• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い☆稲妻のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

リフォームしてる気分

リフォームしてる気分この夏くらいからマイホームの痛みが出てきました。
築20年経過でそろそろやむを得ないですかね。
備忘録に工事記録(散財録)を残しておきます。

7月にエアコン故障で交換。
最近のエアコンはお掃除機能付き。
電気代もお安くなっている???



9月、大雨で雨漏り発生。。。
原因はベランダのコンクリート老朽化。
見積りしたらちょっとでない金額。
ひび割れ補修だけお願いして防水塗装はDIY。
下塗り含めて3度塗りは大変でした。
見えないところだからいいや。



同時にリビング照明が浸水。
交換です。
アイリスオーヤマさんはお安いですね。



同じく9月。
何やらインターホンが鳴り続ける!
その後、無反応に。
たまらず交換、電源ショートが原因でした。
電源工事も追加に…。



10月、テレビのアンテナレベル低下。
光テレビですが…屋内配線すべて交換。
てか劣化すんの早くない?
これはDIYでやりました。
てか、音響学科だったから専門みたいなもん。
これくらいは、、、ねぇ?



ガスレンジも点火怪しくなってきました。
安全性も考慮して交換。
地元のガス会社キャンペーンにて半額に。
最近のはセンサー付きで安全性高いですね。



最後はバスルーム、シャワーヘッド故障。
DIYで一式交換。



いただいた給付金、使い切りました。
まだまだ散財は続く…のか?
GO TOどころではないですね。
Posted at 2020/10/18 13:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

NISSAN愛

NISSAN愛1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。
免許を取って最初から日産を乗り継いでます。
友人からのR31スカイライン、最初に買ったF31レパード、Y33グロリア、E51エルグランド、E52エルグランド と5台を乗り継ぎ。
奥様も同時にP10プリメーラ、P12プリメーラワゴン×2台、T32エクストレイル×2台と5台。
どれも時代を反映する良きクルマです。
31Zや歴代GT-Rも憧れました。
人生最後はフェアレディZで締めたいなと。
それまでは作り続けて欲しいと願います。
ちなみに長男は33グロリアが憧れだそうな。

2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。
近年はクルマ以外のニュースが出過ぎていて本道の車づくりはどこに行ってしまったのでしょう?
持っている技術はトヨタに負けていないはず。
日産の本気の車を世に送り出して欲しい。
お茶を濁したようなミニバンと軽だらけではホンダと変わらない、魅力がないです。
かつてのレパード、セフィーロ、ローレル、パルサー、シルビア、180SX、テラノ。
みんなが待っていますよ。
「ここに甦る"技術の日産"GO TO FUTURES…」

















※写真を添えて投稿してください。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

この記事は みんカラ:あなたの「NISSAN愛」が広告バナーになる! について書いています。
Posted at 2020/09/26 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月19日 イイね!

駐車場のライン引きしてみた

駐車場のライン引きしてみた自宅前の駐車場に自転車を停めるスペースを取ろうかと思い立ち、ラインを引こうかなーと。

とりあえず準備したのはこれ。

アサヒペン フロアサイン白
テープになってるので引きやすい?
とりあえず5m×5m 2セット



アサヒペン フロアサイン下塗りスプレー
いわゆる下地剤。
とりあえず1本。



まずは駐車場スペースのお掃除。
長年の枯れ葉がたくさん…。
これは画像省略。

養生テープで仮のラインを引いてから下地スプレー。
透明なので良くわかりませんが。



んで、サイン仮引き。
少し細いかな?まあ良い感じ。
養生テープは外します。



仕上げはゴムハンマーでトントンと。



同じ要領でもう1本引きました。
タイヤラックの前が自転車置き場。



作業時間、掃除含め30分。
とりあえず完成。
お手軽休日DIYでした。



Posted at 2020/09/19 17:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

移植完了

移植完了本日は朝から少しばかり力仕事。

エルグランドに積載物を。
前車E51に使用していたタイヤ&ホイール。
タイヤは8分山あります。
一応、キレイにしてから…。



このホイール、そのままでは入りません。
ちなみに19インチ 8.5J インセット38です。
見事にハミタイしちゃいます。
タイヤは245/40R19、推奨は扁平45。

作業は…一路足立区へ。
お世話になります、平野タイヤさん。

ん?受付の対応が変わりました。
以前の塩対応の面影はゼロ♪



今回調達したのはコレ。
HKS ハイパーマックスS STYLE L 2018
みんカラの評価が高かったのとキャンペーンだったのでお安くしていただきました。



まずはメーカー推奨値で試してみてもらいました。
前3cm、後4cm落とし。
作業開始〜♪♪♪



白いバネがキレイです。
減衰力も推奨値で。



待つこと2時間…とりあえず仮組み完了。
んーーーー微妙(^^;;



タイヤサイズのせいで少し隙間もあります。
前だけ+1cm下げしてもらいました。
まあまあ微妙ですが入りましたかね。
ツラっツラです。





ディーラー対策でモール準備しましょう。
てか、このホイール…。
確実にブレーキ強化したくなります。



帰り道は慣らしとテストを兼ねて首都高へ。
画像は薄暮から夜になってしまいました。
画像が暗い。
後日、撮り直しですね。
Posted at 2020/09/06 22:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

昭和は遠くになりにけり

昭和は遠くになりにけり昨日、俳優の渡哲也さんが亡くなったニュース。
若かりし頃に見た大門団長の姿が忘れられません。

故・石原裕次郎さんの後を受けた石原軍団。
私の敬愛する舘ひろしさんが心酔した方です。
石原プロも解散となるとのこと。
最後の筋道をつけたのがケジメだったのでしょう。

昭和の大スターがまたひとつ墜ちました。
本当に寂しいことです。

故人のご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2020/08/15 22:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「春の温泉湯治旅行2022 其の② http://cvw.jp/b/500678/45925165/
何シテル?   03/06 21:58
クルマ、バイク大好き、でもぶきっちょでめんどくさがりwww。 一向に方向性が定まりませんが、純正パーツを確実にひとつひとつグレードアップさせたような使い勝手の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:07:54
苦行、ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:31:56
AUTECH マックガード製ラグナット&セキュリティナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:09:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
23年2月〜 止むなき事情によりエルグランドより乗り換え 今回はノーマルで乗ります〜(涙 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年1月〜 キックス代替えしました またもや大きいのです ★装着済パーツ <メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子稲妻Jr所有の専用カーです。 初愛車はMTがいいと言う条件にだけ拘り続けて色々見て乗 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022年7月〜25年1月 弐号機エクストレイルが不慮の事故に遭遇。 いろいろ考えて買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation