• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い☆稲妻のブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

2022秋の浜松遠征

2022秋の浜松遠征どうも、赤い☆稲妻です。
久々にブログ書いてて挙動ってしまいました。

週末を利用して恒例の浜名湖遠征です。
今回の目的は、ある方の新車お披露目?
いや、単なる里帰りかも。
…誰の里???

さて、今回も土曜の早朝からスタート。
いつもの海老名でお土産の仕入れです。



やっぱこれでしょ♪♪♪



浜名湖到着前にやはり城巡り。
今回は愛知まで飛び越えました。

続日本橋100名城 小牧山城です。
小牧市役所の真ん前にありました。
織田信長公のお城です。

市役所が大手道だったようで役所内の床にマーキングされてます。
茶色のラインが道の線です。



で、そのまま進むと大手門。



登りますー。



着いたー。
模擬天守。



いつものスタンプも確保!



さて、夕食の予約もあるのでホテルへGO!
いつものTHE HAMANAKOさんへ。



部屋番号は911、ポルシェかい?



食事は中国料理天壇にて。
今回も料理長様にお任せコース
堪能させてもらいましたよ〜♪



途中、ある方が乱入!!
Jrくんと仲良くご歓談。



そして、長〜い夜の部。
ある方がオーラNISMOに乗り換えたのでお披露目。
なんか試乗会になってましたね。





画像にするとモノトーンですねー。
撮影隊が…。



今日も楽しく遊んでいただきました。
いつもいつも毎度ありがとうございます♪

★今回の参加者★
チェギラ様
エビチリくん様
赤い☆稲妻Jrくん
赤い☆稲妻

夜中に温泉も堪能です。
今回は間に合いました。
※画像はイメージです。



ここは温泉上がりのコーヒー牛乳も抜かり無し。
流石はTHE HAMANAKO!



夜も明けて…。
おぉ、今日も快晴だ。



朝のバイキングは食べ過ぎです…。
だって、美味いんだもん。



2日目は道の駅訪問して帰宅です。
とりあえず、3箇所ね。



今回も戦利品ゲットしました。
治一郎、、、楽しみ♪



これは…?



旅の記録



今回の走行距離941km





Posted at 2022/10/06 22:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

夏の温泉湯治旅行2022

夏の温泉湯治旅行2022こんにちは。
夏です。
8月です。
世間は夏休みです。
もうすぐお盆です。

突然ですが、旅に出ました。
いつもの温泉+お城の旅です。

まずは初日から。

朝6時、いきなり出発。
前置きなしで、岐阜県恵那市まできました。
お盆前で高速はスムーズでした。

ここは日本100名城、岩村城です。
日本で最も高い山城らしいです。



中腹の歴史資料館に駐車して、山登り。



こう来て…。



こうなって…20分くらい。



見えました、六段壁石垣。
これが見どころです。
既に汗まみれ。。。

雨予報だったのですがピンポイント晴れ男発動?
車に乗ったら雨でした。

さて、次の城に向かう前に道の駅。
このあたり、何か所があるようで。

上矢作ラフォーレ福寿の里


そばの郷らっせいみさと


おばあちゃん市 山岡


おばあちゃん市でランチです。
か、寒天ラーメンですと…???



ちょっと足りないので追加オーダー。
五平もち。
旨し♪



さて、人間の燃料補給も済んだので次の城に。

中津川市の苗木城です。
こちらは続100名城。



少し登山して、途中で断念。
炎天下で連続登山はちょっと無理。



どちらも100名城スタンプゲット!



さて、ここから当日の宿、長野県へ方向転換。
目的地は上田の鹿教湯温泉です。
…下呂あたりに予約取っても良かったね。
(後悔先に立たずw)

途中、初心者マーク取れたJ rくんがアクシデント起こしましたが、不問にして到着。
精神的ダメージ大きそう…でもないか。

今回の宿は大江戸温泉物語 鹿教湯です。
藤館と桜館がありますが、ウチは桜館。





桜館の方がお安いのですが、理由は簡単。
食事の時に藤館へ移動する必要があるから。
ま、シャトルバス出てるので楽ちんですけど。

温泉も堪能しました。
※画像はイメージです。



ご家族ショット。
兄弟仲は、、、どうなんでしょう?



さて、2日目です。
初日はお城巡りだったので、奥様コースに。
といっても、道の駅は行きますが。

マルメロの駅ながと


次は…美ヶ原高原
美術館にも立ち寄りました。




女神の里たてしな


ほっとぱーく浅科


2日間で7カ所の道の駅制覇。
すべて記念きっぷ購入してきました。



これで今回の日程終了。
家路につきましたとさ。

今回の走行記録。





走行距離は959kmでした。

Posted at 2022/08/10 19:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

e-Power?いいパワー?

e-Power?いいパワー?日常の足として利用する車としては、申し分ありません。
コンパクトカーとしては車内も広めですので、中距離くらいの移動にはオススメです。
シートの固さと、サスの硬さがあるので、やや長距離ドライブは厳しいかもしれません。
内外装は、自分好みに仕上げていきたい感じですね。
SUVとモータードライブが嫌いでなければ良い車です。
Posted at 2022/07/16 16:27:21 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年07月05日 イイね!

まさに高速道路の星

まさに高速道路の星走りの部分はとても詰められている感があり、ドライバーは満足感ある一台です。
インテリアの質感が、良くも悪くも日産らしく、この辺りが販売実績になってしまっているのかなと。
まあ、後付けパーツがたくさんあるので、自分好みに仕立ててしまえば、問題な〜いですね。
Posted at 2022/07/05 09:25:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月05日 イイね!

最後のFR高級ミニバン

最後のFR高級ミニバン不満点は修正してしまえば良いのです。
みんカラにはそう思っている先人がたくさんいらっしゃるはず?
Posted at 2022/07/05 08:32:34 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「春の温泉湯治旅行2022 其の② http://cvw.jp/b/500678/45925165/
何シテル?   03/06 21:58
クルマ、バイク大好き、でもぶきっちょでめんどくさがりwww。 一向に方向性が定まりませんが、純正パーツを確実にひとつひとつグレードアップさせたような使い勝手の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:07:54
苦行、ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:31:56
AUTECH マックガード製ラグナット&セキュリティナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:09:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
23年2月〜 止むなき事情によりエルグランドより乗り換え 今回はノーマルで乗ります〜(涙 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年1月〜 キックス代替えしました またもや大きいのです ★装着済パーツ <メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子稲妻Jr所有の専用カーです。 初愛車はMTがいいと言う条件にだけ拘り続けて色々見て乗 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022年7月〜25年1月 弐号機エクストレイルが不慮の事故に遭遇。 いろいろ考えて買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation