• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

切れ角アップに挑戦

切れ角アップに挑戦 今日の作業項目はコレです。


前回ドリパの走行会にて、もっと角度をつけてもスピンしないドリフトがしたいなと、切れ角アップに手を出してみることにしました。

用意したのは、JZX110のテンションロットと、加工済みのナックルです。

他にも必要なのかわかりませんが、今回はコレでやってみようと思います。

今回の作業は無駄な出費が増えました。

まずは、タイロットエンドを外すのをしくじり、片側タイロットエンド入荷待ちです。(;´д`)

明日か明後日には届くと言われ、それまで放置になりました。

続きまして、タイロットを外す工具でナックルを外しにかかりましたが、なかなか外れなくて、工具を2つダメにしました(-_-;)
けちらずに良い工具を買っとけばよかったと悔やまれます(T-T)

片側は放置になりますが反対側は出来上がりました。



部品が届いたら、反対側も仕事終わってから頑張って作業しようかと思います。

とりあえず明日と明後日は親父の車を強奪できましたが、明日明後日で作業終われると良いな(´Д`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/02/17 22:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2013年2月18日 1:11
いい感じにきれてますね!

自分もドリパを走って切れ角の重要性を思い知りました!
コメントへの返答
2013年2月18日 1:17
運転してるときはそんなに感じないけど、

ビデオ見るとぜんぜん角度がついてないのにガッカリしましたょ(´Д`)

もっと良くなりたいとナックル挑戦です♪

プロフィール

「@せきっちょ
頑張りましたよ〜( ´ ▽ ` )」
何シテル?   03/15 10:54
だいぶ100にも慣れ、もう気持ちパワーが欲しい今日この頃、100系オーナーの良きアドバイスと経験を頂きたく参上。自分流も良いのですが、そろそろ煮詰まってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ チェイサー]TOYOTA ポン付けタービンに使用した部品達☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:55:32
サイレンサー比較☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 10:47:59
タービンオイル漏れ!?③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 20:33:20

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
イメチェンしました( ̄* ̄)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目FCです。納車1週間目にサーキットに持ち込んでエンジンが機嫌が悪くなってしまった悲 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6代目FCです。 ツレに結婚祝いに貰った車です。持てる知識とパーツを全てつぎ込んでやりま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目FCです。ブーストアップ仕様+爆音で中々早かったですが某高速道路でフェラーリに軽く ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation