2009年04月08日
休暇で日本に帰ってきました。
なので、早速Z34の試乗に。バージョンSTのMTに20分ほど乗ってきました。
死角が多いとか、バックしづらいとかという話をよく聞きますが、それほど気になりませんでした。車幅も気にならず。走りについては、さすがに町乗りレベルでは必要以上にパワフルだなぁと感じました。発進時はちょっと非力ですが、すぐにトルクバンドに乗るので、これもあまり気にする程ではないかな、と。町乗りでは2速はほとんど不要ですね。1速から3速に上げて、あとは3速固定でAT感覚で乗れるので。
運転するのが楽しいクルマであることは確信しました。かなり本気で欲しいです。が、ゴルフ好きの私としてはどうしてもトランクスペースの狭さが気になるので、スカイラインクーペの試乗をお願いしてきました。
明後日は135iの試乗をしてきます。Zより100万以上高いクルマなので、それだけの魅力がなければ即却下して、一気にZ購入モードに突入です。9月には帰朝になりそうですので、7月頃もう一度一時帰国して、そのときにハンコ押そうかなと。
それにしても、まずは家と駐車場をゲットしなければ。マンション情報誌でも買ってこようっと。
Posted at 2009/04/08 13:02:39 | |
トラックバック(0) |
カウントダウンZ | 日記
2009年03月29日
なんだか、急速に135i(E82)に惹かれている自分がいます。元来、一途な性格とは言い難い私ですが、今回はかなり深刻な悩みになりそうな予感です。やっぱりネット上でWebカタログばかりを見ていると、すぐに目移りしてしまいます。
早く休暇を取って、日本で実車を見たいです(切実)。実車を見たら見たで、M3が欲しくなっちゃったりして。煩悩とは、斯くも御し難いものなのでしょうか。
Posted at 2009/03/29 02:40:31 | |
トラックバック(0) |
カウントダウンZ | クルマ
2009年03月23日
ふと思い立って、今日からみんカラを始めました。
春ですね~。春になるとここでは自爆テロやら襲撃やらが増えるので、なかなか気が抜けません。この間はお隣の事務所がドッカーンとやられて、ちょいとヤバちんでした。
あと半年くらいで帰国かなぁ?そしたら絶対Z34を買います。ゴルフ好きなのでラゲッジスペースの大きさがちょっと気になりますけど。。。吸排気系は速攻で交換して、ECUもいいのが出たら交換したいですねぇ。いろいろとお金がかかりそうですけど、車のある生活がやってくると思うとすご~く楽しみです。
Z34のHPで着せ替えシミュレーターを弄るのがすっかり日課になってしまいました。
Posted at 2009/03/23 16:22:24 | |
トラックバック(0) |
カウントダウンZ | 日記