• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERAのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

お江戸でござる

夜勤明けの土曜
昼に一本の電話

ごりさんからの林道のお誘いだったが
ごりさんも膝の具合が良くなく、無茶な道には行かないとの事
快諾しそのままフロントタイヤを交換し翌日を待つ

行きは11月末の7時にしては暖かい方だったが
この日は一日をとして気温も高く日が良く当たり
結果的にいえば最高のツーリング日和となった。



しかし

ごりさんの夜の街で鍛えた嗅覚はどうやら
危ない物によく反応するらしく
ごりさんが嗅ぎ付けた林道もとんでもなく・・・



デンジャーでした(笑)
※ここはまだ安全な所
ほんの数メートル先は道幅50cm位で脇は崖でしたがww

冬なのにあんなに汗かいて湯気を出すとは思わなかったですねw


フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
動画
Posted at 2014/11/24 16:23:52 | コメント(9) | トラックバック(1) | 【ツーリング】 | 日記
2014年11月22日 イイね!

フロントタイヤ交換&ドライブスプロケット交換

夜勤明けの土曜日、とても天気が良く
この時期にしては暖かかったので重い腰を上げて交換しました。

実は先週の日曜に、家の前でオイルをゆっくり時間をかけて抜いていたら
近所の警察大好きhentai野郎に通報されまして作業が中断してしまったのです。
本当だったらオイル交換&フロントタイヤ交換&スプロケ交換だったのに・・・クソが


んで本日フロントタイヤはピレリのMT21からIRCのTR8に変更

8346.8km走ったピレリMT21

山が減ったおかげで舗装路はとても快適に走れるようになったが
本分のダートで性能が引き換えに・・・
しかしオン・オフ共に高レベルでライフも長くとても良いタイヤでした
難を言えば、舗装路では癖のあるハンドリングとお値段でしょうか


そして新たに入れたタイヤはIRCのTR-8

手で触ってみた感じブロックは柔らかめなので岩場とかで
良い感じにグリップしてくれることを期待。
舗装路でのハンドリングも変な癖が無いのでok


それとオイル交換のついでに下回りを点検してたけど錆やら凹みが多々・・・
軟質の土よりかは岩場の方が好きなので、飛ばして走るとどうもキズが。

その他、色々の整備手帳





バイクを自分で整備するようになってから愛着もより一層わくようになりましたし
職場での機械の保全作業にも応用できることが多く、自分で整備するようになって
良かったなと今になって思います。

ん~オフ車買ってよかったです(笑)
Posted at 2014/11/22 16:16:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【整備】 | 日記

プロフィール

「@debiru 海に見えるカフェ?」
何シテル?   07/19 13:48
二輪 jazz→CB400SB→GSX-R1000→GSX-R750→DR-Z400S 四輪 NXクーペ→アヴェニール→MR-S→ライトエース→レガシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

イロイロ日曜日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 21:20:10
ブラスト遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 07:51:20
トルクレンチ裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 20:43:36

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
2024/03/23〜 27,379.8km start
スズキ DR-Z400S スズキ DR-Z400S
GSX-R750からの乗り換え。 休日は山の中へ散策しにいきます♪
ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2017/08/11購入 親父から譲ってもらったMTBを三か月乗り 自転車に飽きなかった ...
その他 その他 その他 その他
バイクは楽しい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation