• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

とりあえず

やっちまったなー!



って事です。
WOLのお仲間の方はお気づきだと思います。
またお友達のハロウィナーさん伝いで知った方もいるかと思いますが




またまたまたやらかしましたよ




場所 筑波サーキット
日時 2月19日 10時55分頃
詳細 筑波サーキット最終コーナでオーバーラン→曲がり切れずグラベル突入→グラベル内で転倒
    バイクはケツからスポンジバリアに刺さって止まった模様。



体はとりあえず、平気じゃないよ。痛いよ。そりゃ。
最終コーナーで曲がりきれない速度ってどれ位だったのかなぁ・・・
皆さんアグラをかいた状態で、そのまま右方向にゴロンゴロン転がってみて下さい。しかも超高速で。
肩は強打するし、頭もぶつけるし、勿論首も痛いし、二の腕も痛いし、股関節も痛いし。
なんで超高速かと言うと転がっている最中に遠心力に負けて腕は開くわ脚も開いちゃうわ・・・
そりゃ体を丸めようと頑張ったけど無理でした。
フィギュアスケートのシメで良くギュインギュイン回ってるのあるじゃないっすか。高速スピン。
あれって本当に凄いっすよね・・・軸もしっかりしてるし遠心力に負けない筋力も・・・



バイクはテールカウルが丸ごと逝きました(笑)
右にこけたのでアッパーも大きいヒビが二か所。
サイドカウルは右側だけアウトかも。

今日ショップに持ち込んだ所、来週末の西浦には間に合わないって話でした。
カウルはショップの客で余ってる人が居るか確認したり、純正かレース用を加工するか。とか
あと年の為ステムもばらして見るとの事でした。


その後ごりさんから電話を頂き
ごりさん、ぐんぐん56さん・後輩さんのご協力のもと現在カウルはどうにかなりそうです。
この場を借りてではありますが、ごりさん、ぐんぐん56さん・ふくさん。本当にありがとうございます。

でも外装はどうにかなるかもですが、中身がアウトだったら走れませんね(--;
明日もう一度ショップに行って話をしてくる予定です。



それと最悪西浦間に合わないようでしたら、車で遊びに行きますので。
まぁ笑ってやってください。逆に神妙になられると居づらいので。



それと大変恐縮なのですがコメントはしないでいただきたいのです。
自分でもわかる位、気が立っている状態で安易にコメントをしようとすると
多分今の自分の口からは毒しか出てきません。ええ、自分で分かるんです。
今回の件で、WOLのお仲間に御心配をおかけした事。また助けて貰った事。
勿論感謝しています。だからこそ精神状態が安定していない今、変な事を言って
関係を壊すのは嫌なんですよ。お察し下さい。


とりあえず現状報告でした。
Posted at 2010/02/21 00:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【サーキット】 | 日記
2010年02月19日 イイね!

ピュア?

ピュア?ミシュランから新しいタイヤが出るみたいです。
パイロット パワー ピュア

コンパウンドを二種類使っている技術2CT
もさることながら、このタイヤには
なんでもタイヤ自体の軽量化を謳い文句に
しているみたいですね。
なんでもタイヤ重量自体の軽量化は
バネ下重量の四倍の効果がどうの・・・


前々からホイール自体の軽量化や車体の軽量化
またマスの集中化など色々な分野で軽量化されていっているのに
タイヤには何故その波が来ないのだろう。とは思ってました。

車の場合、ホイールメーカーはスポーツモデルのホイールは
重量の軽さを売りにしたりしてますが、タイヤメーカーは
重量は特に書きませんよね。(サイズが多数あるから大変なのかな?)
それとも摩耗した時の事を考えてあえて書いていないのかな?

まぁどうせ自分なんかはハイグリップが偉い!
って単純な脳ミソなのでタイヤの良し悪しなんて分かりませんがね(笑)


関係無いけど先月あたりに純正のBT016からBT003STに変えたら
加速が鈍くなった気がした・・・と思ったらチェーンの油が切れてた(笑)
ハイグリップに変える事によって加速性が悪くなるってあるんですかね?
Posted at 2010/02/19 01:01:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2010年02月13日 イイね!

再度 西浦の予行

時は来た!!
今日こそ本気で西浦の予行やってやる!!




AM6:00携帯の目覚ましで起きる。
シャワーを浴びボ~っとテレビを見てると両親が起きて来た。

実は昨晩、私の兄に第一子が生まれました。
奥さんは大丈夫で「次は双子を産みたい」と産んだ
直後から次に向けて意気込んでいるそうです(笑)
肝心の子供はちょっとした手術が必要なようですが
大した事は無いとの事♪ヨカッタヨカッタ♪
て事でまた叔父さんになっちゃいました^^;

という事で両親は兄夫婦
孫の顔を見る為に早朝からセッセと準備をしてました(笑)

因みに祖父母は面会okだが、叔父叔母・友人はまだ面会NGらしい。なので自分はダメ




さて自分はと言えば家を出発

土曜の朝・・・空いている筈も無く、案の定首都高で渋滞に二回遭遇。
面倒な首都高を抜け東名自動車道へ入る。
実は言うと自分の運転で東名道は御殿場より西に行った事が無い。

首都高を走っていた頃からみぞれ交じりの雨だったが
箱根に近づくにつれみぞれの割合が増えてくる。
ラジオの交通情報を聞くとターンパイクや
芦ノ湖スカイライン等は雪が積もっているようだ。
東名自動車道を下っていると左右のルートに分かれるところがある。
右ルートに入った所で完全に雪になってきた。

ヤバイ。スタッドレスなんてはいてねえ・・・

それでもなんとか走って富士川SA到着

因みに食べたのはカツカレー(笑)



・・・・!!

静岡あたりから急に天気が良くなる。
なんだ?箱根には檀那さんが居るから雪が降るのか?


そしてまた延々と東名道を下ると・・・

浜名湖SAに到着!!
これぞ正に「雲一つ無い」って天気でしょう。

浜名湖で給油し約20km程で目的地 音羽 蒲郡ICに到着!

ここからは家で調べた大体の記憶で道をたどるも到着する筈も無く
携帯ナビは使えねえ。って事で地元コンビニで地図を購入。
適当なポータブルナビ買おう(´・ω・`)と思ったのは内緒

そして・・・ようやく付いたぞ!
SPA西浦!!



海沿いで暖かく、関東圏はとても寒いのに薄着の人々が目立つ。
車から出ると確かに暖かい。上に一枚は折れば丁度いい程度。
ただ海沿いで風が強いといった印象も強かった。
因みにコースは改修中



その後、ごりさんから電話があったりして小休憩後
東名の上りに乗る。帰りは長くなりそうだ・・・・


ひたすら走り、御殿場近くの駒門という小さなPAで休憩。
携帯でみんカラをチェックすると黄昏らいだぁさんからメッセージが!
近くに居られた様で自分の「何シテル?」を見て連絡をして下さったが
気付いた頃には時既に遅し。御殿場でした(--;


因みに上りの東名に乗った頃

静岡から箱根に近づくにつれ・・・

アチャー・・・
やっぱり檀那さn(ry



その後、東名東京料金所で渋滞。
ごりさんに「環八も有り」と教わるもうっかり忘れてそのまま
首都高地獄へと突入


無理な割り込みや車線変更
そして右車線が早いと思い入るも、左車線が早いと言った世界



なるほどこれが首都高バトルって奴ですね


悪魔のZがいようがこんな渋滞じゃ何の意味も有りません。


その後渋滞を何とか抜け帰宅した頃には

こんな時間

今日の総走行距離はこんなもん

思ったより疲れは無かったかな♪

って事で

お疲れさまでした!!




:編集後記
ん~まぁ大丈夫かな?
心配なのは当日が夜勤明けって事。
帰りは一泊していくので大丈夫でしょう。


それと長距離運転の友 ラジオなんですが
普段はFMを聞いています。埼玉のNACK5と言う所。
周波数は79.5

そして西浦に着いた時、勿論埼玉の電波が届く訳も無いので
AMを聞いていたのですが間違ってFMボタンを押してしまった所
なんと聞こえるではないか!!!
なんで愛知に居るのに埼玉の電波が・・・と思ったら
愛知の放送局も79.5の周波数でした(笑)

あっ折角西浦まで行ったのに現地の美味しい物食べるの忘れた・・・
食べたのカツカレーだけかよ(笑)
うなぎとか大好物なんだけどなぁ・・・あれ?それは浜松?
Posted at 2010/02/13 21:47:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | 【ソロツーリング】 | 日記
2010年02月09日 イイね!

キタヨ

キタヨところでこのヘルメットを見てくれ
こいつをどう思う?


すごく・・好みです・・

先日ハロさんと遊んで貰った時に行った南海に置いて有りました。
ベースはアライのベクター。南海オリジナルカラーです。
実物は結構格好良いんですよ!これが!
バイク・ツナギとも白黒の自分にはモッテこいな訳ですな♪


現在SHOEIのZ6被ってるんですが、なんでもう一つかというと・・・



筑波の仮ライセンスが届いたから♪
仮ライセンスはA4の紙を切り取るのね(笑) チャチイww


え?理由になっていない?


ライセンス講習を受けた時に身を守る物位は
シッカリした物を着用しようと思ったんです。

脊椎プロテクターしかり胸部プロテクターそしてヘルメットね。
講師によるとやっぱ「FIMの規格通ってる奴の方が安心」
「自分の命なんだからしっかりしたものでね」って事でした。

まぁそんな金は無いのでお預けです(笑)







結局ハロさんと南海で三時間程度時間を潰したが結局買ったのはコレだけ(笑)


SPA西浦に向けてのゼッケン購入♪
サイド二か所はこれをベースに部屋にあったカッティングシートで作ります。


何時だったかに無料サンプルを大量に取り寄せた物です。
各カッティングシート五枚ずつ位余ってます・・・そんなに使わないよ(--;





ん~SPA西浦走行会はもう、直ぐそこ!!
天気・温度共に良いコンディションで走れると良いのですが・・・

あ、自分は既に洗車してあるので雨降っても自分のせいじゃないですからね?(笑)
Posted at 2010/02/09 20:30:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 【戯言】 | 日記
2010年02月07日 イイね!

ライセンスゲット!

ライセンスゲット!ライセンス講習会行ってきました!

今週末にでも仮ライセンスが発行され
晴れて自分も筑波サーキットを走れるようになりました!!



講習会は座学を三時間程度やってコース説明をバスに乗って受けるだけ。
まぁ学科試験とかは無くお金払えば誰でも取得できますけどね(笑)


今シーズンはサーキット走って上達すんゾー!!
そしてコケルだろうなぁ(--;
Posted at 2010/02/07 20:35:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 【サーキット】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
78 9101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation