• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い☆稲妻のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

2017年 秋の信州・東海ツアー②

2017年 秋の信州・東海ツアー②信州をぐるりと回って、浜松へ。

宿泊はいつもの浜名湖ロイヤル。
今回、台風に見舞われたおかげで2日目の予定すべて白紙…。

どないしよー!と思っていたら神の声。



行きます!行きます!
えぇ、行きますとも。

てなわけで、一路 潮見坂まで。



取り付けプチにて。。。
テールを変更完了。
チェギラさん、作業&場所提供ありがとうございました。



で、最後に観光?
道の駅 もっくる新城まで。



名物?ししラーメンのセットをいただきました。



で、予定外ながらすぐそばにある100名城へ。
長篠城です。
まぁ、建物はものの見事に何もない。



あとは豪雨の中、新東名突っ切って帰りました。
雨で空いてたのが、救いですね。。。

あ、戦利品。


本日の走行距離です。
往路の約半分ですねぇ。



Posted at 2017/10/30 21:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2017年10月28日 イイね!

2017年 秋の信州・東海ツアー①

2017年 秋の信州・東海ツアー①秋の東海ツアーも、何年目でしょう?
すっかりお約束で恒例行事化しました。
今年は予約を取るのを忘れていまして、半月遅れ。
すっかり季節外れの台風に見舞われてしまいました。

今回の相棒は、エクストレイル。
エルグランドのヘッドライトが水没してしまったので…。
安全第一で。

まず向かった先は信州、上田。
昨年、大河ドラマで主役となった真田氏の本拠地。
台風の中でも、人がたくさーん。

上田城です。



この城、真田時代のものはほとんど無いんですよね。。。

火縄銃を構えさせてみる。
最近、スナイパーにはまっている長男はその気の構え



次男は持つのがやっと。



城内の真田神社で合格祈願、、、長男の。



そして、一路松本へ。
長野だけで5つも日本100名城があります。
城郭協会のみなさん、偏り過ぎですよ。。。

で、城到着。
やはり松本城は雄大。
ちなみに最近、城攻略時には雨がやむ伝説は継続。
神がかってる~♪



で、もう1箇所行きたかったのですが…無理っぽ。
一路、遠州浜松まで。

おなじみのお宿です。



夕食は中華フルコース
エビチリさん、いつもありがとうです。

夕食後はいつも通りのGTGT。。。
台風でクルマ関係なくホテルのロビーを占拠でしたが。

チェギラ様、OKUエルさん、ありがとうございます。

後半へ続く…。

本日の走行

Posted at 2017/10/30 21:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「春の温泉湯治旅行2022 其の② http://cvw.jp/b/500678/45925165/
何シテル?   03/06 21:58
クルマ、バイク大好き、でもぶきっちょでめんどくさがりwww。 一向に方向性が定まりませんが、純正パーツを確実にひとつひとつグレードアップさせたような使い勝手の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:07:54
苦行、ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:31:56
AUTECH マックガード製ラグナット&セキュリティナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:09:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
23年2月〜 止むなき事情によりエルグランドより乗り換え 今回はノーマルで乗ります〜(涙 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年1月〜 キックス代替えしました またもや大きいのです ★装着済パーツ <メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子稲妻Jr所有の専用カーです。 初愛車はMTがいいと言う条件にだけ拘り続けて色々見て乗 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022年7月〜25年1月 弐号機エクストレイルが不慮の事故に遭遇。 いろいろ考えて買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation