2年ぶりにいってきました。
今回はあえてSS観戦はせずに、メイン会場である桜淵公園のイベントのみ見てきました。
小さい子供を連れていると移動が大変ですから(^^;)
とは言ってもSSは公園隣の「ほうらいせんSS」しか観戦出来ないので、移動距離もたいしたことないんですけどね。
新城ラリーのSSといえば数年前から使用されることになった、あの元有料道路のSSが観戦出来ればいいんですけどね。
会場に向かっているときにこのSSに向かう競技車両とすれ違いましたが、なんかみんな気合いいれて走ってたな~。
こっちもなんか気合入っちゃいましたよ(^^)
ラリー会場には2時間ほどしかいませんでしたが、うちの家族的にはラリーよりも温泉ですから家族サービスもかねている身としては、仕方がありませんね。
画像は例のデンジャラスマシーンですが、コンデジでは動きが速すぎてデモランの画像がうまく撮れなかったので、止まっている所を一枚。
この車、やっぱり凄過ぎだよ(^^;)
![]() |
トヨタ ヴィッツ 我が家のスーパーサブ。通勤快速の任を解かれた時、リストラの崖っぷちにたたされましたが、そ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 快適ドライブを楽しむためにBP5-A GTから買い替えしたSI-Cruise仕様。もう、 ... |
![]() |
ヤマハ シグナスX FI 快適通勤マシン。 維持費が安く、燃費も良い。 50ccの原付にある、法律の縛り(30km ... |
![]() |
ホンダ NSR80 今や絶滅危惧種の2ストロークエンジン搭載バイク。 ミニバイクとはいえ、走りは本格派です。 ... |