• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

ちょい弄り

ちょい弄り 久しぶりにヴィッツを弄ってみました。

この間、自宅から比較的近いカー用品店にイベントでC-ONEさんがやって来ていました。
C-ONEさんといえば、トヨタ車チューンでおなじみのメーカーさんです。
その中で以前からちょっと気になっていたパーツがあったので、もしあったら買おうかな~と軽い気持ちで行ってみたら、イベント特価で安く売ってる(@_@。
で、買ってみました。ものは「シフトマウンティングブッシュ」というもの。
シフトレバーのベースを固定しているゴムブッシュをアルミ製カラーにしてシフトフィールを向上させるというもの。
まぁ、作業やパーツの感想はパーツレビューと整備手帳にupしているので興味のある方はそちらをどうぞ(^^♪

しかし、なぜこんなところに純正はゴムブッシュなんて使っているんでしょう?
エンジン等の振動を抑える為かとも思いましたが、FRや一部の4WDのようにセンタートンネルにミッションがある車ならともかくFFでは関係ないようなきがします。
実際、振動なんて増えてませんシネ。
何か理由があると思いますが、この際どうでもいいですね(;´Д`)

シフトフィールはなかなか良くなったと思います。
やる気のないブログだな(^^ゞ
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2010/12/18 17:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

㊗️70,000km
WALLEさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 21:19

イヤイヤイヤ
そーゆー細部の"こだわり"って良いと思いますよ(^^)v
コメントへの返答
2010年12月19日 7:17
見えない部分の拘りも渋くてよいと思いますが、たまには、ぱっとみて分かりやすいところも弄りたいですね(^^♪
でも、予算が(^^ゞ
2010年12月18日 22:43
こんばんは♪

早速“サ”で効果の程を試しましょ~m^-^v
コメントへの返答
2010年12月19日 7:23
“サ”で効果がでるかな~(#^.^#)
様子見ながら走ってますが、確かにダイレクト感が増しているようです(^^♪

こうなるとエンジンマウントも換えてみたいですね(^。^)

プロフィール

「重い腰上げて、ようやくナビの地図更新。まさかダウンロードに半日もかかるとは…(;゚Д゚)!」
何シテル?   04/28 08:22
はじめまして。みんカラの前から参加していた「スバルWEBコミュ」のメンバーの方に、こちらにも登録されている方が多いことに気づき、興味本位から参加してみました。よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家のスーパーサブ。通勤快速の任を解かれた時、リストラの崖っぷちにたたされましたが、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
快適ドライブを楽しむためにBP5-A GTから買い替えしたSI-Cruise仕様。もう、 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
快適通勤マシン。 維持費が安く、燃費も良い。 50ccの原付にある、法律の縛り(30km ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
今や絶滅危惧種の2ストロークエンジン搭載バイク。 ミニバイクとはいえ、走りは本格派です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation