• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

第6回 城郭研究探索部オフ

第6回 城郭研究探索部オフ 暑い夏が終わり城めぐりの季節です。
え?いつもだろう?
…気のせいです。

昨年からの倶楽部ツアーも公式だけで早6回目。
非公式入れて7回目。
今回、新メンバーを迎えました。

いつも通り流山セントラルパークに朝7時。
メンバーが集ま、、、らないw

新メンバー、いきなりのお寝坊です。
北千住までお迎えにあがりました。

さて、気を取り直して一路、西へ向かいます。
台風接近中で、お天気も心配なところ。
新東名で一気に長篠設楽原PAまで。
ここは有名な長篠の戦い古戦場近くです。





PAから見上げると織田信長陣跡が。



で、ここで遅めのランチです。



割引券でソフトクリームもいただきました。
この2人、過去のブログでもソフトクリーム食べてますwww



ここからペース上げて愛知・犬山へ。
国宝犬山城。
現在、天守修復作業中です。
おかげで入城無料。



恒例の記念撮影はここで。



ここからもうひとつ100名城へ。
岐阜城に向かいます。

お城は金華山329mの頂上。
登山か、ロープウェイか。



迷うことなくロープウェイ。
中ではガイドさんの案内つきでした。



山頂駅到着。
見える看板は
・スズメバチ注意
・イノシシ出没注意
・落石注意
どんだけ危険なの?

眺めは最高。
ちなみにここはトイレの窓から。



見えてきました。
冠木門、、、いつの?
ここから石段を登ります。



徒歩7分、天守が見えてきました。
ちなみに城主は斎藤道三、織田信長ほか。
岐阜という名はここで信長公が付けました。
それまでの呼称は稲葉山城。



今回も天気は持ちました。
ピンポイント晴れ男、発動成功です。
ここで夕方5時過ぎました。
急ぎトンボ帰りします。

頑張って東京着23時30分。
休憩込みなのでこんなものでしょう。
参加された皆様、お疲れ様でした。

本日の走行記録




本日の走行距離923km



戦利品はこれ

ブログ一覧 | 城めぐり | 日記
Posted at 2019/09/22 16:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春の温泉湯治旅行2022 其の② http://cvw.jp/b/500678/45925165/
何シテル?   03/06 21:58
クルマ、バイク大好き、でもぶきっちょでめんどくさがりwww。 一向に方向性が定まりませんが、純正パーツを確実にひとつひとつグレードアップさせたような使い勝手の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:07:54
苦行、ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:31:56
AUTECH マックガード製ラグナット&セキュリティナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:09:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
23年2月〜 止むなき事情によりエルグランドより乗り換え 今回はノーマルで乗ります〜(涙 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年1月〜 キックス代替えしました またもや大きいのです ★装着済パーツ <メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子稲妻Jr所有の専用カーです。 初愛車はMTがいいと言う条件にだけ拘り続けて色々見て乗 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022年7月〜25年1月 弐号機エクストレイルが不慮の事故に遭遇。 いろいろ考えて買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation