• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

ん~…

天気が良かったので近場を走ってきました。

相変わらず休憩所にはギャルはおらず…
ギャル(過去形)なら一杯居たんですがね(^-^;


んでどうもフロントのパッドが終わったみたい。
大型量販店にパッド交換へ

今回はメタリカを入れてみました。
値段の分はある。と評価も高いし♪


しかし、作業が長い。
ピットに呼び出されたら
「バンジョーの角度が変でパッドピンが抜けません」
(メッシュホースに変えた時から知っていた)
「一度フルード抜くので別途フルード代とエア抜き工賃がかかります」

かかった!!

「このホースこの店で付けたんですけど…」

(・∀・)

「ではフルードはピットの物を使いますので(^-^;」

って事でエア抜き工賃取られたよーヽ(´ー`)ノ

今作業終了待ち。
ん~これで14日のサーキットは大丈夫かな?




リアタイヤのライフ怪しいけど…
オイル交換もしなくちゃいけないけど…
Posted at 2009/05/09 16:01:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【整備】 | モブログ
2009年05月08日 イイね!

GWだよ!青森へ集合! パート2

前回から随分日が開いてしまいました(--;

べっ別に久しぶりにやったMHP2Gが面白くて
ブログ書くの忘れてたわけじゃないんだからねっ?!


と、いい訳の様な本音は置いといて・・・・


青森二日目から三日目をドドンと行きます!

二日目の朝はAM7:30に古牧温泉駐車場でZIP-RRさんと待ち合わせ

少し早めに着いたのでネタ用に写真撮ってました。

時間になっても来ないのでメールしたら
駐車場の奥にZIP-RRさんはおられましたw
ホントすいませんでした^^;

その後ZIP-RRさんのデミオの後ろを走りながら
十和田方面を目指す・・・途中ZIP-RRさんの
直角コーナーなど色々ありましたが無事目的地に到着!

ここは青森県なわけで・・・
決して北海道で髭ズラの親父が「おぉいぃ、じゅぅうん」とか言ってるわけでは無いわけで・・・

バイクも入れて撮ってみた。



その後
あまりんぐさん・モンゴメリさん・ほんださん・やなぎさん達
と合流。お互いバイクを交換して試乗したりして遊びました。


しかしこの景色。雄大でもあり寒くもありました(--;
昼飯時になったので下山すると・・・・

全然あったかいジャン( ゜Д ゜)ポカーン

昼食を食べた後ZIP-RRさんはお仕事なのでここでお別れとなりました。

その後違うお山を登り広い駐車場でNチビ遊び。
モンゴメリさんのNチビは大盛況でしたね(笑)

生憎、ムービーなら撮ってたけど写真は撮り忘れ。
ま、ムービーだとまたうるさくなるからね

しかし山が綺麗だ・・・・



下山は違う道を。
道の脇にはまだ雪が残る山中を下る。

先導はNチビに乗ったあまりんぐさんwww
常にフルスロットルで下ッてましたね^^;


その後ジャスコで食事をして二日目は終了・・・・





ホント、写真撮らないと後で不憫ですね。
今度からもっと写真とろっと^^;



そして三日目・・・

二日間お世話になったビジネスホテルに別れを告げ

八戸道に乗り一路関東を目指す!!

八戸道途中のPAで朝食を取る

普通のとんかつ御膳。朝からとんかつも・・・イインデス!w

せんべい汁なるものが有ったけど・・・食べる気がしなかった(笑)


その後、約80km~100km置きに休憩をはさみながら移動。
長距離では短く多く休憩を取った方が楽ですね♪

写真は東北道で長者ヶ原PA?で買った揚げ餅

餅なだけあって中はモッチモt(ry

ゲフンゲフン・・・

途中八戸ナンバーのハーレーに乗ったおじさんと出会い

「どこいくんですか?」
「いや関東に帰るんです。そちらはどちらまで?」

「ん?九州」
日 本 縦 断
「八」戸だから次は「九」州ってか!?


まぁその後も東北道を南下。
ハロウィナーさんは東北道でまっすぐ。
自分は磐越に入るので分岐前の安達太良PAにて休憩。

ハーレーの立ちゴケを見てしまったりお別れ前に
結構だべりましたね~^^ま、残りはあと少し!!


ここでハロウィナーさんとはお別れし互いに帰路につきました。

磐越~地元まで休憩無しにグングン走る。
やっと家に着くと耳鳴りがしました^^;

んで今回の総走行距離!!

1647.0km!!

そりゃ疲れるわなwって事で・・・・


青森ツーリング 完


あぁサーキット走行が14日だったんだ・・・オイル交換しないと^^;
Posted at 2009/05/08 20:20:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【ツーリング】 | 日記
2009年05月03日 イイね!

GWだよ!青森へ集合! パート1

GWだよ!青森へ集合! パート14月の30日から二泊三日で
青森県は十和田湖周辺(?)まで
ハロウィナーさんと一緒に
ツーリングに行ってきました。


待ち合わせの朝・・・・
土日祝日では無い為、AM3:40分に地元のICから高速に乗る。

待ち合わせはAM6:00に常磐自動車道東海PA

やっちまったなぁあ!!
6:00待ち合わせなのに4:50についちまった!!

時間を潰すため自販機コーナーで携帯からみんカラをチェックし
コーヒールンバの流れる自販で歌を一緒に歌いながら
コーヒーが出来るのを待ったりしました(笑)



コーヒールンバを歌っているとハロウィナーさん到着!

多少お話し、長距離移動を考えささっと移動開始。


今回は常磐自動車道~いわきJCT~(磐越)~
郡山JCT~(東北自動車道)~八戸有料~三沢
って感じの移動。


東北自動車道、仙台に入ったって事で
鶴巣PAにて牛タン・牛カルビを食べ・・・


更に北上しどこかのPAにて(失念)砂糖の塊を食べ・・・


八戸道ではPAに孔雀の夫婦がいました。
どうも倦怠期?セ○クス○ス?てか発情期? やめておこう^^;
広げた羽が見れませんでしたw


ここでハロウィナーさんがモンゴメリさんに電話。
会話終了・・・「モンゴメリさん膝擦って遊んでるって(笑)」
おおwうはwまじかww

こりゃ楽しみだ!!



んでささっと移動!目的地はあと少し!!!
ギュ~ンと行くと・・・・

青森県は古牧温泉に到着!!!これは入口のお花畑です。


肝心の走行距離は?

677km!!!
まぁ二人で移動
先導はハロウィナーさんがして下さったので疲れは半減でした♪

青森の地元組のモンゴメリさんとお友達のほんださん
との待ち合わせまで時間が有ったので・・・リベンジ!!

撮ってる人を撮ってみた。 てってれー♪



んでお二人と合流。
予約してあったビジネスホテルに迷いながらもチェックイン
着替えて、道の駅十和田に移動。

道の駅十和田にて。NSR兄弟

ほんださんは、みんカラの方では無いですが
違う形でのお知り合いです。

しかし峠小僧仕様ですね。ご本人は後日
ハロウィナーさんから膝擦り王子と命名されていましたw


(ここから写真撮り忘れた・・・)


その後、あまりんぐさんと合流。
ココスにて食事をしZIP-RRさんとも合流。


翌日のミーティングをしビジネスホテルへ帰りバタンキュー(xx)



こうして忙しい一日目は終わったのでした・・・。


フォトギャラリー①  




第一部 完


Posted at 2009/05/03 13:39:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【ツーリング】 | 日記
2009年05月01日 イイね!

明日は南へ・・・

オラ千葉さかえるだ。byヨシテラゾウ


いや、青森マジで最高っす。
詳しくは家に帰ってから書きますが

青森マジ最高

あ、しつこいですか。すいません。

とりあえず疲れました^^;
明日こっちを発ちます。Uターンラッシュとは
真逆なので大丈夫そう。といかバイクだしね。

Posted at 2009/05/01 23:45:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【ツーリング】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 8 9
101112 13 1415 16
1718 192021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation