
というわけで
さっそくNewキャリパーの実力を試すため
本庄行ってきました!
本庄に着いたのが7時半ぐらいで
走行車は5~6台ぐらい。
帰ったのは12時ぐらいですが
最高10台弱ぐらいで
やっぱり平日は落ち着いて走れますね(゚m゚*)
1本目
減衰はベストを出した時のF12段戻し,R12段戻しでスタートしました!
F 220kPa R 220kPa
走行台数は私を含め2台だったので
5周ほど入念にブレーキを踏みまくり
タイムアタック!!ε=\_○ノ
ブレーキはがっつり効きます!
『ミュィ~ン』『シュィ~ン』みたいな音をさせながら
止まります(* ̄m ̄)
駄菓子菓子・・・・
なぜか短い距離で止まれません_| ̄|○
な、なんで??
結局、ベストは45.554・・・・。
こ、こんなはずでは~~(´┐`)
今考えると1本目は当たりが付いていないだけだったかも
しれませんが,2本目は減衰を上げて挑みました!
2本目 F 6段戻し R 6段戻し
ブレーキタッチは少しフカフカになったんですが
効きはバッチリでした!
そして、ようやく止まれるように(゚m゚*)
しかしとにかくシケインが不安定で
最初の右コーナーでフロントが左に逃げて行き
次の左コーナーのイン側縁石に何度もお世話になりました(゚m゚*)
減衰上げすぎたかな?
そして動画は撮ったんですが、なぜか貼り付けられません・・・・。
ゆーちゅーぶからぺたっ!っと簡単なはずが・・・。
な、なんで??
3本目はF5段戻し R7段戻しで挑みましたが
ベストは44.396とパッとせずでした・・・。
3本走行して
タイムアップはできませんでしたが
キャリパー交換によって終始タッチは安定しており
安心して攻めれました!(^▽^)
いや~変えて良かったよ~~(* ̄m ̄)
ああ~~ブレーキしに行きたい・・プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
Posted at 2011/05/17 21:27:03 | |
トラックバック(0) |
本庄サーキット | クルマ