい位の県道
いや・・・県道もとい険道?w



youtubeとかで見ると
こんなんだったり・・・

簡単そうに走ってる風に見えるけど


下見に行ってみると
心がくじけてトライする気も起きませんでした(´・ω・`)


流石、「石の街 真壁町」
採石場がガツガツあるだけあって
県道もトライアルってわけだw

「車両通行不能」の看板は伊達じゃないです・・・



まぁ218号線だけじゃ面白くないだろうって事で他も下見
足尾山なのかな?
後にも書くけど、燕山、加波山、足尾山、きのこ山と
南北に山が連なっている所を真直ぐ南下する一本杉林道がある
ここが気持ちの良い舗装林道がなのだが
その途中にパラグライダーの離陸場があったり
風力発電所があったりでなかなか景色が良い
ここは集合写真にはいいかもしれない♪

・・・間違っても突き落としたりしないようにw

 
他にも林道を二つ程見繕ってみた。
端上林道仙郷林道

端上林道はきのこ山と足尾山の間くらいにある林道で
本線からはそれる道なんだけどここも中々楽しい
1.5~1.0車線くらいの道幅で所々雨の通り道が
ガッツリ削られてたりする
ただ自分のような初心者でも通過できるので大丈夫


仙郷林道は筑波山の
つくばねオートキャンプ場と桜川市筑波高原キャンプ場を
繋ぐ林道で1.0車線でブラインドが多く近くにキャンプ場があり
ウォーキングしている人も居たりするので注意
途中、支線が二本ほど有った様な気がするのでそっちに
散策しに行くのもありだと思う♪


ちなみに218号線は丸山を東西に横断する道だけど
例の崩落現場は山を中心にすると西側
今回東側に迂回して行ってみたがこっちも面白い。
やっぱりトライアル的な所も有ったけどwそこはいけなかったw


下見当日、一本杉峠という県道218号線と一本杉林道の交差点で
KDXに乗ったねんきの入ったライダーとお話しする機会があった
途中の端上林道でお互い往復ですれ違っていたりしていたので
色々とお話したけどなかなか面白かった♪
オフ仲間増えないかな♪


因みに端上林道を走ってみた動画
参加する人は見ないほうがいいかな?



一日走ってみて乗り方を少し考えて乗ってみたりした。
基本はリーンアウト。股下でバイクは操る感じ
バンク角度は外の膝でタンクを押して決める感じかな?
外足の膝から下でマシンはホールドして少し角度が付いたら
アクセル開けて向きを変えて・・・言うのは簡単だけど中々出来ないw
やっぱ怖いわww
でもおっかなびっくりにヨボヨボ走ると逆に遅くなる
リアはすべらせてナンボか?ww





オフは楽しいですよ!
皆さんもセカンドに250か125辺りのオフ車如何っすか?!

・・・土手沿いの道
オフなかなか楽しいよ♪   
Posted at 2013/06/03 19:51:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 【ソロツーリング】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation