行って参りました!!ヒーローしのい峠(笑)
前日の群馬ツーの終わりにひかさんのハイエースに積んで貰ったので
気温9度の中でも快適にサーキットに移動できました♪
集合場所のセブンイレブンにて。朝食をとる

この時所持金500円・・・ATMが8時まで使えずマジでビビりました(笑)
その後なおPさんが先にサーキットに付かれていたので移動開始♪
グッモーニン!なおPさん♪
その後、各々マシンを準備する・・・
ひかさんのVTZ
ごりさんのスパーダ

そしてCBR600RR
同じCBR600RRでも一年新しいモンゴメリさんのCBR600RR
黒い弾丸 ハロさんのZZR1400
HEROしのい どこら辺がHEROなんだろね?
んだば、走行開始だナイ♪
一本目走行後、ハロさんのツレのぽにょぉさんも来られてひかさんとVツイン話をされてました♪
新しくWOLにも参加されたので皆様よろしくお願いします^^
食事を撮った後、ひかさんのスケボー?オフが勃発!
アレはマジで難しいけどハマります!!ひかさんはもうマスターしきってて
上り坂でもスイスイ登っていきます。ひかさんが乗ると未来の乗り物みたいでした^^;
なおPさんのVOXYを見せて貰ってトランポの参考にさせて貰ったり
またスケボー?乗って体力使い果たしたり・・・(笑)
二本目走行開始だっちゃ♪
と見せかけて・・・只今動画アップロード中なので少々お待ち下さい

動画ができるまで写真でお楽しみください(笑)
二本目の方が知らないうちにタイムが上がってました。気にしてなかったけど、なんでだろ?
二本目にはひかさんも映ってます♪
残念ながら、ごりさん・ハロさんとの絡みは無くサーキットを楽しむのも良いが
仲間の思い出を撮るのも重要かな~と帰ってから思いました^^;
その後撤収作業開始

唯一自走の自分はタイヤの空気圧調整で四苦八苦。
マーシャルが「エアーツールも無料で貸してますので」と言うので
コンプレッサーの有る所へ移動するも動いていない。ついでに言うとタイヤにつなげるジャックが無い。
ごりさんに自転車用の空気入れを借りるが、腰が痛くなる(笑)
なおPさんがコンプレッサーを動かしてくれたのでまた移動するも、やはりジャックが無い。
また自転車用を使おうとした時、マーシャルに「ジャックはコチラで貸出しております」
・・・・ヘ?(・。・; 先に言えっての!!<(`^´)>
皆様お時間とらせてスイマセンデシタ(-.-)
その後サーキット?峠を後にし、朝集合したセブンイレブンにて駄弁り解散となりました♪
帰りはぽにょぉさんに先導して貰いながら東北道を上り途中でお別れしました。
前日の群馬ツーリングも含めた今回のオフ総走行距離。

お疲れさまでした♪
フォト①
フォト②
Posted at 2009/10/15 01:54:18 | |
トラックバック(1) |
【サーキット】 | 日記