• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1のブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

ワンコとキャンピングカーで2泊2日その1白山スーパー林道へ

ワンコとキャンピングカーで2泊2日その1白山スーパー林道へ紅葉を見に、白山スーパー林道へ行って来ました~。
って、いつの間にか名前が変わっていて、白川郷ホワイトロードになったんですね~。
白山スーパー林道って言うと、未舗装路でオフ車がガンガン攻めにいくイメージだから、、、、、かな??
そんな風に思うのは、若い頃、山の暴走族だったから??



金曜の夜出発して、荘川の道の駅で車中泊
7時にゲートが開くので朝一番で白川郷ホワイトロードへ向かいました。

まだ雲が多くどんよりとした天気でしたが、見事に紅葉していましたよ~。



紅葉は晴れているか否かで見え方が全然違うので、ちょっと残念。
でも、この日を逃がすと冬季通行止めになってしまうので、、、、、、



時間と共に徐々に雲も抜けて行き、太陽の光がさしてきてくれました。
やっぱり太陽に照らされた紅葉は綺麗~~~~



この色を見る事が出来ただけで大満足。

この後、有料道路を抜けて石川方面へ
Posted at 2024/11/25 10:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコと旅行 | 日記
2024年11月24日 イイね!

久々に家族で庭ご飯

久々に家族で庭ご飯もう11月末だと言うのに、昼間部屋の窓を閉めていれば室温は30度!!
本当にどんどん気候がおかしくなってきた。

日なたは暑くても、流石に日陰はひんやりとして気持ちが良い

と、思ったので、急遽、庭でランチにする事に



最近ちょっとはまっているハンバーガー



具材を並べて各自で焼いて、好きなものを好きなだけ挟んで食べる!!



七輪とマルチグリドルで焼いていきます。
バンズはちょっと焦げた位の方が美味しい。



はい出来上がり~~~~~~~
玉ねぎはちょっとシャリシャリしていてハンバーガーソースがジャンクで美味しい~~~~

クラッチもパンは少し貰えるのが解っているのか、パンばかりを凝視!!




折角七輪に炭を入れたので、ひね鶏の炭火焼もしました~。
これ、煙が凄くて家の中では出来ませんからね~。



塩コショウをガンガンに利かせた方が美味しいんだけど、、、、、、、
ワンコ達にもお裾分けしたいので、味無しで焼いて後から味付けをします。

ワンコ達もひね鶏の炭火焼が大好きで、スパイクの目は真剣!!



思いつきで庭に出てランチして、ノンビリコーヒー飲んで、、、、、

何処にも行かない、何気ない休日の過ごし方だけど、こういうのが一番気持ち良くて幸せを感じます。

この子達も、同じ気持ちだったら良いな~
Posted at 2024/11/24 14:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭キャンプ | 日記
2024年11月23日 イイね!

パン屋にクラッシックカーが一杯!ラルフローレン・ツールデレガンスジャパン

パン屋にクラッシックカーが一杯!ラルフローレン・ツールデレガンスジャパンいつものパン屋さん。
ボクスターで行くと、駐車場にはクラシックカーが沢山。
古い車に全く興味の無い僕でもちょっとは上がりました。



550 Aスパイダー!!



356 B 1600 Super 90 Coupe!!



356 1500スピードスター!!



356 A 1600 S クーペ!!!



2000GT



ディノ!!



DB6



なんでこんな所に、こんなクラッシックカーが集まっているんだろと調べたら、、、

ラルフローレン・ツールデレガンスジャパンと言うクラッシックカーのレース?イベントのようだった。

レースと言ってもタイムを競うものではなく、参加者相互の投票によるコンテスト



「Most Sporty Car」「Most Desirable Car」「Most Original Car」の3つの部門について、もっとも優れている車両を参加者が投票し、評価するというものらしい。

オフィシャルでは、5つ星ホテルでの宿泊、上質な⾷事、⽇本最⾼級の⾃動⾞や美術品のコレクションへの貴重なアクセスなどを楽しみながら、オーダーメイドのドライビングを体験するイベントとありました。

小市民から見ると、綺麗な景色を見て、旨いものを食べて、お互いの車を賞賛しあう2泊3日の金持ちの道楽オフ会
ねたみと言うより、もう世界が違いすぎてよく解りません。

今までは招待制だったようだけど、今回は一般参加も募集しているんだとか、、、

ラルフローレンが招待する様な方々のオフ会って、、、、、、



あの車を見た後に我が家のボクスターを見ると、青二才に見えるのは、やはり長い間、大事に乗られていると言う歴史が重みとなって車から滲み出ているんだろうな~。



Posted at 2024/11/23 16:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2024年11月21日 イイね!

ボクスターが我が家に来て、感無量で並べて撮影会

ボクスターが我が家に来て、感無量で並べて撮影会ボクスターが我が家に来て、全く無い実感。
車が4台、バイクが4台有るので、常時乗るわけでもなく、、、、、、、、、

欲しいと思って動いて1ヶ月程で手に入れてしまったもんだから、余計に我が家にボクスターが有る事に違和感が、、、、



玄関先にこの姿が停まっている事が不思議



でも、確かに欲しかったボクスターが我が家にある。
この気持ち、久しく忘れていたこの感覚。



免許を取って、初めて自分の車を手にした時の感覚に似てるかも、、、、、

あの頃は、自分の車がそこに停まっているのがなんか不思議で、用も無く見に行ったり、乗り込んだり、エンジン掛けたり、、、、、

そんな不思議な気持ちに今の気持ちは似てるかも、、、、、、

駐車場に並べて記念撮影



オープンカー2台持ちと言う贅沢。
ボクスターSとC70T5GT
どちらもオープンカーだけど、全く性格の違う2台。
幌とCC(クーペコンバーチブル)と言う違いも有るし、FFとミッドシップと言う違いも有る。
でも、大きく違うのは2シーターか4シーターかの違い。



C70はジェントルで魔法の絨毯の様に滑るように走る。
後ろの席はラウンジのソファーの様にゆったりとしたすわり心地。



一方ボクスターはタイトな2シーター。
完璧なスポーツカーでピンと張ったドライブフィールに1.5t350馬力の爆発的な加速。
ミッドシップからくる素直なハンドリング



緩くエレガントなc70とゴリマッチョなボクスター。

同じオープンカーでもここまで乗り味が違うと2台所有している意味あるよね~。

2台共通で特にお気に入りは後ろ



角ばったお尻にテールランプへ続くくびれが最高なc70
リアフェンダーの筋肉質な張り出しが素敵なボクスター

2~3年で買い替える事が多いけど、このボクスターsは、僕の中でスポーツカーの到達点としてキャンピングカーみたいに結構ずっと所有してそうだな~。
Posted at 2024/11/21 23:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2024年11月20日 イイね!

Midtown bbq mieへ

Midtown bbq mieへ先日、近所のドッグランに行った時、たまたま見つけたオシャレなお店。

ボクスターが納車されて、妻と初ドライブ
ちょっと行ってみない??

と言う事で、10分程走ってやってきたのはMidtown bbq mie



アメリカンなジャンクフードを食べさせてくれるお店です。
普段地元で外食をしない我が家。
特にジャンクフードを食べる事はまず無いんだけど、ここだけはちょっと来たかった店です。



店外には囲われたスペースが1箇所あり、ワンコを離す事が出来るスペース。
それ以外にテラス席が3つほど。
今回はボクスターなのでワンコ同伴と言う訳には行きませんが、次回は一緒に来たいな~。



店内は簡素だけどオシャレな雰囲気でカウンターの他にテーブルが8つ程有りました。
12時前に伺った時はまだガラガラでしたが、お店を出る頃には満席でした。


メニューとトッピングが沢山有りすぎて選ぶのに困る位でしたが、、、、、



ナチョス



名物BBQプレート+2サイド



ベーコンチーズバーガーをチョイス

ん~~~~ジャンク!
肉は脂の少ない豚と鳥だけど、アメリカンなBBQソース味

ハンバーガーは、、、、、、、

ちょっとサイズ的に物足りないかな????



キャッシャーの後ろにはBBQの炉が有りましたが、、、、、、
これで焼いてるのかな????

オシャーでアメリカンなお店。
かなり高めな感じだけど、、、、、、、
特別な日にワンコ達と一緒に来たいと思います。
Posted at 2024/11/20 09:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまうま | 日記

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation