• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赫蝶のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

外気温0℃だったけど暑い1日でした

外気温0℃だったけど暑い1日でした今日は、スピードウェイのドリパで

TKくらぶさん主催のドリフト走行会に、

悪友爆猫氏のS15(走行)と、

悪友もトッティ(同乗)と行って来ました。

ぶっちゃけコースを走るのは10年以上ぶりです。

ブランク長すぎで緊張しました。

問題は、

ドリパの走り方が全くわからない。

ダイヤ空気圧の設定。

路面の状態。

最初の2本ぐらいはてごたえを探りながら、

コースの確認、路面状況、空気圧の設定を変更しました。

走ってみて感じたのはドリパ滑りすぎじゃない??

最終的にリヤタイヤの空気圧は2.3kに落ち着きましたが、

こんなもんなんでしょうか?

そして驚きです

フロントタイヤは、途中で2セット目に交換しましたが

リアタイヤ1セット終了しませんでした。ちなみにSS595です。

履いて行って、帰って来れました。

しかもまだ使える。

途中雪が降り始め、雨に変わり路面が悪くなってきたのでリタイアしましたが

最終的に10分×6本走ったのにね♪

6本目を走り終えてすぐに雪が降り出したので身の回りをかたずけていたら

走行中の爆猫氏緊急ピットIN

何かな~と思ったら車の下からお漏らししてました。

パワステオイル噴いたのか~とじっくり見ていったら

アレ?

パワステのタンク周りやポンプキレイだな?

ココからじゃないのか??

ジャッキアップして下からじっくり見てみるとギアボックス周りがダダ漏れ。

フキフキしながら周辺を監察、ホースはしゃばけてない。

どこだろ~と試しに一瞬だけエンジン始動、すぐに原因判明。

ギアボックスにぶっささってる配管の締め付けボルトが緩んでました。

こんなところ緩むんですね。狭い中をちまちま増し締めし、

試しにエンジンかけて確認、もれてない♪コレで一安心。

パワステオイルがほぼカラになってしまったのでど~すっかねと思っていたら

たまたまジムカで走行中の爆猫氏のお友達からオイルGet出来ました。

補充して、エア抜きし僕の作業は終了♪

後は後日頑張って下回りを掃除してください爆猫さん!!

今日はなんやかんやトラブルがありましたが無事帰って来れました。

色々課題が増えましたが、次回は来年春すぎにまた行きたいです

今冬は、まず走行後のメンテをしっかりとしますかね♪

色々とメンテしたい気になるところが増えた気がします・・・

ちなみに来週の土曜日はクラッチ交換♪

また埼玉のあのショップにお出かけしてきます。

自分シャラ男になりますよ☆











Posted at 2012/12/03 00:54:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@せきっちょ
頑張りましたよ〜( ´ ▽ ` )」
何シテル?   03/15 10:54
だいぶ100にも慣れ、もう気持ちパワーが欲しい今日この頃、100系オーナーの良きアドバイスと経験を頂きたく参上。自分流も良いのですが、そろそろ煮詰まってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ チェイサー]TOYOTA ポン付けタービンに使用した部品達☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:55:32
タービンオイル漏れ!?③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 20:33:20

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
イメチェンしました( ̄* ̄)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3代目FCです。納車1週間目にサーキットに持ち込んでエンジンが機嫌が悪くなってしまった悲 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6代目FCです。 ツレに結婚祝いに貰った車です。持てる知識とパーツを全てつぎ込んでやりま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2代目FCです。ブーストアップ仕様+爆音で中々早かったですが某高速道路でフェラーリに軽く ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation