• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

オートエクゼ ボンネットダンパー♪ \(^o^)/

オートエクゼ ボンネットダンパー♪ \(^o^)/ 5/20(金)に マツダDラーさんに行って来ました♪(*^_^*)
「パーツ入ったよ~♪」のお電話が来て、やっと取り付けに行けました♪\(^o^)/


オートエクゼ ボンネットダンパーを取り付けましたお~♪  \(^o^)/

ボンネットのダンスパーティーぢゃ無いよ★^m^ ナンダソレ



ボンネット開閉がスムーズになりました♪(*^_^*)
片手で開けられるぢぇい♪^m^


また赤いトコロが増えて、カコイイ♪\(^o^)/


ちなみに、ノーマルのボンネットを支える棒(ステー)は、そのままの状態です。
ハズしても良いのですが、とりあえず着けたままデス♪(^o^)丿
ブログ一覧 | ロードスター♪ | 日記
Posted at 2011/05/24 16:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 18:52
こんばんは。

オートエグゼパーツがお好きですね~。
さすがにジャストフィットの様で。

ちなみにボンネットを閉める時は、最後に手のひらで「よいしょ」って、押すのでしょうか?

コメントへの返答
2011年5月27日 11:09
オートエクゼさんから出るずっと前から、欲しかったパーツだったんですが、なかなか都合が付かなくて。(T_T)
ユーちゃんの方にお金がかかっていたので、やっと・・・ってトコロです。^m^
輸出仕様純正ダンパーのだと、ボンネットを穴開けしなきゃイケなかったんで、躊躇していた矢先にエクゼさんから・・・って流れです。

押しちゃダメですお~★^m^
離せば閉まります♪
2011年5月24日 22:03
こんばんは。

ボンネットを開けないので自分は不要です(笑)
やっ、真面目にオフ会へ行かない?行けない?し、自分で基本メンテするので見せる場所が無いっす(爆)

こっこ。さんは、あちこち出かけるので必出アイテムですよねぇー( ・ω・)モニュ?
コメントへの返答
2011年5月27日 11:09
私もボンネットは、開けないんだった★(笑)
うわぁ~。しまった~★ orz

あちこち出かけても、ボンネットを開けて誰にも見せないし、そもそもボンネットの開け方も知らなかったよおぅ~。(T_T)

洗車の時と、エアクリ掃除の時位しか開けて無いでつ。(^_^;)


2011年5月24日 22:05
ボンネットだんぱー、付いてると楽ですね(欲
黄色に赤は、映えますね
コメントへの返答
2011年5月27日 11:09
買っちゃお♪買っちゃお!!\(^o^)/
景気に貢献しちゃお★
イヒヒ♪^m^
2011年5月24日 22:40
フロントとリアにオートエグゼのタワーバーが入っているので、今度はボンネットダンパーかなぁと考えていた矢先に!
先を越されてしまいましたね。汗。
軽井沢で売ってたら買っちゃう鴨。滝汗。
コメントへの返答
2011年5月27日 11:09
こっこ。は、納車されてすぐから欲しかったのに、もうあれから2年も立ってしまっていました★(T_T)
やっと付いた、って感じです。^m^
詳しくは、1番上のコメント↑で♪m(__)m

エクゼさん、軽井沢で売るハズ♪
お揃いになりましょね~ン♪\(^o^)/
2011年5月24日 22:54
エンジンルームに赤いパーツがちらちらと
有って良い感じ。

noppoさんと同じ疑問が、前から有ったんですよね〜。ノーマルは有る程度の高さから手を離して
バーンて閉めるけど、アルミボンネットだから、
納車の時、たしか押さないようにて言われたけど?
どうやるのでしょう?
コメントへの返答
2011年5月27日 11:10
ありがとうございマス♪(*^_^*)
デモカーみたい・・・って、Dラーさんにも言われてマス。^m^

アルミで押したら、大変な事に・・・'`,、('∀`) '`,、

軽井沢か何処かで、技をお見せ致します♪(^o^)丿
どんな技だ~★^m^
2011年5月24日 23:50
なんだ、踊らないのか。ボンネットも踊るほど軽やかに上げ下げ出来ま~す。では?

まあ、ボンネットは洗車の時に水をふき取るくらいしか開けない人には、要らないものかな。

こっこ。さんが飽きたら貰おう。(って、飽きるとかなんとかという物ではないか。)

2個付いてるから、1個貰っても.....
コメントへの返答
2011年5月27日 11:10
他の人のボンネットダンパーは踊らないカモ?
でも、こっこ。のボンネットダンパーは、テンションが高いんで踊るんですお♪\(^o^)/
軽井沢で、見せマス♪^m^

2個付けたいデス。(^o^)丿
申し訳無いんですが、2個着けさせて頂きたい~。

って事で、お買い上げ、ありがとうごさいマス~♪  \(^o^)/
ウチのDラーさん、ひま子の1度着けたから、もう説明書見ないでも着けられるよ♪\(^o^)/
ソレに腕も良いんだぢぇい♪(^o^)丿
(とりあえず、ホメとこ、ホメとこ・・・)
紹介しよか?^m^
2011年5月27日 6:22
やっぱ楽でいいですね!

自分もどこかのメーカーですが付けてます、

点検時や掃除する時は便利ですね。

今の時代 始めから付けてほしい所です!
コメントへの返答
2011年5月27日 11:10
良いですねぃ♪\(^o^)/

何処のメーカーですか~。
気になる~。(>_<)

軽井沢、来られますか?
こっこ。は、前泊しますお♪
現地で、会えると良いですねん♪(*^_^*)

プロフィール

「 Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with ... http://cvw.jp/b/500219/33510468/
何シテル?   07/05 20:33
ロードスターパーティーレース #17 NC3で参加しています♪ 応援よろしくお願い致します~♪ヽ(*´∀`*)ノ ユーノスロードスター(NA6)で通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター ひま子 (マツダ ロードスター)
DBA-NCEC VS RHT 平成21年式(2009年) サンフラワーイエローです。 ...
マツダ ユーノスロードスター ユーちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
ユーちゃん(2012.09.15現在) 1992年(平成4年)9月15日生まれ(製造年月 ...
マツダ ロードスター ひごちゃん (マツダ ロードスター)
2012年(平成24年)式です。 トゥルーレッドです。
スズキ アルトラパン ウサコ (スズキ アルトラパン)
DBA-HE22S 平成21年式 アロマティックアクアメタリック CVTです。 21年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation