• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

キャンバー角調整その他いろいろ

キャンバー角調整その他いろいろ タイトルと写真は関係ありません。
写真はお昼に食べた、ハングリータイガーのヒレステーキです。

昨日、天然のしゃこうなぎを食べに行ったのですが、残念ながら売り切れでした。
一人前6、850円もするうな重が売り切れとは・・・
よほど品薄なのか、お金持ちがたくさんいるのか。

ということで今日はステーキにしました。
これで夏の栄養補給は万全(?)です。




さて、本題です。
今日はキャンバー角を調整しました。
12年モデルと同じキャンバー角(?)にしました。
前期型は、調整幅が少なく、12年モデルと同じにはできないので、
パーツを取り付けました。
さて、これで曲がりやすくなったかな?
(サーキットで試してみます)

フロント


リア



その他、エアクリーナーにフレッシュエアーを導入するために、
エアダクトを設けました。



最後に、リアの牽引フックを取り付けました。
今までは、フロントのみでした。


来週は排気系のパーツを取り付けます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/30 20:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

夏ドライブ
こしのさるさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 22:48
こんばんわ。
こぶらさんのFまだまだ進化しますね!
エアーダクトカッコイイ~。
コメントへの返答
2012年7月30日 22:50
エアダクトはカッコよさよりも、実用(吸気温度の低減)のほうが重要です。

格好良くて、効果もある・・・

最高ですね。
2012年7月31日 0:31
本日も、ありがとうございました。

昼食を食べて来たと聞いていましたが、ここまで大きいとは!? ^^;
コメントへの返答
2012年7月31日 7:45
エアダクト効果大です。

高速道路の一定走行で、外気温30℃に対して吸気温が35~36℃で安定してます。
そこからアクセルを踏み込むと33℃まで下がりました。

プロフィール

「寺沢武一 http://cvw.jp/b/500404/47215338/
何シテル?   09/12 23:12
いろいろカスタマイズしています。 みなさんと情報交換したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2008年5月25日に納車されました。 カスタマイズ仕様 カーボンボンネット(アイコ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
今更ながらですが、過去の愛車をアップします。 かなりカスタマイズしてましたが、全部つけた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation