• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆しのたん★のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

拡散ブログに協力ありがとうございました。

先日の件で、いいね!で拡散してくれた皆様、
ありがとうございました。

犯人は直ぐにつかまりました(笑)
車の部品を大量に落としていったのと
ほぼナンバーとメーカーまで解ってたので当たり前って言えば当たり前ですかね。

ただ飲酒なのは、時間帯から考えてもほぼ間違いないと個人的には思うので
当日押さえたかったですが…

それと言うのも保険屋がみにきたらしく
なら逃げた理由は…
ですよねー(笑)

で、翌日にはかたずけてしまい
誰も被害の画像をとってないらしく
保険屋がみたいらしいので、先日の画像を渡そうと思います。

よく解りませんが、なんかまた別なスペシャリスト?の方が後日みにくるらしいです。
この場合って、保険はどこまで対応するんだろう…

隣の家の方を考えると
保険で賠償してもらった方がいいけど

逃げた犯人を思うと
保険なんか適応されて欲しくない。

…こうゆうのって、難しいとこですね。
Posted at 2014/07/26 20:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月22日 イイね!

千葉。拡散願います。

先ほど23時位に自分の隣の家に車が突っ込み
逃走しました。
幸い人的被害はなくよかったのですが
カーブミラーをなぎ倒し隣の民家の前をメチャメチャにして逃走してます。
車種は断定出来ませんが
ボンネットあるワンボックスタイプみたいで
左前や前面がかなり破損してます。色は白らしくホンダで
ナンバーはかすかに見た人の話だと
10-90
もしくは
10-9満月らしいです。
家の前の道は地元の人しか通りませんし
大網、茂原、白子のいずれかの方しかほとんどつかいません。
この辺りに住まいの方で
情報ありましたらお願いします。

被害にあった住民がすぐさま追いかけたらガタガタなのに爆走してあちこちの細道に入ったらしく逃げたようなので
恐らくですが、飲酒ではないかと思いますので
協力お願いします。
破損部品もかなりあるので
そうとう激しく損傷してるはずです。

土地勘がかなりあり
白子方面が怪しいので
お願いします。


多少かたずけはしてあるようですが
一夜あけた被害状況です。
住宅の方も飛ばされた植木鉢で硝子が割れたり
冊子が歪んでるようにみえます。
カーブミラーは画像一枚目の左の白い軽が止まってる方に本来はあります。



Posted at 2014/07/22 23:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月22日 イイね!

一応復活!(笑)

一応復活!(笑)昨日、世間様は連休でしたが…
自分は仕事┐('~`;)┌

しかし、赤を組み上げたかったので
2時には仕事を終わらせて…
さて、やるか!っと思った瞬間…
満月きさんまたまた降臨!
ヾ(≧∇≦)〃
なんつうタイミングw
しかもアポなし(爆)
ノックスドールとシャシブラ差し入れ(笑)しにきてくれました♪

残すは燃料タンクの取り付けだけだったんですが、
ついでなのでリヤのみですが、マフラーも外して
徹底的にシャシブラとアンダーコートを使い別けて
ヌリヌリ。
その間に、満月きさんが燃料タンク掃除して
ヌリヌリしてくれました☆タンクつけてる時に満月きさんがフレーム内部にノックスドール散布。
そして、着陸させてフロントパイプつけて燃料入れて完成♪

試運転がてらにラーメン食べにいきました。


帰路は少し遠回りして
満月きさんも試運転☆
そんなこんなで
問題も特になく、リヤからのカチャカチャ音も一切無くなりました。
問題は溶接部分からクラック再発しないかが心配ですが、マメにチェックしながら経過を見てみます。

そして、お疲れ様でしたのミニストのマンゴーで
本日の締め。


本日仕事でしたが、ある意味有意義に過ごせた2日間でした
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/07/22 05:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月20日 イイね!

慌ただしい1日が…

先日、親戚姉貴の旦那さんのMC11が
室内にクーラントが漏るといわれ
見たら、もー冷却水真っ赤錆びで
ヒーターコアがクラックか穴があいたようです。
11月の車検までなんとか持てばいいらしいので
エンジン側でホース直結して終了。
あと運転席ドアハンドルのリンクつく部分が割れていて運転席開けれないらしく
試しにリヤドアのドアハンドル外してみたら
ついたので入れ替えました☆

で…
いよいよ、先日のクラック続きです。
落札購入した溶接機が、まさかの初期不良で
ソッコーで代品送ってもらって
無事に今日に間に合いました。
今日も仲良く、ザ・トシロー同士の満月きさんと
教材(笑)にて
いざ!開始!

まず、満月きさんが
バチバチ開始…
すると
楽しくなってきたらしく
クラック部分の溶接は
ほとんど満月きさんが…(爆)


自分は当て板製作と
当て板溶接を…

まぁ素人故に、プライベート感溢れる仕上がりに(爆)
でも、見た目は悪いですがそれなりにつきました(笑)

アンダーコート吹いて、見た目を誤魔化しますw


今回は溶接機以外にも、あった方がいいと思い、ベルトサンダーと保護メガネ買いました。
(^-^)b


取り合えず出来ましたが
耐久性は解りません(爆)
今後の仮題としては
狙った位置に思うようにモリモリ出来ない事が結構あったので
それがまず目標かと。
あと、下処理をキッチリやらないと
ダメだ!ってのが解りました。

今日は比較的涼しい方でしたが
2人して汗かいて
カスまみれになったので
いつものお風呂へ直行!



ラーメンとしょうが焼きミニ丼食べて露天でダベってお開きにしました♪

新しい事にトライするって楽しいですね♪
もっと上手になれるように、修行します
(-゜3゚)ノフンッ
Posted at 2014/07/20 20:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年07月14日 イイね!

クラック修理…

クラック修理…素人溶接機編①

先日みつけてしまったクラックの修理をやろうと
古い溶接機かりてきましたが、…
結論からいいますと






ダメでした(爆)
バチっとやったら穴あきました(爆)
フレームって、こんなに薄い鉄板だと思って無かったです
(ノ≧∇≦)ノアチャー

やればやるほど大惨事になりそうなので即座に終了♪

しかし、ここでめげる訳にはいかないので
思いきって足周りに貯めてたお金を
半自動買う代金に投入してみようかと…


②で、いい結果を書ける事を祈ります(笑)


そして段取りに辺り、あるモノで知恵を使って
リフトアップならぬ、パレットあっぷ!(爆)
これぞまさしく亀ですね
( ´∀`)/

燃料タンクおろして
裏側をしこしこ掃除して
クラック被害をみた結果…

フレーム部分、全てクラック入ってて
もう素敵すぎww

今まで避けてきた分野なので
いい機会なので
どこまで出来るようになるか
頑張ってみます
(^o^)/
Posted at 2014/07/14 13:53:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「10月にいった時は、雨でした(笑)」
何シテル?   07/26 21:04
自由気ままに生きてます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遊び車(^3^)/ 己の新たなるスキルアップの為に買った実験車両…(笑)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
普段の足。 ある時は代車に(笑) 速さはありませんが 乗ってて楽しい車です♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation