静岡県の日本平へドライブに出かけてきました。
朝、AM5:00に起きて、地元ケーブルTVの交通情報を確認したら、東名高速音羽蒲郡IC付近で、もう渋滞11㌔の情報が(^^ゞ
慌てて子供を起こして、即出発。
今回は目的地が日本平ということもあり、新東名を使わず、東名を使いましたが、浜名湖SAまで2時間近く掛かってしまいました(;´Д`)
本来なら1時間程度の筈なんですが・・・
ただ、新東名の方へ流れる車が多いのか、浜名湖SAから先は驚く程車が少なく、法定最高速で走っていても、感覚的には時速60㌔程で走っているような感じでした。
最初の目的地、日本平動物園は開園がAM9:00ということだったので、それに合わせて現地にはAM9:00前に着くように出かけたんですが、その時点で動物園の駐車場は既に満車(;゚Д゚)!
臨時駐車場へ誘導されました。
臨時駐車場は東静岡駅に有ると言うので行ってみると、ナンダカ見覚えのある景色が・・・
数年前に、1/1ガンダムが展示されていた場所ですね。
動物園は、GWということもあり、流石に人出が多かったですね。
午後は、東海大学自然史博物館へ。
恐竜化石を展示する博物館というと、東海圏からなら福井県の恐竜博物館がお馴染みですが、ここも負けていません。
大きな博物館ではありませんが、展示されている化石は、スケールが大きいです。
もっとも、小さい博物館ということもあり、その気になれば見てまわるのに30分程度しかかかりませんが・・・
ちょいと時間に余裕が出来たので、御殿場まで行ってみることにしました。
天気もよく、富士山も午前中は良く見えたんですが、午後からは残念ながら雲に隠れてしまいました。
東名高速 由比PAは富士山展望のベストポイントの一つですが、このときは雲に隠れてしまい見えずじまい。
本来なら車の向こうに見える筈なんですが・・・
御殿場のプレミアムアウトレットに寄って、帰りは新東名を使い帰りました。
帰る途中、浜松で日帰り温泉に寄ったりしましたが、今回はちっと飛ばしすぎたようで、燃費もリッター12㌔程とイマイチでした。
もうちょっと伸びるハズなんだがな~(^^ゞ
大人になりきれなかったようです(~_~;)
![]() |
トヨタ ヴィッツ 我が家のスーパーサブ。通勤快速の任を解かれた時、リストラの崖っぷちにたたされましたが、そ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 快適ドライブを楽しむためにBP5-A GTから買い替えしたSI-Cruise仕様。もう、 ... |
![]() |
ヤマハ シグナスX FI 快適通勤マシン。 維持費が安く、燃費も良い。 50ccの原付にある、法律の縛り(30km ... |
![]() |
ホンダ NSR80 今や絶滅危惧種の2ストロークエンジン搭載バイク。 ミニバイクとはいえ、走りは本格派です。 ... |