
昨日は『会社の同期と親睦を深めましょう会!』
ということで,
ヒーローしのいサーキットに行ってまいりました!(≧ロ≦)
初めて行くということで,何時に出ればいいか分からず
とりあえず5時30分に出発。
高速を使ったら7時に到着しました。
開門は8時・・・・。
放心状態でいたらあっという間に一時間たちいざ入場!!
私以外にお客さんは来ていなくて一人で準備していると
同期が来ますた!!!
おしゃれヴィヴィォです!!
外装,内装ともにお洒落です~~(* ̄m ̄)
走行中にアクセルペダルが右斜め上に曲がったり(絶対ひーるとぅーできない(゚m゚*))
走行中にシフトノブが折れたり(取れたんじゃないんですよ。折れてるんです!!)
していました(´ρ`)
1.5NAインプです!!
走行している姿を拝見しましたがなかなかに神風なアタックを(* ̄m ̄)
今日はフロントブレーキを一新したということで
そのテストもかねての走行との事でした!!
℃派手GC8です!!(若干,イタ車率が高い?(* ̄m ̄))
ガルウィングに,前置きインタークーラーに,フェンダー叩き出しと・・
マフラー音もかっちょええ男前仕様です!!
で、さっそくふわ~っとドラミを受けて出走しました!
コースの流れとしては(絵がなくてゴメンナサイ・・・)
①ホームストレート→4速全開から左へのヒーローコーナー
②1ヘア
③ダンスシケインからバックストレッチ
④S字を抜けて2ヘアへ
⑤そして『鬼門』の最終コーナー・・・
今日は20分を2本走りましたが
特に怖くて最後まで慣れなかったのが①です。
ヒーローコーナー進入時の車速は本庄1ヘアより少し上(140km/hくらい?)で
できるだけアウトから入って奥でイン側に行くんですが
右側からコンクリの壁がせまってきます・・・。
絶対仲良くなるわけにはいかない!という思いから
どうしてもイン寄りに行ってしまい奥でつらくなりました。
⑤の最終は進入時に変な挙動を出すと
やはりコンクリ壁とお友達になりかねません。(。≧⊿≦)
コース全体から受けた感想は
本庄のように主に前後へのG変化が大きいコースではなく
タイヤを横に使わされる機会が多いな~でした。
空気圧の上がり幅は本庄より大きく
タイヤがタレテくるのも早かったです。
1本目9時40分
F7段戻し R8段戻し F 225kPa R 205kPa
まずはとにかく我武者羅にイってミヨーーー(^▽^)/
走り終えた後の感想は
・とにかく怖い
・まっすぐブレーキさせてくれない(。≧⊿≦)
・横からのG変化に対応できぬ・・・。
で、bestは48.315でした。
走っていた時の足と空気圧はイイ感じでしたが
2本目に向けてすこしイジリー!
2本目11時20分
F6段戻し R7段戻し 温間でF 255kPa R 220kPa狙い
ヘアピン,シケインでのシフトポジションを探りつつアタック!
しかしタイヤのシッカリ感が弱くなってしまってエア抜いたのは失敗か?!
と思いましたが
なんとかベスト更新!
で、ひっくりかえったり,コンクリLOVEになる前に
帰ろうということで本日はこれで終了しました!!
帰りはみんなで餃子を食べて解散~~~。
ご一緒させていただいた皆様
お疲れ様でした!
ヒーローしのいはスリルがあって勉強になるコースでした(´Д`;)
また遊びにいこうかな?!
でも車にはちょっときついコースですね
走っている時に『ザンッ!ザンッ!!』と当たっている音がしてて
またタイヤとフェンダーが当たってる~?と思い見てみると・・・
プギャ-(´┐`)
Posted at 2011/09/30 15:00:45 | |
トラックバック(0) |
ヒーローしのいサーキット | クルマ