• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

乳首が無い!

DR-Zのサービスマニュアルを
ボーって眺めていたある日
ある所に目がつきました。

 

ほうほう・・・
リアサスのリンクやピボットシャフトにグリスニップルがあるのか・・・ 
普段覗いて見てないしこんな所バラしてグリスアップも面倒だよな
流石レーサーと共通の車体。関心関心

  
 
どっかのDR-Z400SM乗りのブログでも
「DR-Z400Sのリンクにはニップルが有る」って書いてあったし
グリスガン位有って損は無いでしょう。
って事でホムセン買いに行った。



帰宅し、早速覗き込むと・・・
   
・・・・ニップルが無い・・・・


中古だから前オーナーがローダウンにでも変えてた?
DR-Z400SMの物に変えてある?等、無い頭を回転させた所

パーツリストを見ればいいのか
って事でネットで検索(パーツリストは買ってなかった)
あるモンなんですね~   

ホイ!
見辛いですがリアのリンクです。
発売された2001年~2008年まで全年式をチェックしましたが
ニップルの表記なんざ一個も無い。



・・・・・待てよ
DR-Z400Sは元々DR-Z400Eというレーサーと車体は共通だったよな?
400EはFCRが入ってたりは知っていたがもしや?!
   
はい!大正解!!

レーサーのDR-Z400Eにはリンクやピボットシャフト部に
簡単に給油が出来るようグリスニップルが付いています。  


相変わらずバカだなぁと落胆orz
ちゃんと現物を見てから買わないとですよね・・・
という失敗談でした。





 
あ。チョット質問
グリスって一口に言っても色々種類がありますが
一般で言うリチウムグリス(万能グリス)やモリブデングリス
シリコングリスやウレアグリスなど色々あって正直分かりづらいのですが

アクスルシャフトのシャフト部は錆防止程度なのでリチウムグリスでok?
ハブのカラーやベアリング・オイルシールもリチウムグリスでokでしょうか?
キャリパーは熱を持つのでシリコングリスでok?     
モリブデングリスは摺動部にと見ますが金属の粉が入っているので
高回転する回転体には不向き?
 
等など適材適所が良く分かりません
サービスマニュアルにはス○キスーパーグリスAって表記で分かりませんw   
Posted at 2013/07/11 16:24:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | 【DR-Z】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation