• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国すぺし~のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

KITサービス走行会は楽しかったです~(^▽^)

9月16日はKITサービス走行会で本庄サーキットに行ってきました!

本庄には20回以上行っていますが
走行会で行くのは初めて(≧ロ≦)

一日皆さんとワイワイ楽しく
たまにタイムを競い合って
とても楽しめました(^o^)/

さ~結果です!!

1本目
9:00~9:12
F:9段戻し R:9段戻し
F:230kPa R:200kPaでスタート!



気温もそれほど高くなく,足もイイ感じ!


2本目
10:00~10:12
F:8段戻し R:10段戻し
F:260kPa R:220kPaでスタート!

減衰どうしようか?と思い,少し弄っただけなんですが・・・



終始リアが落ち着かずbestも45.409・・・・

チューニングはむずかしす・・。


3本目,4本目と減衰を少しずつ弄りながら
攻めてみるも45秒フラット付近をウロチョロ。

気温もグングン上昇し,最終5本目はやめよっかな~
と思いましたがせっかく走行会に来たんだからと走ることに!

5本目
14:48~15:00
F:7段戻し R:8段戻し
F:260kPa R:220kPaでスタート!

もういいやと思い,肩の力が抜けたのが良かったのか(* ̄m ̄)
今日のベストがでますた!




こうやって後から動画で見ると色々見えてきますね。

・1ヘアはひーるとぅーが出来てない(* ̄m ̄)

・2ヘアはラインが強引にイン行き過ぎ
 (イメージしているラインは少し違うんですが,楽だからつい行ってしまいます・・・。)
 あっ,ひーるとぅーが・・・うん。できてないww

・シケインは本当はあまり縁石を踏まずにすぃ~っと行きたいです(´ρ`)
 あっ,最終コーナー,ひー・・・


課題はたくさんありますが
目標だった44秒前半は出せたのですごく満足できました(≧ロ≦)

ご一緒させていただいた皆さんとは
お時間が合えばまた一緒に走りたいです!!




でも次回はもっと涼しくなってからですかね~~~(* ̄m ̄)ノ彡
















Posted at 2011/09/17 23:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2011年09月02日 イイね!

KITサービス走行会開催のお知らせ

来たる9/16(金)にKITサービス走行会が

本庄サーキットで開催されます!

その日は空いてるぞ!っていう紳士淑女の皆々様方

みんなでワイワイ楽しく遊びませんか!?


私も本日,参加費の振込みを済ませました。

グリップ中級に申し込みをしたんですが

グリップ上級にエントリーされてしまいましたww


そんなモンスタークラスに放り込まないで~~(´┐`)


でも楽しそうだからイイイイ~~(゚m゚*)


雨が降らないことを祈って

9/16を楽しみにしておりま~~す(^▽^)/



Posted at 2011/09/02 23:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2011年07月07日 イイね!

お約束の・・・

お約束の・・・ぞろ目です!!


この写真を見ちゃった方に


明日イイ事ありますようにド━━━ m9(゚∀゚) ━━━━ン!!
Posted at 2011/07/07 23:09:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年06月19日 イイね!

じゅういちま・・・

じゅういちま・・・くううぅぅぅ~~

油断しました・・・・・。


これだから
『だろう運転』は危ない!と
言われるんでつねプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
Posted at 2011/06/19 12:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月17日 イイね!

ENDLESS_6POTで攻める!in本庄サーキット~

ENDLESS_6POTで攻める!in本庄サーキット~というわけで
さっそくNewキャリパーの実力を試すため
本庄行ってきました!

本庄に着いたのが7時半ぐらいで
走行車は5~6台ぐらい。
帰ったのは12時ぐらいですが
最高10台弱ぐらいで
やっぱり平日は落ち着いて走れますね(゚m゚*)


1本目
減衰はベストを出した時のF12段戻し,R12段戻しでスタートしました!
F 220kPa R 220kPa

走行台数は私を含め2台だったので
5周ほど入念にブレーキを踏みまくり
タイムアタック!!ε=\_○ノ


ブレーキはがっつり効きます!
『ミュィ~ン』『シュィ~ン』みたいな音をさせながら
止まります(* ̄m ̄)



駄菓子菓子・・・・
なぜか短い距離で止まれません_| ̄|○

な、なんで??

結局、ベストは45.554・・・・。


こ、こんなはずでは~~(´┐`)





今考えると1本目は当たりが付いていないだけだったかも
しれませんが,2本目は減衰を上げて挑みました!


2本目  F 6段戻し  R 6段戻し

ブレーキタッチは少しフカフカになったんですが
効きはバッチリでした!
そして、ようやく止まれるように(゚m゚*)



しかしとにかくシケインが不安定で
最初の右コーナーでフロントが左に逃げて行き
次の左コーナーのイン側縁石に何度もお世話になりました(゚m゚*)

減衰上げすぎたかな?



そして動画は撮ったんですが、なぜか貼り付けられません・・・・。
ゆーちゅーぶからぺたっ!っと簡単なはずが・・・。

な、なんで??


3本目はF5段戻し R7段戻しで挑みましたが
ベストは44.396とパッとせずでした・・・。




3本走行して
タイムアップはできませんでしたが
キャリパー交換によって終始タッチは安定しており
安心して攻めれました!(^▽^)

いや~変えて良かったよ~~(* ̄m ̄)
ああ~~ブレーキしに行きたい・・プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

Posted at 2011/05/17 21:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「テスト走行中~」
何シテル?   03/22 21:11
南国すぺし~と申します。よろしくお願いします! 以前はHCR32に乗っていましたが、諸事情によりインプレッサに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットBestタイム TC2000 1分7秒122(09/02/21) 本庄  43 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation