• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い☆稲妻のブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

ちょっとお散歩:長野編

ちょっとお散歩:長野編緊急事態宣言も一応明けました。
蔓延防止措置は継続中ですけどね。

会社の同じ部署にいる後輩が退職することに。
入社時から知っている方なので残念です。
退職の餞別代わりにツアーにお連れしました。
ご当人の希望もあり、長野へお散歩です。

朝7時集合&出発。
一路、外環〜関越〜上信越〜長野道
のんびり走りましたが11時に松本着。

少しだけ松本の街を徒歩で散策。
ちょっと早めのお昼です。

蕎麦倶楽部 佐々木さんへお邪魔しました。
ここは3年前にも訪問しています。
本日の主役からのリクエストでした。





そばつゆもありますが岩塩で味わえる蕎麦。
ちょっと感動ものです。

お約束のお城巡りは確実に。
日本100名城 松本城です。
漆黒の天守は美麗です。
昨日の雨はどこへやら。







再度、松本の街巡り。
縄手通りに神社発見。
お城より人が多かったです。
四柱神社、縁結びの神社?えっ???



御朱印も頂戴しました。
手書きで頂けます。



あまりに暑いので車へ避難。
熱中症になってしまう…。
少し移動します。

信濃国の一宮である諏訪大社。
上社と下社がそれぞれ2箇所あります。
全て回ると四社巡り達成です。
さて、まずは前宮です。





上社の前宮から本宮までは約2km
車ならすぐですね。





本宮は手水に温泉が出てます。
知らずにびっくり。。。



残り下社も行きたかったですがタイムアップ。
ここで戻ることにしました。
残念、また次回チャレンジします。

帰り道、諏訪湖を上から鑑賞。



志半ばで会社を去る後輩へ。
最後に良い思い出になったでしょうか?
まぁ、私が楽しめました。
私の中ではかけがえ無き思い出です。
→自己満足の極みwww

最初に会った日から大きく成長しました。
新天地での今後の活躍を祈念します。
縁があるならまたお会いできるでしょう。



本日の走行距離685km
Posted at 2021/07/04 21:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月29日 イイね!

またもや軍門に下る…

またもや軍門に下る…ついに購入してしまいました。
AppleWatch。
便利かどうか確認するのに最新型の新型は不要。
中古品を探していたら、ありました。

AppleWatch SE
未開封品?掘り出し物です。

サイズは40mmなので小さい方。
老眼に厳しいか?
Posted at 2021/06/29 23:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月08日 イイね!

平日休みの神頼み

平日休みの神頼み今日は久々の平日休み。
完全オフを決め込みました。

車検後のテスト走行兼ねてエルグランド出動。
ちょっとだけ御朱印巡りと。
行き先は門前仲町です。
なんとなく職場が近いけど…気にしなーい♪

まずは富岡八幡宮です。
東京最大の八幡宮、鎌倉は少し遠いのでね。
最近は神社巡りしても願掛けはしてません。
お賽銭入れてご挨拶だけ。
今日も「はじめましてー」ってやりました。



境内には伊能忠敬さまがいらっしゃいました。



作法通りに参拝して、御朱印です。
最近はどこも書き置きタイプですね。
仕方ない…。



御朱印所でもう一種授与がありました。
七渡弁天?ふむ、どこに?



八幡宮境内鎮座と印がありますね。
と、横を見たらありました!



鳥居をくぐり抜け、、、。
ちっさ!!!
神社というか、祠でした。
先程の御朱印は6月だけ発行されるみたいです。
例祭月らしいので。
しっかりご挨拶してきましたよー。



ここから歩いてすぐにもう一つパワースポットが。
成田山新勝寺の東京別院、深川不動堂です。
せっかくなので行ってみました。



でかいです、大きいです、立派です。
建物自体は成田の本院より大きいのでは?

お党の横にも…でーーーーん!



と少々ビビりつつ、参拝。
やや挙動不審だったかも。

御朱印もいただきました。
ここは手書きで書き込んでいただけました。



門前町でなんか食べようかと思いましたが
平日、コロナ禍であまりやってない…。
残念。。。

最近、情緒不安定なのかポチり癖が。
古のゲーム機を買ってしまいました。

ドリームキャスト…さて。
老後の楽しみですかね。

プレステ4にもこんなのをダウンロード。
過去にずいぶんやり込みました。
多分、もう目がついていきません。

Posted at 2021/06/08 20:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

車検終了♪

車検終了♪E52購入から早くも3年です。
初の車検がやってきました。
毎度、じっくり点検してもらうので先週のうちにディーラーに預けてきました。
とりあえず、無事に上がったとのことです。
担当店舗が都内で少し遠いんだよな…。

取りに行く前に少し寄り道。
浅草まで来ちゃいました、



てくてく参拝。
滞在時間30分、、、最速w

車高調に変えてE51時代のホイールを無理やり押し込んでいたのが懸念材料でしたが、やはり車高とホイールはみ出しが引っかかりました。
車高はタイヤ空気圧調整でクリア。
はみ出しはニスモ のモールを勧められました。



テール、ドアミラー照明は問題なく。
フロントテーブルは一旦外してクリア。
店出てすぐに取り付けましたがw

フロントのセンサーが偶に誤作動するので話したら交換してもらえました。
言ってみるもんだ。。。

以前に症状出たエンストはやはり燃料計の不具合によるガス欠だったようです。
敢えて燃料足さずに行きましたが問題なく。



さて、これで2年は大丈夫かな。
あ、来年はエクストレイルが車検か ?

本日の戦利品
鬼滅の刃ブームは続く…。




Posted at 2021/06/05 19:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

2021 春の浜松遠征②日目

2021 春の浜松遠征②日目浜松遠征2日目です。
今回、温泉と中華が目的なので既に達成。
2日目はノープランでした。

調べて興味があった地元のスポット観光へ。
北区にある方広寺を訪問しました。
臨済宗方広寺派の総本山だとか。

行ってみたら、ここが凄かった。
とても寺域が広い!
東京ドーム13個分と受付で教えてくれました。



駐車場に三重塔。



下りていくと大きな本堂(半僧坊本殿)が。
こちらで引いたおみくじは大吉でした。
2日連続!!!
…私、明日死ぬかもしれませんwww



こちらのお堂も歴史を感じました。



ひと通り巡って駐車場へ戻るさなかに駐車場受付してくれた方とお会いして、特別に寺の中で最も古くから残る祠を見せていただけました。
なんという幸運でしょう。



御朱印も頂戴しています。
ここも御朱印帳へ記入していただけます。



その後、竜ヶ岩洞を見学しました。
お寺から車で10分くらいのところ。



入口では楽しいおじさまがみかんカッター販売中。
説明は楽しかったですが…しかししかし。



洞窟内は、、、まぁ洞窟です。
ごめんなさい、あまり興味が…。









ここからダッシュで関東へ帰ります。
昼食は新東名の浜松SAです。



親子丼をいただきましたが、これまた美味しい。
鶏そばはそうめんです。



適当に休憩とりながら走りました。
新東名では富士山がよく見えます。
…雲が邪魔。



駿河湾沼津にも停車。
パノラマで撮影してみました。
駿河湾、ビューティホー♪♪♪



渋滞もほぼ無く到着しました。
初日の走行ログ。



こちらが2日目の走行ログ。



今回の走行距離。
2日間で727kmでした。



今回のお土産です。
うなぎパイパーティーやり放題!!!



おまけ。
ご当地グッズ恐るべし。

Posted at 2021/04/18 23:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「春の温泉湯治旅行2022 其の② http://cvw.jp/b/500678/45925165/
何シテル?   03/06 21:58
クルマ、バイク大好き、でもぶきっちょでめんどくさがりwww。 一向に方向性が定まりませんが、純正パーツを確実にひとつひとつグレードアップさせたような使い勝手の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:07:54
苦行、ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:31:56
AUTECH マックガード製ラグナット&セキュリティナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:09:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
23年2月〜 止むなき事情によりエルグランドより乗り換え 今回はノーマルで乗ります〜(涙 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年1月〜 キックス代替えしました またもや大きいのです ★装着済パーツ <メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子稲妻Jr所有の専用カーです。 初愛車はMTがいいと言う条件にだけ拘り続けて色々見て乗 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022年7月〜25年1月 弐号機エクストレイルが不慮の事故に遭遇。 いろいろ考えて買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation