• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

北へ…

北へ…移動中です…

しかし深夜割引適用の為とは言え
3時に高速は死ねます(笑)

スキー用の手袋で来れば良かったかも(^-^;
Posted at 2009/04/30 05:30:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【ツーリング】 | モブログ
2009年04月27日 イイね!

ハロウィナーさんと遊びに

ハロウィナーさんと遊びに今日はハロウィナーさんとGWに予定
している青森ツーリングの打ち合わせを
名目にちょっと走ってきました。

朝10時、某道の駅で待ち合わせ。
到着して物の数分もせずに遠くから
オドロオドロシイ音が・・・


来た!



一発で分かるサウンドでした(笑)



少々小話した後出発。
目的地は風が多少強かったが、雲も無く車通りも少なく快適。

物凄くいい天気なのが伝わるでしょうか?

ツーリング前にコケない事を約束して走りだす。
道中微妙なコーナーが有ったので写真撮影を決行!!














写真って難しいね(--;


実はもっとハロウィナーさんの写真有ります。
ハロウィナーさん写真集第二段①   
思わず取りすぎましたw にしても撮り手が下手で申し訳なかとです。



走り終わった後は休憩&本来の目的の打ち合わせ。


集合場所・時間を決定しました。これで準備は万端!
あとは荷物を送るのみです^^

本日の走行以外の写真集
写真には映ってないけど痛車のFDがいたり
WRCレプリカのインプがいたり。中々楽しい一日でした♪



あと本日のタイヤ報告。

ツーリング前でこけられないので無茶しない程度で終わりです(^^;

皆様本日もお疲れ様でした!

ちなみにハロウィナーさんのブログにトラックバックさせて頂きました♪
Posted at 2009/04/27 19:34:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【オフ】 | 日記
2009年04月26日 イイね!

エスパーへの道







以上、エスパー伊藤がお送りいたしました。


GWに青森に遊びに行くのですが、長距離移動でツナギは何かと不便。
って事で現地のお友達のお家に送る準備をしているのですが


一番でかいバックがコレ


最初は「体育座り」で入れとけばイイネタになるんじゃね?
なんて思ってたけど全然入んねぇ。
もう体育座り所じゃ無くエスパー伊藤並に無理やり詰め込んでやりました

着替えとかも一緒に送ろうかと思ったけどツナギでパンパン。
こりゃリュック背負って高速走らなくちゃね。まぁ大丈夫でしょう^^;
Posted at 2009/04/26 19:11:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2009年04月23日 イイね!

文が下手&長文だ orz 青木宣篤DVD発掘

文が下手&長文だ orz 青木宣篤DVD発掘クローゼットを開けたらこんなDVDが出てきた。
昔買っていたヤングマシンの付録DVD。
青木宣篤の「ヒザをすらずにフルバンクを極める」

このDVDの内容は
・フルバンクとは? ・膝より爪先を擦れ と言った内容。
コレを手に入れた時期は「膝擦り?なにそれ?おいしいの?」
という時期で見ても内容が分からなかった記憶が。

青木宣篤が言うには 爪先擦り→膝擦りという順番だが
先日のTC2000走行会でも爪先を擦ったのは第2ヘアピンだけ。
筑波はかなりカントが付いているのでそれなりに走れるが
平坦な所だと未だ爪先も擦れない。(勿論サーキット内で)

というか右コーナーだけだけど無理膝克服できたばかりの自分にはまだ難しい。
膝を出して→擦る→まだバンク角が足りない→膝を入れる→無理膝克服ヽ(`Д´)ノゥォォォ
現状がこういった感じなので、まだまだ。

とりあえず、装備するのに制限LVが有る装備をLV1で手に入れてしまった感じなので
そこら辺でスライム倒してLV上げてから装備しようかな




あ、皆さんバイク雑誌って何買ってますか?今現在自分はRC(ライダースクラブ)です。
はじめては月間オートバイ→YM(ヤングマシン)→RC(ライダースクラブ)
段々読み応えの有る雑誌に変わって行ってます。次はビッグマシンかな?

今日ビッグマシンを立ち読みしてたら柏秀樹さんのライテク講座もかなりヨサゲ。
記事も濃くて一か月は持ちそうな感じ。RIDEとかもいんだよねぇ。
東本昌平の漫画もおもしろいしね~♪
他に読み応えのあるバイク雑誌あったら教えて下さい^^




Posted at 2009/04/23 19:26:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2009年04月22日 イイね!

4輪車検&二輪フルード交換

今日はバイクで埼玉のKENZさんへ前後フルード交換をしてきました。

作業終了後、「タイヤの空気圧なんですが・・・」と呼び出され
「空気圧高いですね」と。


昨日のサーキット走行で
エアー抜いてそのままですが^^;

具体的な数値は書きませんが、メーカー推奨値は体重100kg有る外人が
二人乗りしてアウトバーンを200km位で走る事を想定しているそうです。
まぁ隼とか少し重くなるとそれなりに高くするそうですが・・・



とりあえず折角サスのOHの際にしなやかに動き
奥で粘るセットにしたので、タイヤも柔らかめに
セットしないと勿体無いとのアドバイスを頂きました。

次はこれ位の空気圧でサーキット走ってみましょう
とかタイヤ見てコーナー進入でこうだったでしょ?とか。
やはり勉強になります。作業者の方が元全日本で走られていたそうで
レベルは全然違うけどアドバイス頂けて良かったっす。

まぁ「次は3秒縮めたい。」って言ったら
「それが出来たら苦労しない。」って言われちゃいましたがw





あ、車を車検に出しました。
音量通るかな~^^;

代車は三菱のEKワゴン。3速AT!!
荷物が乗る。加速しない。足がフニャフニャ。車高高い。
と全く逆の車ですが、まぁ帰ってくるまで楽しみますw
Posted at 2009/04/22 13:16:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【整備】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
567 89 10 11
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation