• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっこ。のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

2000GT 買っちゃいました~♪ \(^o^)/

2000GT 買っちゃいました~♪ \(^o^)/本日、ちょっと遠いですが、アピタまでLapinを走らせて、買って来ました♪\(^o^)/

トミカの2000GTです♪
価格は、ちょっと高く525円でした★


ちなみに、2009/11/28発売です。


大好評のアピタ・ピアゴオリジナルトミカ「トヨタ2000GTワールド」
第4弾は2000GTで初となる「消防指令車」タイプ!
ボンネットには消防指令車の証である消防章マーク、サイドとリアには「名古屋消防局」の文字と、
トップリアには「特消1」のタンポ印刷も!

アピタ・ピアゴオリジナルトミカ「トヨタ2000GTワールド」

第1弾は、覆面パトカー仕様
第2弾は、ラリーカー仕様
第3弾は、高速パトロールカー仕様


いつまで続くんでしょうか★(^_^;)
Posted at 2009/12/16 23:34:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニチュア | 日記
2009年12月15日 イイね!

今日のネコ野郎 (*^_^*)

今日のネコ野郎 (*^_^*)今日のネコは、

あまり出演?が少ない「ミーコ」です。
男のコです♪(^o^)丿

ちなみに「にゃらん」よりも、イケ面です♪\(^o^)/
人懐っこくて、どこまでも一緒について来る子です。(^_^;)
一緒に寝てくれる愛想の良いネコです♪(*^_^*)

我慢強いネコで、ちょっと性格が良すぎて、いつも驚いています。


そして隣に寝ているのは、マロン(女のコ)です♪

兄弟なのに、この身体のサイズ・・・・(^_^;)
Posted at 2009/12/16 02:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2009年12月14日 イイね!

エンブレム~♪ (^o^)丿

エンブレム~♪ (^o^)丿今は亡き、ユーノスのエンブレムです。

リアのカモメマークと交換しました★\(^o^)/

先日(12月11日)のコーヒーメーカーのネタのブログ
にあったエンブレムです。

その写真を見て、
「コイツは、フロントバンパーに着ける気だな」
と思ったヒト、残念でした★(^o^)丿

私の周りには、未だにNC(NBも?)を「ユーノス」と呼ぶヒトがいるんです。(^_^;)
マツダ製ロードスターの代名詞なのでしょうか。
まぁ、血統的には問題ナイですかね~。

時代に逆行シリーズ「第2弾」でした★
Posted at 2009/12/14 22:01:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター♪ | 日記
2009年12月11日 イイね!

コーヒーメーカー 新調しました♪ \(^o^)/

コーヒーメーカー 新調しました♪ \(^o^)/数年ぶりにコーヒーメーカーを購入してみました♪(*^_^*)
色は「ダークブラウン」です。

今までは「メリタ(melitta)」の一般的?な「ガラスタイプ」を使っていました。
今回は、アロマサーモ ステンレスの機能付きを買ってみました♪(^o^)丿
ステンレスポットなので、淹れたての温度と香りが長時間 楽しめます♪
さすがに美味しいですね♪(*^_^*)
メリタ、良い仕事します♪
コレを買うか、サーモスのコーヒーメーカーを買うか悩みましたが、
本職の方(メリタ)を選んで大正解かな♪(^o^)丿
でも、付属のステンレスポットは「サーモス」製なのです(笑)


あと、もう1つ。
同時に「THERMOS(サーモス)」の「ステンレスポット」の1.5Lを購入しました♪
色は「クリアブラウン」です。
色々なポットタイプ、水筒タイプがある世の中ですが、
私の1番のオススメのメーカーは、断然サーモスです♪(*^_^*)
全く同じ条件でお茶を入れて実験をしたのですが、サーモスが1番、保温&保冷を保つ事が出来ました。
コレは1度に限らず、何度も試したので確実です♪(^o^)丿
ちなみに同時期に購入した、家で手持ちの有名メーカーの「3社」での実験です。(^_^;)
今後の購入の参考までに~♪\(^o^)/

このポットは、お湯を入れていつでも「お茶」を飲む為に便利です♪(^o^)丿
最近は電気ポットは使わずに、「やかん」を使う方が好きなので、買ってみました♪
その他にも、色々と使いたい用途もありまして買っちゃえ~っと♪\(^o^)/

写真は「モカ」も、一緒です♪(*^_^*)
って、顔はわからないですが~★
Posted at 2009/12/11 23:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月09日 イイね!

宇治茶 伊藤久右衛門 京都 ~♪(^o^)丿

宇治茶 伊藤久右衛門 京都 ~♪(^o^)丿抹茶好きの私は、とうとうネットで「お取り寄せスイーツ」しちゃいました♪(*^_^*)

と言いつつも、以前から「六花亭」だの「坊ちゃんかぼちゃプリン」だのと、
その他色々と、お菓子をお取り寄せしちゃっています♪(^_^;)

ちなみに、このセットは「4000円」位です。

京都の方は、この店舗をご存知でしょうか?(^o^)丿
「本店」と「平等院店」の、2店舗が存在します。
本店の茶房では、宇治のお茶屋ならではの本格抹茶デザートが食べられるそうです。
茶そば、抹茶パフェ、抹茶あんみつクリーム付き など。
食べたいなぁ~♪\(^o^)/

京都に行く事があれば、絶対に寄るぞ~★(^O^)
ちなみに「京阪宇治駅」の近くが本店です。


そうだ!京都に行こう!!



小冊子から・・・・(^o^)丿

伊藤久右衛門は、現在八代目。
十円硬貨の表側に描かれている「国宝・宇治平等院」の近くに店舗を構えております。
時を重ねて育まれた宇治茶ならではの豊かな香味と、
それを支える職人の手業を、
平安よりつながる雅な文化とともに、次の世代に伝えて参りたいと思います。

と書いてありました♪m(__)m
Posted at 2009/12/10 01:29:06 | コメント(6) | トラックバック(1) | スイーツ | 日記

プロフィール

「 Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with ... http://cvw.jp/b/500219/33510468/
何シテル?   07/05 20:33
ロードスターパーティーレース #17 NC3で参加しています♪ 応援よろしくお願い致します~♪ヽ(*´∀`*)ノ ユーノスロードスター(NA6)で通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター ひま子 (マツダ ロードスター)
DBA-NCEC VS RHT 平成21年式(2009年) サンフラワーイエローです。 ...
マツダ ユーノスロードスター ユーちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
ユーちゃん(2012.09.15現在) 1992年(平成4年)9月15日生まれ(製造年月 ...
マツダ ロードスター ひごちゃん (マツダ ロードスター)
2012年(平成24年)式です。 トゥルーレッドです。
スズキ アルトラパン ウサコ (スズキ アルトラパン)
DBA-HE22S 平成21年式 アロマティックアクアメタリック CVTです。 21年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation