6/13(土)は、AUDIドライビングエクスペリエンスに参加してきました。
今回は、初参加ということで基本コースであるsituation 2への参加です。
と、その前に・・・ついに3000キロ達成です。

私の中での慣らしはこれで終了です。
でも、最近慣らしっぽい運転はしてなかったような???
ということで、早速会場へ、
ADEのグループでお知り合いになったこの方たちも、

quattro7さんのS4です。う~ん、かっこいいです!!!(欲しいです!)

Robin_ACSさんのTTです。
赤のTT、私は初めて実車を見たのですが、かっこいいですね~
で、講習についてですが、(講習中の写真はほとんど撮れず・・・)

車の限界を知るという意味で普段できない体験ができ、非常にためになりました。
内容からして、ちょっと物足りないかも?と、始まる前は思っていましたが、
いやいや、そんなこと全然ないですね。
むしろ、60km/hしか出してないのにあそこまでいろんな体験ができるのかと逆に驚きました。
それと、車って本当によく出来ているんだなということも。
最後のタイムトライアルで、パイロンを2つ倒したことは愛嬌として、
全般として非常に満足の内容でした。
講習とは直接関係ありませんが、

飯田さんにも遊んでもらいましたし、他のスタッフの方も遊んでくれて楽しんでいたようです。
でも、さすがに丸1日同じ場所はつらいようで、
午前と午後の2回、妻と周辺ドライブでお昼寝していたようです。
で、ADEの後は山中湖に一泊し、今日6/14(日)は富士サファリパークに行って帰ってきました。(昨日は私のわがままを聞いてもらったので・・・)
Posted at 2009/06/14 22:48:02 | |
トラックバック(0) | 日記