• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

A4試乗→しまじろう

いまさらながら、A4 2.0TQに試乗してきました。

感想は、マイルドでよくまとまっている車といったところです。
低回転からトルクが出ているので扱いやすいですし、音も静かでした。
ただ、高回転での気持ちよさはあまりなかったです。もちろんそういう車ではないんですが・・・
車の挙動も滑らかで、コーナーも気持ちよく曲がります。
他のグレードと比較をしたわけではありませんが、価格等を考えても私が買うなら2.0TQになりますね。(S4は抜きにして・・・)

試乗後、久しぶりにディーラーに行ったので、納車直後のエキゾースト警告灯の件をメカニックに詳しく聞いてみました。
結果、バキュームホースから分岐している負圧を計測するホースが抜けていたということでした。(最初のディーラーからの説明と違ってますね)
ということは、、、、、アウミニさんと現象も一緒???

その後、幕張パーキングで昼食です。
家から近いパーキングなのでほとんど寄ったことがないのですが、改装して評判がいいので行ってみました。

食後の写真ですいません、、、気づいたころには食事が終わっていました。
子供連れ用にこのような低いテーブルもあって、なかなかいいところでした。

今日のもうひとつのイベントがこれ!

やはり、しまじろう人気はすごいですね。人、人、人でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 22:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 23:15
A42.0TQは私も乗りましたが、オールラウンドな感じでこれはこれで需要にマッチしている気がしました。おっしゃる通り、よりメリハリが欲しければS4やS3になりますね。

ホース抜け、多いんですね。
MY10からは改善されるんでしょうか???
コメントへの返答
2009年5月25日 8:50
そうですね。
待ち望まれたグレードで、この出来だと、間違いなく売れそうですね。

ホース抜けは、負圧がかかる部分なのでしっかり固定していなく、振動で抜けたのだろうとのことでした。
その症状はそのディーラーでは私一人だけのようですし、改善するみたいな話にはなっていないようでした。
2009年5月25日 8:43
僕はまだA42.0TQは試乗してません、やはり高回転はいまいちですか??

やはりA4は僕にとっては大きすぎですね!本当は全長4400mmくらいのA3.5くらい

の大きさがいいんですけど(積載の理由で)

ホース抜け??やはり同じだったんですね??

他のみなさんは大丈夫なのか心配です(*_*)
コメントへの返答
2009年5月25日 9:09
同じ2.0TのエンジンでもS3と比べると別物の感覚でした。
低回転から最大トルクが出るので、そこを利用してという運転になるのかと・・・

私もA4は(特に幅が)大きいかな?と思っていたのですが、運転してみるとあまり大きさは感じませんでしたので、ありかな?と。
>(積載の理由で)
私も、後部座席を倒さずにゴルフバックを積載できる長さが欲しいです。

ホース抜けは、場所を確認しましたが、変な取り回しはしていなかったです。(純粋な固定漏れ?)

そうですね。他の皆さん、心配ですね。

プロフィール

車と家族大好きな私です。 うまく両立できればなーと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2009/3末に納車しました。 質感に惚れてAUDI初購入です。 EVO7の黄色が忘れら ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2012/1に納車しました。親子3世代で出かけられるために引き続き1BOXです。(主に親 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1995年から3年間乗りました。 初めての車でしたが、使い勝手もよく、パワーもあり、音も ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
2005年から2年半乗りました。 屋根なしを一度味わってみたく購入しました。 それなりに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation