• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国すぺし~のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

「気持ち良く止まるぞっ!(≧ロ≦) 」

「気持ち良く止まるぞっ!(≧ロ≦) 」お久しぶりでございます!
やっと車ネタが出来たんで
ブログうっpをば・・・。



もともとは金色
でももうコンガリ焼けたブレンボ

オーバーホールもいいですが

さらに気持ち良く止まることを考えついに・・















ENDLESSの6POTいきました~~!(´Д`;)/ヽァ/ヽァ






さっそく交換です!










今までパッドとローターはPFCを使用してきました。

走行距離は約5万㌔,TC2000を20分×6本,本庄を20分×42本走りましたが

パッドはまだ3mmほど残っており
ローターはまだ耳も出ていない・・・。


PFC、すごいです(゚ロ゚;)






ブレーキ職人のあべちゃんがあっという間に
外したキャリパーの中をそっと覗くと




アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ








見なかった事にして

ENDLESSキャリパーを装着!





パッドはマルシェにしましたが
赤かったので黒く塗っていただきました(゚m゚*)





そして





Rキャリパーはオーバーホールしていただきました!








大満足です(´┐`)

本庄のタイムアップは間違いなしか!?

さっそく月曜に試してこようと思います(≧ロ≦)




















Posted at 2011/05/14 21:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

GDBと8J+32

GDBと8J+32街乗り用で買ったホイールとタイヤを

もうガマンできずに装着!

フロントは余裕(´ρ`)









S001の225が思いのほか大きく

リアはきびしいです・・・。






さっそく、転がしてみました!

やっぱりステアリングが軽い~(゚m゚*)
街乗りではありがたいことです!


でも、あれ?突き上げがけっこうあるな・・・
空気圧の計算、間違ったかしら?( ̄□ ̄;)
少し空気抜いてマシになりましたが
ん~こんなもんか? 

ロードノイズは
お~~(´ρ`)ほとんど聞こえません!


~総評~

や~いいタイヤです!多分(* ̄m ̄)



もっと街乗り向けのタイヤで良かったかもプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

Posted at 2011/03/05 00:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

もう完敗です(」≧⊿≦)」in 本庄サーキット

もう完敗です(」≧⊿≦)」in 本庄サーキット本日、今シーズン 
ラストアタックで本庄サーキットに
行ってきやした!(^o^)/

1本目 9:00~
F 12段戻し R 13段戻し
F 200kPa  R 200kPa

日曜日っていうのは、
こんなに人がいるんですね(゚ロ゚;)

アタフタしてたら
もう走行時間ヽ(*゚ロ゚)ノ

とにかく走り出しましたが
後ろからどんどん来るよ~~(´┐`)

ヘアピンではかなり突っ込んでしまい
終始タイヤがグリップしている
感覚が薄かったです。

車載動画は前回のデータを消し忘れ
8分ぐらいで止まってたお・・。

タイムはS3が特に落ちてしまいました。
前回はシケインでかなり踏んでいけたんですが
今日はなんか挙動が怪しく
アクセル抜いてしまいました・・・。

2本目 11:00~
F 12段戻し R 11段戻し

ベスト 44.550・・・

もう完敗です(」≧⊿≦)」


久しぶりにがっつり
エアを噛んでしまったようで
3ヘアでブレーキペダルが奥まで・・・。



今日は2本で降参!

43秒出したかった_| ̄|○


さ、オフシーズンはどうしましょ~か~(* ̄m ̄)




Posted at 2011/02/27 17:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2011年01月29日 イイね!

POTENZA S001が届きました!

POTENZA S001が届きました!さっそくKITサービスに持ち込み

タイヤ職人のアベちゃんに
組んでいただきました(゚m゚*)

サイズは225なんですが
でかい・・・。

8JのTC105Nがスッポリです!


215でも良かったかも(´ρ`)


春になったら
きっといい仕事をしてくれると思います!(^▽^)/
Posted at 2011/01/29 18:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年01月25日 イイね!

2011走り初め~内なるものを解き放て!!~本庄サ編

2011走り初め~内なるものを解き放て!!~本庄サ編というわけで

本日、本庄で走り初めしてきました!

あ、画像は関係ないでつ(* ̄m ̄)


前回のベストは44.517 (F 13段戻し R 8段戻し)でリア減衰強めがよさそうですが

本当にそうなの?と思い

1本目は

F 12段戻し R 15段戻し (フロント減衰強め)  (F 215kPa R 215kPa)

でいくことにしました!


・・・ヘアピンが気持ちよく回れない_| ̄|○

あと、ひーるとぅが

・・・ひーるとぅが

出来ていない(* ̄m ̄)


しかし、なぜか




ベストとほぼ同じタイムが(゚ロ゚;)エェッ!?



減衰調整分からなくなってきた・・・・。



2本目どうするか迷ったんですが

結局、前回のベストとほぼ同じ仕様でいくことに!(F,R 5kPa下げ)



しかし、今日はかなり力んでしまい





とっちらかりました・・・。


周りもあまり見えなくなり

他の走行されている方に幅寄せする形になる

走りもしてしまいました・・・

申し訳ありませんでしたm(__ __)m



どうにもヘアピン脱出時にケツが出てしまうのに

苦労しながら出たタイムは・・・


Best 44.372 (S1 17.188 S2 6.966 S3 20.218)

44秒前半達成です!!(^o^)/


は~満足です(´ρ`)



もう、お腹いっぱ・・・


いや、まだだ!!


普段なら帰ってしまうところですが

さらなる可能性を求め

3本目突入することに!!



減衰をどうするか・・・。


あと少しだけリアが落ち着けば・・・


もしや


前後同じ減衰力がちょうどいいのでは?



と思い


3本目
F12段戻し R12段戻し (さらにF,Rを5kPa下げ)
で挑みました!






出たタイムは










でたああああああああ!!!


43秒きたあああ!!



インプの中で狂喜乱舞しましたが

動画はお見苦しくなるのでカットいたしました(゚m゚*)


車の中で少し泣いてしまったのは内緒でつ柱| ̄m ̄)




本当に今日は最高の走り初めとなりました!

KITサービスの足は最高です!
減衰の調整次第でもう少しタイム更新できそうです。

245のZ1☆も20分間の走行中、高いグリップ力を保持してくれるので
安心して攻めることができます!

しかし、今回は他の方に迷惑をかけてしまったので
さらに気を付けて走っていこうと思います。

というわけで


2011年も宜しくお願い致しますm(__ __)m















Posted at 2011/01/25 22:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ

プロフィール

「テスト走行中~」
何シテル?   03/22 21:11
南国すぺし~と申します。よろしくお願いします! 以前はHCR32に乗っていましたが、諸事情によりインプレッサに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットBestタイム TC2000 1分7秒122(09/02/21) 本庄  43 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation