
10月26日付けでレガシィツーリングワゴンを納車しました。
2006年式
2.0R Bスポーツというグレードの
MTです
現行の一個前の型の後期型です。(後期の頭のモデル)
この型のエンジンで見ると
2ℓ SOHC NA(レギュラー)
2ℓ DOHC NA(ハイオク)
2ℓ DOHC ターボ(ハイオク)
2.5ℓ SOHC NA(レギュラー)
3ℓ DOHC NA(ハイオク)
と、こんな感じなのだそうです。(2.5ℓは最後の方に追加。3ℓは六気筒!)
自分のは2ℓDOHC NAのモデルで最高出力はカタログ値で190psだそうです
2ℓDOHCモデルを選んだ理由としては・・・
・ターボだと「オレハエエ!!」って勘違いして事故を起こすと思ったから。(これが一番)
・燃費を多少気にしてたから
・最高出力はソコソコ欲しかった(2ℓSOHCは140前後だった気が)
まだちょっとしか走ってないけど感じた事は
・車内が静か
・HDDナビがついてて文明の進化に感激
・踏むと曲がる
・ステアリングが異様に軽い
・電動リクライニングは一気に動かしたい時は不便
・ハンドルの位置調整が上下だけでなく奥行きの調整もできるって素晴らしい。
・フットペダルがSTIのが入っててカッコイイ
って感じ。
走り屋とかじゃないので大人しく乗って行きます♪
マフラーとか入れる予定も無いし、強いて言えばホイール(冬用と夏用)
あとはリップスポイラーとか程度で十分かな。(オフ会とかは参加するとハマるから注意)
職場でよくこう聞かれます。
「アレ、バイク乗せられるの?w」
バイクでのサーキット走行は暫くお休みに入りました。
強いて言えばヒッチメンバー付けて引っ張るかな?って感じです
GSX-Rはまだ灯火類を外したままなので春前には戻し
色々な所にツーリングに行きたいと思っています。
とりあえずレガシィの納車のお知らせでした。
Posted at 2011/10/29 00:31:40 | |
トラックバック(0) |
【四つ輪】 | 日記