• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T2480のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

やっと晴れた!

やっと晴れた!昨晩から会社の旅行で熱海へ。

せっかくこっちまできたので、帰りはちょっと寄り道して大観山へ。


いやー、やっと晴れた富士山に会えました。
今まで何回か来ましたが、雨だったり、曇りだったので・・・

この季節は、ドライブには最高の季節ですね。
ドライブを堪能して帰宅しました。
(何回かズルッとすべり、冷や汗の場面はありましたが)

今日は、臨時料金所として大観山で料金を徴収していました。
そんなこともやってるんですね~
Posted at 2010/11/06 20:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月26日 イイね!

箱根三昧

せっかくの夏休み。1泊くらいどこかへということで、急遽箱根へ行くことにしました。

通勤渋滞なのか、都内を抜けるのに2時間かかりましたが、とりあえず、こちらへ。



天気は悪くなかったのですが、視界はいまいちでした。

早々と芦ノ湖へ行き、



海賊船、ロープウェイで大涌谷と定番コースを回り、宿へと向かいました。

道中、ナビがとんでもない細い道を案内し、仕方なくユーターンと思ったら、
ガリガリガリ・・・フロントバンパーの底をかなり擦ってしまいました・・・あーあ・・・

と、どん底のテンションで宿へ。
すると宿のフロントで、
「一番広いスイートルームに無料でアップグレードできますがいかがしますか?」
「お願いします!」と即答。
おーいいこともあるもんだ~


うちの子も大喜びです。

翌日は、箱根 彫刻の森美術館で一遊びし、




ラリック美術館でランチをして帰宅しました。

今回の子供のお土産はこちら。

自動の駅みたいなっていて、ロープウェイと登山鉄道が交互に動きます。(結構よくできています)

定番コースを一通り回っただけですが、充実した2日間を過ごすことができました。

さて、本日で夏休み終了。明日から社会復帰です・・・




Posted at 2010/08/26 13:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

男二人で

今日は、子供と二人でおでかけ。
どこへ行こうかと考えたものの・・・いいところが浮かばず、
とりあえず渋滞をさけて東関道方面へ。

終点の潮来で降りて、こちらまで。

銚子大橋です。しかし、橋を渡るまでが大渋滞でした・・・(潮来からじゃないほうが正解ですね)

その後、市場で昼をと思ったら、結構な混雑だったので、こちらへ。

昨年も行った、いけす料理屋です。


うちの子も喜んでおりました。

その後、

砂浜で遊び、


展望台へ行きと、充実したお出かけになりました。


さて、話は変わりますが、いろいろと弄りたいのですが、お金がない!!
ボーナスが入ったはずなのですが、もう残ってない!

住宅ローン、子供の幼稚園代など、いろいろ理由はありますが、
無駄遣いが無いかを確認するため、カードの明細を見てみると・・・
高速料金:13000円、ガソリン代:13000円。
高速代13000円?遠出した記憶もないのに・・・結構かかっているもんですね。
車を動かすことにも毎月結構かかっていることを知りました。
まーそのお金は削れませんけど。
Posted at 2010/08/15 22:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月05日 イイね!

二人でお出かけ+iPhone4

妻の体調がよろしくなく、安静にしたほうがいいとのことで、
日曜日は、子供を連れて二人でお出かけ。

子供にどこ行きたい?と聞くと・・・
「温泉プール!!!」

ということで、こちらへ。

龍宮城ホテル三日月です。

ここは、プール(室内も)と温泉があって、日帰りでも十分楽しめます。
家からも1時間程度で着きますし、ちょどいいお出かけ場所です。


プールで2時間くらい遊び、その後温泉、食事。

その後は、会社の近くで予約したiPhoneが入荷したとのことで、横浜まで取りに行きました。
アクアライン経由ですので、あっという間ですね。

通話用の携帯がdocomoなので、Xperiaへの乗り換えも考えましたが、
電池の持ちがいまいちとの評判なので、結局またiPhoneに。


3Gからの乗り換えなので、本当にサクサク動くのを実感します。
3Gは子供のおもちゃへ・・・(直感で動かせるので、楽しいみたいです。)


こちらは、iPhoneの受け取り待ちでご機嫌を損ねた子供へのプレゼント。
甘い親ですね・・・
Posted at 2010/07/05 23:31:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

ターンパイク

本日はC.S.R.O.Cのオフ会で箱根ターンパイクへ行ってきました。



総勢9台が集まりました。

実は、ターンパイクは、夜は一度通ったことがあるのですが、昼は初めてでして、
ビューラウンジ含めいいところですね~
ここなら、妻もまた来たいと言っていました。


正直天気予報があまりよくなかったので景色は期待していなかったのですが、
思ったりよくて、気持ちよかったです。(富士山は見えませんでしたが・・・)

家の子も、kappeさんのお子さんと遊べて楽しかったようです。


自分の車はまだノーマルですが、皆さんのお話を聞くといろいろ刺激になります。

また、ニールおじさんさんの車にも試乗させてもらい、
フレームブレースセンター、タワーバーの効果を体験できました。
自分の車だと、コーナー中にハンドルを切り増すことが多いのですが、
ニールさんの車は、狙ったラインとおりに動いているという感じです。
これはいいな~

行き、帰りともに大きな渋滞もなく、2時間かからなかったので、
ドライブとしてもちょうどいい距離ですね。

ということで、とても楽しい1日が過ごせました。
参加された皆さんありがとうございました!
Posted at 2010/06/13 23:23:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車と家族大好きな私です。 うまく両立できればなーと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2009/3末に納車しました。 質感に惚れてAUDI初購入です。 EVO7の黄色が忘れら ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2012/1に納車しました。親子3世代で出かけられるために引き続き1BOXです。(主に親 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1995年から3年間乗りました。 初めての車でしたが、使い勝手もよく、パワーもあり、音も ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
2005年から2年半乗りました。 屋根なしを一度味わってみたく購入しました。 それなりに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation