
連投ごめんなさい。
さーて4日ですね。
6時に目が覚める。初めてのホテルCR-Zでしたが、痺れますwwただなんかこの感じがいいっていうしっくりくる位置がww
とりあえず中尊寺PAなんで、朝一で中尊寺を目指す。
朝早すぎたので中を見れなかったけど、タダで入れたww
その後、風呂に入りたくて温泉を探す!
行きたかったところは冬季閉鎖!!

まわりもこーんな感じでした。
この付近に瀬美温泉が早くからあいてるのを知り寄りました(≧∇≦)
これがかなりいい温泉でした。混浴有りで♪
そーしてると、わんこそばな時間に。
皆様より先に着こうと思ってましたが、ギリギリ先行到着。
青青赤という珍しいカラーで皆様をお出迎え。
いやー、なんでいるの?って言われるの気持ちいいww
ちょっとHENTAIさんになれた気がしましたwwww
さて、わんこそばに。
注意事項読みながら待ちます。
個人的には一回食べればいいかなという感じでした。イベント的な感じですね。味が薄味なんで、薬味がかなり大事かなと。
わんこそばなお姉さんをパチりww
私はこれにて目的達成。
牛タンがあったんですが、時間が遅くなると思って参加せず。
その代わりに宮城の観光名所をGETしたいがために宮城をウロチョロ。これが遅くなったかなりの要因。
まずは花巻エリアのCPを取りにいく。花巻空港駅をなぜかテリトリーにしてしまった(^_^;)
まずは瑞鳳殿を目指す。仙台の街を駆け巡ったんですが、仙台もまわりを山に囲まれてるみたいでした。遊園地もあったりで賑わってました。次に蔵王エコーラインに。ナビにセットして目指す!
これが大きな間違い。
観光名所のCPは始点ということを知らずに。。。
エコーラインに着いたはいいが17時で通行止めになるという看板が。この時すでに17時半。。。
ダメかと思いながら山登り。そしてゲートについたらお兄さんが立ってました。Uターンかと思いきや、、、御釜を見るだけならダメだが山形に行くなら通っていいと!
なんで雪の回廊を通り、御釜を横目に山形入りをww
ここで気づく。バッジ取れてない。。。。
場所全然違うやん、、、改めて始点を目指す。んで、山形道から東北道へと、、、
なんとかかんとかバッジをGETしたのでありました。。。
さらに今日気づいたんですが、エコーラインの山形側の終点が観光名所CPになってた。。。もちろんとってませんww
これはまたリベンジですww
ここから過酷な撤退戦が始まるのでした。。。
Posted at 2014/05/07 00:04:59 | |
トラックバック(0) |
ドライブ