子供の頃、毎月の少ないお小遣いを手に握り締め
近所の模型店によく友達とガンプラを買いに行ったものです。
小学4年生のクリスマス。サンタクロースの正体に気付いていはいましたが
サンタクロースにガンプラをおねだりしたのを良く覚えています(笑)
ここ最近・・・
というか地震が起きてからですね。久しぶりにガンプラにはまりました。
切欠はあまり出かける気分にもなれず家で時間を潰す物がほしかった。
これだけです。
小学生の頃はただパチパチと組んで満足していましたが
(この頃は色を塗らずとも成型色が凄い)
大人になってやってみると色を塗ったり色々やりたくなりました。
そこでネットで調べるとあるわあるわ・・・
継ぎ目の消し方やら汚し塗装のやり方。タダ組むだけで満足していた自分からは
到底想像の着かない世界がそこにはありました^^;
まぁエアブラシのセットとかはチョット高いので筆で塗ったり
継ぎ目を鑢で削って見えないようにしたり、実際の傷跡に見えるようにしてみたりと
自己満足の世界でマイペースに楽しんでおります。
ちょっと作ったものなど・・・

ちなみに一番下のガンダムはキズの加工では無く、本当に腕がモゲマシタ・・・orz 超ショック。
お世話になっているWOL(バイクのグループ)でプラモデルが売れるレベルの腕前の方がいて
実際自分が作ってみると売れるレベルの方は本当に手間隙かけて作っていることが分かりました。
あの地震から約一ヵ月半。
そろそろバイクもサーキット復活し、被災地でない自分の生活も少し元気が出てきました。
皆さん頑張りましょう!!
Posted at 2011/04/26 23:49:23 | |
トラックバック(0) |
【戯言】 | 日記