• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまリンのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

車検について教えてください!!

車検について教えてください!!今のJKを買って2年9ヶ月、あと3ヶ月ほどで車検と言うとってもめんどいイベントを迎えるのですが、見ての通りこの短期間でかなりイヂっちゃいましたw

購入したディーラーに依頼する方向で考えているのですが、やはりイロイロ対策しないと通せない可能性が高いみたいで・・・汗

まずフロントバンパー・・・正面から見てタイヤが丸出しなので、両サイドにエンドキャップを付けないといけないらしい・・・でも車検のためだけにパーツは買いたくないw

スティンガー・・・衝突安全なんちゃらでダメらしいw

あとはレンズ類・・・スモークレンズはダメらしいw

僕の希望では現状のまんま公認とって、もしもK察に車検証見せてって言われても水戸黄門の印籠のように誇らしげに出してやりたいんですよね( ̄^ ̄)b笑

ずーっと前にステージフォー行ったトキに聞いたら、スティンガーもレンズもバンパーもOKって言われたんですよね┐(´―`)┌

去年、陸運局で直接聞いたときもOKって言われたんですが、これに関しては検査官によるから微妙か?

レンズに関しては電球が決まった色ならOKだと思うし、リアに関してはスモークテールのまんまで、適当なリフレクターつければOK??

タイヤはフロントが15㍉くらいはみ出てるからノーマルに戻すとして、PROCALでスピードメーター補正して、フロントウィンカーポジションは電源をOFFにして、あとはマフラー戻して・・・くらい??

他に何か通らなさそうなトコってありますか??



あとはどこに依頼するかなんですが、今までディーラーに車検を依頼したことってないんですが、なんかメリットってありますか??

自宅付近にJeepに強いショップが思い当たるだけで3件あるんですが、そっちで頼んだほうがいいのか・・・それともユーザー車検で通したらイイのか・・・最近あんまり乗る機会がなくなってきたので車検切ってガレージで冬眠させるのか・・・爆

ん~~~~!ムズイ!!悩む!!!

皆様、お力になってください<(_ _)>

Posted at 2013/07/14 19:29:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆ラングラーのお話☆ | クルマ
2012年02月18日 イイね!

楽しくドライブ出来るように(*^口^*)

楽しくドライブ出来るように(*^口^*)  まずは明日のマウンテンクルーズin下館オフロード・・・今回は参加を見送るコトにしました!

3.11のhighillサンが企画されてるブロンコでのオフ会を行けるように調整しま~す♪♪

ヘルメット買わなきゃ(≧σ≦) 笑



今週は月から木の間、セキュリティを取り付けてもらったショップに入院させてましたσ(^口^:)

メニューは、セキュリティの点検!

アンサーバックリモコンでドアロックをするトキに、たま~にセキュリティだけが作動してロックがかからないコトがあるんですよ・・・汗

なんとかって言う部品を交換して様子見ってコトで今回は終わりました(´ω`)

今日までの2日間乗りましたが・・・直ってません!!爆爆爆

また入院させなきゃwww

セキュリティの点検自体は1日で終わってたのですが、引取りに行ったトキにサブウーファー&LED照明を追加してしまったので定休日を挟んでもう1日入院になってましたヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!

ウーファーに関しては初めはカーゴスペースに大きいのを乗っけてズッコンバッコン鳴らそうかと思いましたが、やはり重さが決め手になりました・・・最近クルマが重くなってしまうコトに敏感になってます・・・┐(´―`)┌

それで決めたのがcarrozzeria TS-WX110A!!



運転席シート下のデッドスペースに入るし、お値段リーズナブルで軽いwww

そして小さいくせに結構鳴ります!!

今回は見せる!が目的ぢゃなくてさりげなく鳴らす!!が目的なのでコレで十分ですね♪♪

実は嫁様には内緒にしてて、嫁様が通勤で乗るトキに驚くようにと企んでたんですが・・・全く気づかなかったので自分からバラしちゃいましたwww

クルマに興味がない人はホント気づきませんね~┐(´―`)┌

ズッコンバッコン鳴らしたいトキもガンバらせればそれなりになります凸(゚Д゚#)笑

LEDの方は前列のフットランプとして取り付けてもらいました♪

自分の中でJKにLEDはNGだったのですが、奥様から「ハイエースのトキみたいに足元が明るかったらな~」っていう意見をいただきましたので・・・しぶしぶLEDを・・・汗



電球色にしたのは、派手派手キラキラにしたくなかったので(:´口`)

電源はスイッチ式にしたので、必要なトキにしか付けないですwww

でもちょっとお気に入りかも(*´艸`)

☆フォトギャラ☆

そんな感じで、ちょっと快適なJKになりましたとさ!!笑



Posted at 2012/02/18 18:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆ラングラーのお話☆ | クルマ
2012年02月07日 イイね!

ワタクシ「Jeep」に乗っております(/∀\*)www

ワタクシ「Jeep」に乗っております(/∀\*)wwwフロントの「Jeep」エンブレムを外しているので、リアゲートに「Jeep」ロゴ入りのパネルを装着してみました♪

なかなかデカデカとしたロゴですので、ご老人でも確認しやすくなっております!

どっかのケータイ会社の「らくらくフォン」みたいな感じですwww爆

せっかくの四駆なのでホントだったら背面タイヤを背負いたいのですが、かなりヘビー級なクルマになってきたので背負うのはやめました・・・汗

ちょっと前までは「燃費なんか気にしてたらこんなクルマ乗れね~ゼ!!」って感じだったんですが、さすがに気になってきましたwww

このパネルを装着したコトによってリアビューがかなりスタイリッシュに♪

コンセプトである「ワイルド!」からちょっと「オシャレ♪」な感じが出てしまいましたが、目立つからいっか(*´艸`)


しか~し!両面で貼り付けるパーツなので、ハイマウントストップランプが取り付け出来ません
┐(´―`)┌

車検のトキだけどっかに取り付けれるように考えよ♪

成功するかわかりませんが、とりあえずアイディアはあるからいっかwww

パネルだけ塗装するのも面白味がないと思ったので、ヒンジカバーもボディ同色にしてもらいました
(*^口^*)

なかなかええ感じですわ(・∀・)ニヤニヤ

そして同じ愛知でJK乗ってるガッチャン!!

歳も近くて最近ちょくちょくプチオフや作業オフして遊んでます♪

先日はギブソンマフラーの取付をお手伝いさせていただきました( ● ´ ー ` ● )



ギブソンブラザーズ結成です凸(゚Д゚#)

てか最近のmy JKって・・・



名古屋市内の某有名ショップのデモカー(現在は全く違う仕様ですが)に似てきたカモ・・・爆

全然狙ってはいませんが~(≧д≦)



Posted at 2012/02/07 00:03:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ☆ラングラーのお話☆ | クルマ
2012年01月14日 イイね!

2012初ブログσ(^口^:)www

2012初ブログσ(^口^:)wwwと言うことで・・・あけましておめでとぅございます(人´∀`)www

お友達の皆様・・・今年も1年ヨロシクお願いいたします♪

今年もパーツレビューを中心にUPしていきますwww

ブログは昨年同様、マイペースに┐(´―`)┌爆

お正月休み中は寒すぎてクルマをイヂイヂする気分にもならず(歳とったなw)、それでも重い腰をガンバってあげてテールレンズのスモークペイントをやっつけました♪

数ヶ月前から準備してたネタなんですがね(☆‐☆ゞ)

スモークペイントの詳細については先日整備手帳にUPしてありますwww

整備①

整備②

レンズをあんなに黒くして、夜にランプがちゃんと見えるんか凸(゚Д゚#)って思われそうなので、わかりずらいですが点灯画像もUPしておきます♪



どーですか~??

ブレーキ・バック・ウィンカー全て点灯した画像です♪

全然普通の明るさです!

でも今思ったのが、スモールのみの点灯画像も撮った方がよかったですよね・・・汗

とりあえず昼でも夜でもイイ感じです(/∀\*))

悪オーラは増しましたが・・・爆



そして四駆乗りのお友達にご相談なんですが・・・



2.19のマウンテンクルーズって行かれる方いますか??

おもろそうなので行こうか考え中なんです・・・σ(^口^:) 

でも高速代が・・・燃料代が・・・そして片道6時間くらい・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

茨城県って行ったコトないので、かなり不安です!!www
Posted at 2012/01/14 17:04:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | ☆ラングラーのお話☆ | クルマ
2011年12月12日 イイね!

今度こそ完全復活σ(^口^:) !?www

今度こそ完全復活σ(^口^:) !?wwwこの前の東京の帰りにチェックランプが点灯し、先週月曜に緊急入院・・・素早い対応をしてくれたので5日で退院出来ました~(*^口^*)

たまたまDに来たクライスラーの技術部の人が、たまたま見てくれて、「本国でも同じ症状の事例があったよ!」ってwww

原因は・・・説明が難しくて忘れました!!爆

でもスロットルボディ付近のなんとかかんとかにカーボンが溜まってて、弁の動きが悪くなったとか・・・(´ω`)

とりあえず部品交換で様子見・・・今のトコは元気良く走っております♪♪

あとはオーバーフェンダーのLEDウィンカー(サイドマーカー)の不点灯とシフトノブの交換!

LEDウィンカーに関してはさすがアメリカwww

説明書通りに配線したのに結局逆だったみたい(*´艸`)爆

そしてmy JKにLEDは似合いません・・・┐(´―`)┌

シフトノブはチェンジの際に動きが悪く(引っかかる感じ)、イラッとするので交換してもらいました♪

在庫が国内に1個しかなかったみたいで・・・ラッキー(・∀・)ニヤニヤ

ついでに次のカスタムの相談をして帰ってきました♪



特に載せる画像がなかったので、Dでいただいた2012年のカレンダーと来場記念のJeepホワイトボードノート(左下)とちっちゃいラジコンo(^ー^)o

今回のカレンダーはJeep70周年と言うコトで(たぶんw)昔のJeepがずらっと♪

軍用時代のものからワゴニア、CJ、チェロキーなど・・・アメリカ臭プンプンです♪(´ΨΨ`)笑

Posted at 2011/12/12 22:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆ラングラーのお話☆ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ラングラー Braided Stainless Brake Hose Kit with Relocation B ... http://minkara.carview.co.jp/userid/500448/car/741405/8047184/parts.aspx
何シテル?   10/27 12:56
Jeep Camping
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Camping 2010.10.10契約 2010.10.24納車
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
( ● ´ ー ` ● )
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
Jeep Camping 2010.10.10契約 2010.10.24納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
☆★unheard of MONSTER VAN★☆ 2007モデル ガソリン S-G ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation