• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

房総行って来た。

休憩途中、気付いてしまいました・・・
リアキャリパーのパッドピンが
抜けかけている事に・・・・
あぁ私バカよねぇ Orz

自分で緩めて締め忘れてました。道理でタッチが悪かったわけだ・・・


今日はとりあえず普通のオフて感じでした。
集合して、話し込んで、チョックラ走って、飯食って、小雨に降られて、話し込んで解散。
以前通った時は面白く感じた『もみじロード』今日走るとイマイチ・・・
最近通ってる茨城県の某お山が素晴らしすぎるのかも知れない。

茨城県の某お山をホームコースと決めこれから走り込もうと思います。



とりあえず今日の課題は『コーナー前でしっかり減速・加速重視のライン取り』
だったんですが、道も荒れていてよく覚えていない道。
更に途中小雨に降られテンションガタ落ち。プラスはっきりしない天気。

ダメだったね。今日は。
こりゃ次の休みにまた某お山に行って練習有るのみだね。



あ、昨日のブログで健康診断ネタを書いた所
『バイクで動けばやせる』という意見を多々頂きました。
最近は某脳トレで有名な教授が『二輪は脳の活性化につながる』と発表しました。

これを踏まえ『二輪でダイエット!なおかつ脳トレ!』
なんてDVDだしたら売れますかね?
Posted at 2009/03/31 19:04:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【ツーリング】 | 日記
2009年03月31日 イイね!

3/31

日付が変わりましたが、今日は日中
某車仲間の方と千葉は房総半島に行ってきます。
勿論バイクでです。向こうもバイク乗っているので楽しみです。
朝7時起き・・・・まだ起きてて大丈夫か?w

とりあえず、蓄えた知識を実践する時です。
一つ一つ確実に体に叩き込めるといいかな♪
再出発する上での初の実戦です。
どうなる事やら・・・なれない道なので無茶はしませんがね^^



まぁ房総半島と言えば道の駅三芳のビンゴバーガーですな。

4月中旬の健康診断に向けてダイエット中の私。
あのボリュームのハンバーガーを食べて大丈夫だろうか?(笑)
Posted at 2009/03/31 00:39:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2009年03月29日 イイね!

やり直し(超長文)

 最近、ライテクに苦悩する日々が続いています。
仕事中も考え、寝る前も考え、用を足してる時も考え(汚


 こうゆう事、一度経験があります。
高校二年の秋、部活で右手首を骨折し約一か月練習できない時期がありました。
(秋冬は筋トレメインだったのが救いだったが)
この一か月の経験が後に大いに影響しました。
 怪我する前は、普段一生懸命練習しててもただ我武者羅。
何をどうすればどうなる。ってのを考えてなかったんですね。
ユーがキャンしてドゥーすればいいじゃナイ!って感じです。
怪我してる時は出来る練習が制限され、ボーットしてる時間が多かったんですが
マジマジと先輩や同級生の行動を見てると「アレ?コレこうすればいいんじゃね?」
とか案がモワモワ浮いてくるわけです。そりゃ四六時中考えてました。

 一か月が経ち、右腕のギブスを外してまず第一に感じた事は
「うわ!腕、超臭せえ!」
体を動かせるのがいかに素晴らしい事か!
一か月も色々考えた事をいざ実行するとコレがドンピシャ!
結果、怪我した一か月は無駄にならず更なる飛躍につながったのです。

右腕はしばらく臭かったけどな!


 ってなんか自分で書いてて「ん?何か冒頭と関係あるの?」って思いますね^^;


 言いたい事は、ただ我武者羅に頑張っても効率が悪い。
考え実行、また分からなければ相談。コレが上達の近道

だと言う事です。(この一文で冒頭の長文まとめられるじゃんw)
俗に言うPDCAってのも当てはまりますね。

 現状のライテクはGSX-Rに乗ってから約三年。
何も参考にせずただダラダラ走ってきました。
GSX-Rの懐の広さのおかげでダラダラ走ってもそれなりに
ペースを上げられるようになった頃には変な乗り方が染みついていました。
まぁ大雑把に言うと「ハンドル切って曲がっていた」って感じです。
ブレーキングが下手という事実からもこうなったのは必然だったのかもしれません。

所がドッコイ(古
最近になって某お師匠様や某先生ができました。
そりゃ一度はネットで偉い目に合ってもうネット上での友人は信用できないとも思いましたが
聞けば教えてくれるし、予定が合えば一緒に走りに行ける。
やはり文明の利器に甘えている自分です(^^;

 そこで色々教えて頂いて、自分の今までの走り方のおかしさが分かりました。
大袈裟に言うと『今までの物を崩し、一からのやり直し』です。
そりゃ全てをゼロからってわけじゃ無いけど再出発です。
FF4で暗黒騎士でいくらLVを上げようがパラディンになればLV1になるんだよ。
因みにカインを気にいって、最強装備をさせて裏切られた時はマジでガッデムでした。


 乗り方の違いを目の当たりにして『今のままの乗り方を究めればいいんじゃね?』
とも思ったのですが今の乗り方では頭打ちが目に見えていたし
本来の乗り方に移行した方が先が望めると思い移行しました。

 この場を借りてですが某お師匠様・某先生。
これからもご鞭撻の方よろしくお願いします




あー改めて、文才の無さに嫌気がさすw
まぁ今シーズンが飛躍の年になるよう頑張っていく次第です。
皆さんも楽しいバイクライフを送れるといいですね♪
Posted at 2009/03/30 00:29:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2009年03月28日 イイね!

今日の修行

昨日同僚に『明日休みだよな~』って言われて今日が休みだったのを思い出す。
この不景気でウチの職場もワークシェアリングってやつ?でお休みです。

んで起きて、某モンキー乗りの方に御暇か尋ねるとモーターショーに行かれてたみたいで
流石にお台場は高速混んでそうなので諦めました。

んじゃ一人でまた修行に行って来るか。って事でまた某お山へ。


今日の成果
フロント 左

フロント 右

リア 右

リア 左



ここからはライテクに悩む
ヘタクソの独り言です


一昨日よりかは使えるようになったけど、まだリアが使い切れていない。
コレはサスセッティングの必要性が出てきたね。うん。
実は純正セッティングからリアは伸側を2クリック緩めただけ。

これはもうちょっと緩めても良さそうかな?
まずはリア伸び→フロント伸び 圧はおまけ程度ってどこかで見たから
次回お山に行く時はマイナスドライバー持ってこう。
(車載工具は事故時にぶっ飛んで行方不明)




あと、乗り方ね。
某お師匠様や某先生とのやりとりで、色々考えてた処
自分の走り方がおかしい事に気が付いた。

一昨日某先生とご一緒した時「突っ込みすぎ」って話だったが
自分で考えて見ると結構オーバーペースでフロントでがっつり減速しながらコーナーに突っ込む
→逆ハン切ってある程度寝かせる→そこからフロントリリースって乗り方だった。
これじゃあライン取りも減ったくれもないな。
フロントリリースを切欠に寝かしこむのはもっと手前でよかったって事だ。
今までの走り方だと『アウト→ミドル→イン』になってた。
とりあえず逆ハンあてながらコーナー突っ込みは忘れるとして
世間一般で言う『アウト→イン→アウト』が出来る様にならないといけないね。

内側に荷重を残しながら進入してフロントをいきなりリリースするんじゃなくて
じわじわリリースして寝かせながら、ココダ!!って所でスパっとリリースするといい感じ?

曲がり途中のホールドは、外は踝・外腕でタンクにすると良い感じ?
内は踝のみかな?
あと視線!!これ大事アルネ!!


独り言終了


あ、今日はね。土曜って事もあって車がいっぱいいたね。
若いアンちゃん達がワンサカ!みんなだべってたね~
大人数だとだべるのも楽しいんだよね~分かるわかる^^
あと鬼のような33GT-Rもいた。音がバイクみたいだったぞww

今日はツナギ着用でライダーフル装備で行ったから
走り終えて休憩所入ったら超みられまくりんぐ^^;
バイクが多い所だったらいけど車がメインの所はちょっと恥ずかしいね(笑)
Posted at 2009/03/28 18:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【ソロツーリング】 | 日記
2009年03月26日 イイね!

車載動画

撮ってみました。

内容
3分20秒で必殺☆ショートカット
5分50秒で初★爪先擦り。思わずヘルメットの中で奇声あげてますw


動画投稿サイトにアップはしませんが

某アップローダーにアップしました。
見るにはMP4が再生できる環境が必要です。


ダウンロードするにはパスワードが必要です。
パスワードはメッセージで送ります。
見てやろうじゃ無いの!って方はこちらに閲覧希望のコメ。
もしくはメッセージ下さい。

個人宛にアップローダーのURLとパスワードお送りします。




尚、また動画で叩かれる事態や流出があった場合
「犯人はこの中にいる!!」「な、なんだってーー!?」
ジャーンジャーンジャー ジャージャージャー テロレロレロレロ・・(火サスのテーマソング)
って自体になりますのでご了承を(笑)
Posted at 2009/03/26 22:58:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【車載動画】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation