• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELYZESTのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

行って来たよ、みちのくへ。part2。

行って来たよ、みちのくへ。part2。連投ごめんなさい。

さーて4日ですね。
6時に目が覚める。初めてのホテルCR-Zでしたが、痺れますwwただなんかこの感じがいいっていうしっくりくる位置がww

とりあえず中尊寺PAなんで、朝一で中尊寺を目指す。





朝早すぎたので中を見れなかったけど、タダで入れたww

その後、風呂に入りたくて温泉を探す!
行きたかったところは冬季閉鎖!!


まわりもこーんな感じでした。

この付近に瀬美温泉が早くからあいてるのを知り寄りました(≧∇≦)


これがかなりいい温泉でした。混浴有りで♪

そーしてると、わんこそばな時間に。

皆様より先に着こうと思ってましたが、ギリギリ先行到着。

青青赤という珍しいカラーで皆様をお出迎え。

いやー、なんでいるの?って言われるの気持ちいいww
ちょっとHENTAIさんになれた気がしましたwwww

さて、わんこそばに。




注意事項読みながら待ちます。

個人的には一回食べればいいかなという感じでした。イベント的な感じですね。味が薄味なんで、薬味がかなり大事かなと。



わんこそばなお姉さんをパチりww

私はこれにて目的達成。

牛タンがあったんですが、時間が遅くなると思って参加せず。

その代わりに宮城の観光名所をGETしたいがために宮城をウロチョロ。これが遅くなったかなりの要因。

まずは花巻エリアのCPを取りにいく。花巻空港駅をなぜかテリトリーにしてしまった(^_^;)

まずは瑞鳳殿を目指す。仙台の街を駆け巡ったんですが、仙台もまわりを山に囲まれてるみたいでした。遊園地もあったりで賑わってました。次に蔵王エコーラインに。ナビにセットして目指す!

これが大きな間違い。

観光名所のCPは始点ということを知らずに。。。

エコーラインに着いたはいいが17時で通行止めになるという看板が。この時すでに17時半。。。

ダメかと思いながら山登り。そしてゲートについたらお兄さんが立ってました。Uターンかと思いきや、、、御釜を見るだけならダメだが山形に行くなら通っていいと!









なんで雪の回廊を通り、御釜を横目に山形入りをww

ここで気づく。バッジ取れてない。。。。

場所全然違うやん、、、改めて始点を目指す。んで、山形道から東北道へと、、、

なんとかかんとかバッジをGETしたのでありました。。。

さらに今日気づいたんですが、エコーラインの山形側の終点が観光名所CPになってた。。。もちろんとってませんww

これはまたリベンジですww

ここから過酷な撤退戦が始まるのでした。。。


Posted at 2014/05/07 00:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2014年05月06日 イイね!

行って来たよ、みちのくへ。part1。

行って来たよ、みちのくへ。part1。まさか、東北に自走で行くとは。。。
自らが思ってましたが、行ってしまった 笑

2日に仕事が終わりオイル交換。
体調も万全なので、みちのく行きを決めたのでありました。笑

ゲリラしたかったんですが、ハイドラ立ち上げていくので断念ww

3日の朝、日課ハイドラの新下関と住吉をGETしてからの高速にイン。金ちゃん銀ちゃんに見られながらでした 笑

とりあえず東に。

山陽道を快走してたんですが、ナビが中国道行きを命じたので素直に従いました。さらに東に行くと名神が30キロ渋滞だったので舞鶴若狭道にさらに逃げる。

そーしたら、消防車や救急車がやって来る。。。電光掲示板には火災の表示。



こーんな感じで40分くらい足止め。。。

その後は小浜から下道で敦賀市を目指す。途中で観光バッジをGETする。



北陸道復帰した所で、富山にいる同期に連絡。二時間で来てくれというので、ハイペースで富山東部を目指す。



そしてしばし談笑(≧∇≦)



この時点で18:30でした。
初日の夕日が沈んで行きました。。。

冷麺には間に合うわけもなくとりあえず進みます。

途中で晩飯を食べたんですが、フードコートは人がいっぱい。しかも1人なんで場所取りも出来ずでご飯はあるも食べれない状況が。
優しい奥様がここどうぞって言ってくださって食べることが出来ました(≧∇≦)
ありがとうございました〜♪

夜の磐越道を東に。会津若松を恐る恐る抜け東北道に突入。

菅生PA付近が急カーブで事故多そうと思いながら、仙台へ。
日本三景をとりに松島に寄り道。



深夜だからこんなとこで写真撮れましたw

このあたりで、あたりのホテルに電話かけるが、全て満床。諦めてホテルCR-Zに。

ただ、明日の為に岩手入りを目指す。

結局は中尊寺PAでおやすみなさいでした〜♪午前三時の出来事でしたww
Posted at 2014/05/06 23:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年11月20日 イイね!

紅葉を見にいこうよう♪

紅葉を見にいこうよう♪こんばんわ(*^_^*)

あさっては大阪遠征です♪

そんな中、今日のお休みは佐賀県へひとっ飛び♪

というのも、九年庵という一週間限定公開のところが今開いているとみん友ブログを見て急遽行ってきました!

写真はフォトギャラリーへ♪

この土曜日までの限定公開です!!

平日はまだ空いてましたが、土曜日はかなりの人混みではないかと(^_^;)

高速で下関から一時間半のドライブです(*^_^*)

紅葉を見にいこうよーう 笑
Posted at 2013/11/20 21:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月06日 イイね!

テリトリー奪還!

テリトリー奪還!最近の日課になりつつある、角島訪問 笑

パンマンさんからテリトリー奪還です(^O^)

いつまで続くのやら。。(^_^;)


Posted at 2013/10/06 23:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年09月24日 イイね!

夜の。

夜の。角島。来ちゃった 笑
Posted at 2013/09/24 23:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「@ゆーはらさん そう、オデッセイ並みw」
何シテル?   08/23 07:46
ずっと自己紹介更新してませんでした(^_^;) 4年ぶりの自己紹介更新です。 月日は経ち大学生から某営業マンに。 車歴もゼスト→CR-Z エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の色々🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:52:34
Second Stage ドアミラー(サイドミラー)ベースパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 14:27:37
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 15:05:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデハイちゃん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
DAA-RC4 ハイブリッドアブソルートEX RC1からの乗り換えです。残クレの走行距 ...
ホンダ N-BOXカスタム ボックスン (ホンダ N-BOXカスタム)
先行発注! スレートグレー2トーンをチョイス。 11月半ばの納車予定! 11月14日納 ...
ホンダ N-WGNカスタム ワゴンちゃん (ホンダ N-WGNカスタム)
突然やって来た、万能マシン。 維持費安いし、よく走るし〜♪ 静岡から下関まで走っても疲れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
マイカーではありませんが、、、、 よいこらしょって乗る、とっても楽しいS660、αの6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation