• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T2480のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

コーティングメンテナンス

コーティングしてから半年弱。
PCSコーティングは3ヶ月から半年に一度はメンテナンスが必要なので本日やってきました。

コーティング膜の入れ替えを行い、また艶々になりました。

と、ここまではいい話なのですが・・・
先日、駐車中に駐車場でぶつけられました。いわゆる当て逃げですね。
場所はリアバンパー


へこんで元にもどった感じですが、塗装が割れて2本の線が見えます。
アップしてみると、


実は、塗装の割れだけでなくちょっと形がゆがんで盛り上がってしまってます。

気にして見ないとわからないので、そのままでもしょうがないと思っていましたが、
塗装的にはいったん割れてしまうと、中から痛んでき細かいひび割れが出てくるようです。

バンパー交換となると結構かかりますよね~
その分いろいろいじれるのにと思うと・・・あーどうしよう・・・
Posted at 2009/11/21 21:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月30日 イイね!

中国の車事情?

仕事で中国の蘇州(上海から車で1時間ほど)へ行ってきました。

お、早速AUDI発見。


また発見。


日本ではあまり見ない?A8です。



A6ですね。多分、全長が長いのでLがついているのかと。

と、結構AUDIの姿を目にしました。(ほとんどがA6でしたけど)
反対にA3、TTの姿はまったく見かけず・・・
※A3は中国では売ってないみたいですね。(S3はあるようですが)

しかし、AUDIに限らず、ドイツ車の多さには驚きました。
高速を走っていて追い抜いていくは、ほとんどドイツ車!

もうひとつの驚きが、運転マナー。
割り込みは当たり前、車線はあってないようなもの。ぶつかる寸前にブレーキといった状況です。
よくこれで事故が起きないな~なんて思っていたら、結構起きているらしいです。
(交通事故はあまりニュースにならないみたいです)
これじゃー私は運転したくないな~というのが正直なところです。

ちなみに、、、

これを運転させてもらいました。
こがなくても走れるので、これは便利!!!是非欲しい!!!(日本では原付扱いになりますけど)

などなど、仕事以外にもいろいろ勉強になりました。

最後に、、、

今が季節なので、いただきました。これはおいし~


子供へのお土産です。もちろん黄色♪
Posted at 2009/10/30 23:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

久しぶりの更新です

2ヶ月ぶりの更新です。
その間、

キャンプに行ったり、


大鉄道博に行ったり、

・・・写真がない・・・、他にもいろいろ行ったと思ったのですが・・・

昨日はここへ、

船橋のアンデルセン公園です。
名前は知ってたのですが、行ったのは初めてでして、


水遊びをしたり、


アイスを食べたり、


子供の工房があっていろいろできます。(今日はろうそく作りです。)
作品のセンスは別として・・・

ということで、写真はほんの一部ですが、ボートがあったり、アスレチックがあったりと、
本当に楽しいところでした。


最後に、あまり関係ありませんが、↑相変わらず元気です。
ここ800キロの燃費が8km/lと、真夏の街乗りを考えればそれなりにいいですね。
Posted at 2009/09/14 00:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月26日 イイね!

独身生活の週末

今週末は妻と子供がいない土日です。

土曜日は、コーティング後の点検洗車にもって行きました。
あと、以前に発覚した天井のへこみ修理も合わせてお願いしました。

ボディー状態は良好とのことで、へこみも完全にわからなくなりました♪
ただ、洗車の際に気がついたらしいのですが、
ボンネットをバンパーの干渉があるらしく、塗装がはげています。


ということで、ディーラーがすぐそこなので、見てもらいました。
通常では干渉していないので、ボンネットを閉めたときにぶつかってしまったのだろうとのことで、
ゴムの調整をしてもらい、はげたところの手当ては別途行うこととなりました。
担当者曰く、「あまり空気が入らないように隙間をぎりぎりで調整しているから」とのことですが、
それでもはげちゃうのはどうかなと・・・
まー見えないところなので、どうでもいいのですが。

あとは、担当者の方とお茶を飲みながら雑談。
S3の値段設定(マグネティックライドが標準で20万アップ)は不評とのこと。確かに・・・

なんだかんだであっという間の土曜日でした。
ちなみに、5000キロ突破しました~


日曜日は、せっかくなんでちょっと遠出をと思っていましたが、普段の寝不足の影響で早起きでず、
結局そこそこ遠く、かつ行ったことのないこちらへ。

見えませんよね・・・銚子の犬吠崎です。
強風の影響で、波しぶきが舞い上がっているのかと思いますが、まったく見えません・・・

景色より、ドライブ優先だったので特に気にすることなく、
いけす料理屋で↓をいただき帰ってきました。


今回初めて銚子に行きましたが、道は空いているし、子供の遊べそうな砂浜もあるし、
食事もおいしかったので、なかなかいい発見ができました。
往復200キロ。渋滞もなく、信号も少なく楽しいドライブでした。
Posted at 2009/07/26 20:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月20日 イイね!

夏休み開始→山形へ→独身生活へ

夏休み開始です。
とはいっても息子のですが・・・

ということで、3連休を利用して妻の実家の山形へ行ってきました。


カバーがあるとあまり荷物が載らないんで、
トランクのカバーをはずしてみたのですが、うーん、置き場所がない。
結局カバーは家に置いていくことに。

行きは、渋滞予想が当たって、高速は渋滞なしでした。
ただ、高速に乗る前の一般道が大渋滞!!!まーしょうがないです。
山形まで400キロで、燃費が10km/ℓ。もっといくと思ったのですが、一般道の渋滞のせいかな?

到着後、気になるのが・・・

そう、虫です。(↑は、帰りに撮った写真)
今回は、到着直前に大雨があって、きれいに洗い流してくれました。

今日は、渋滞を避けるため、朝10時過ぎに山形を出発。
普段は、東北道→磐越道→常磐道を使うのですが、今日は最近開通した北関東道を試してみるため、東北道→北関東道→常磐道を使ってみました。
道は良かったのですが、その経路だと30キロ以上余計に走りますので、今回限りですね。

今回は、慣らし後の長距離ドライブということで、結構楽しみました。
やっぱり、直進の安定性って、すごいな~とあらためて関心しました。
知らない間にこんなスピード!ということも。

で、到着後の燃費は?

まーあれだけ、乱暴な運転をした割には上出来なかと。

さて、今回の山形の帰省では、
行きは3人でしたが、帰りは一人でした。
そうなんです。妻と子供は夏休みなので、しばらく山形にいるのです。

ということで、久しぶりの独身生活・・・なにしよっかな~
Posted at 2009/07/20 18:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車と家族大好きな私です。 うまく両立できればなーと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2009/3末に納車しました。 質感に惚れてAUDI初購入です。 EVO7の黄色が忘れら ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2012/1に納車しました。親子3世代で出かけられるために引き続き1BOXです。(主に親 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1995年から3年間乗りました。 初めての車でしたが、使い勝手もよく、パワーもあり、音も ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
2005年から2年半乗りました。 屋根なしを一度味わってみたく購入しました。 それなりに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation