
東ティモールに来て早1ヶ月が過ぎました。
あまりの忙しさに多少面食らいましたが、徐々に慣れてきて、ようやく筋トレも再開できたところです。東京勤務では毎日午前2時、3時まで働かされ、全く筋トレができなかったので、多少は生活環境が改善したようです。
こうして余裕が出てくると、やはり「次に乗る車は何にしようかなぁ?」という考えが沸々と沸き起こってきます。数年は日本に戻らないので、まだまだ時間はありますし、今はのんびり貯金に励んでいればいいのですが、気になるものは仕方がない。ということでいろいろとネットで検索してみたところ、次期911カレラSにかなり興味を持ちました。7速MTや自動エンジンストップ機構にはあまり関心はありませんが、ポルシェらしいキープコンセプトのデザインが素敵です。
きっと値段は高いでしょうから、いまから貯金に励まねばなりません。そうこうしているうちにZ35が発表されたりしたら、またZに乗りたくなるかもしれません。
こちら東ティモールではジムニーの1.3L 5速MTに乗り始めました。走行距離13万キロの中古車ですが、新車販売自体が存在しないこの国においては十分現役バリバリです。Sparcoのペダルが付いているおかげで、結構気分が盛り上がります。ただし、時速70kmで車体のあらゆるところが激しく振動し、ステアリングも言うことをきかなくなってくるので、安全を考えて時速60kmまでに抑えています。とはいえ、かなりハイギアードな設定になっているからか、4速に入れるまでは結構スポーティな刺激を得ることができます。いろいろなところがガタガタになっているので、時間を見つけて大がかりなメンテナンスをして、存分に楽しもうと思います。
写真は田舎で出会った少女。とてもかわいらしかったです。
Posted at 2011/10/02 23:39:34 | |
トラックバック(0) |
東ティモール | 日記