
昨夜はちょっと変えたい部品があって作業してました。
エアコンベルトは、純正は305なのですが
これだとコアサポートに何故かギリギリになり
軽く振動で当たってるので
300にして対応。
ライトベースのネジが一ヵ所折れてたので
新品に交換。
インジェクターのゴム類も漏れはありませんが交換。
プラグ交換(R2525-9)してアクセルワイヤー交換して
前側のアチコチの樹脂のピンが劣化で割れて無くなったりしてたので
前側のピン類は全て新品に。
で…
クラッチワイヤー交換で本日は終了!
って昨夜は10時には
なる筈でしたが…
クラッチワイヤー交換…
メッチャメンドクサイw
今までエンジン下ろした時にしかやった事無かったんですが
四駆の搭載状態からの交換ってヤバイですね(爆)
ネジ類は比較的簡単に外せましたが
ワイヤーが抜けませんwww
かなり必死にアレコレやって摘出しましたが
つけるのもまた一苦労w
FFは解りませんが
四駆の搭載状態からの交換が
こんなに面倒だとは…
昨日やりたい事他にもアレコレ全てこなして終わったら
0時でしたwww
本日…
だるだるぅ~( ´∀`)/
エンジンルーム汚いから
来月は掃除しょ。
来月一回下ろす都合があるので
ワイヤーその時にすれば良かったww

Posted at 2014/06/20 12:19:55 | |
トラックバック(0) | モブログ